38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

小学校、幼稚園、さつま芋。

2013年07月02日 | 農と暮らしの日記
小学校のさつま芋、今日が植え付け。
今年も飯盛会でお手伝いして1、2年生がひとり3本ずつ。先生方のほか保護者のみなさんも大勢お手伝いに来てくださり、「飯盛会2人だけ」の寂しさを補って余りあるにぎやかな植え付けになった。
お忙しいなか、ありがとうございました。

手前のまだ植えていない蔓は飯盛会の石焼き芋用。
子どもたちが帰ったら、麦藁いただくなどいつもお世話になっている飯盛会Oさんと2人で植えようと思っていたのだけれど、自分のが早く終わった子たちやお母さん方がささっと植えてくれました。
重ねがさね感謝。今年は楽だったー。



火曜、晴れのち午後は曇り、夕方に一時、だけどしっかり雨。
夏至から11日目の半夏生。うちの農作業暦にはとくに関係なく、うどんも蛸も食べず。

午前:5時半過ぎから収穫、7時過ぎに戻ってごはん。
8時過ぎ、ポリタンクに水を入れてさつま芋の圃場へ。Oさんと準備。9時前に小学生が歩いてやってきて、挨拶のあと植え付け。
入れ替わりで幼稚園の子どもたちも来て、植え付け。
10時過ぎに解散。

薫が先に進めていた野菜セットの荷作りに合流。
昼ごはん。

午後:14時頃から、うちのさつま芋の畑で大きな草を抜いて歩く、1時間弱。
春の豌豆の支柱と網の片付け、まず1列終了、その跡地をトラクタで耕耘。

15時半頃から、大豆を播く予定の畑の耕耘。
隣の里芋の畑で途中になっていた管理機による中耕を最後まで。
というところで17時頃、雨が本降りになってきたので大豆の播種は延期、ポリタンクを飯盛会の倉庫に返して帰宅。
18時以降は机仕事。

真もバレーから帰って来て、20時過ぎから晩ごはん。

<本日の野菜セット>例
人参(B品込み)、枝豆、茄子1~2種、ピーマンか唐辛子(伏見または万願寺)、胡瓜、ズッキーニ。
セットによって他に、大葉、バジル。

※茄子はようやく全セットにたっぷり入れられる量が収穫できた(ので、じゃが芋と玉葱は休み)。
 ピーマン、胡瓜はまだまだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする