ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

日本酒の物語2024~美丈夫・夏酒

2024年05月25日 | お酒の話

日本酒は、すでに夏酒が酒屋に並ぶ。
クアトロには、高知から、「美丈夫・夏酒」が登場。
リンゴのような軽快な甘みの後に、爽やかでやや控えめの酸味。
美味しい料理を引き立てる端麗なお酒。
高知県馬路村の「千本山」は杉の日本三大美林としても知られている。
その山々から下流の大地へと伝わってきた奈半利川の伏流水を、地下から汲み上げ、美丈夫の仕込みに使っている。
酒米と水にこだわったその美丈夫の味わいは端麗でリッチな旨み。
美丈夫は、ハンサムのことらしいが、このお酒の味わいは、たしかにハンサム。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワインの物語2024~カン... | トップ | チーズの物語2024~ミス... »

コメントを投稿