ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

チーズの物語~アイルランド魂のチーズ

2021年01月31日 | チーズの話

アイリッシュ・バーでポーター・スタウトを飲む屈強な男達。
その中に、アメリカからこの故郷アイルランドに帰ってきた男ジョン・ウエイン。
つまらない、言いがかりから凄まじい殴り合いになる。
殴り合って殴り合って男達はアイルランド人の血を認め合う。
そんな映画がジョン・フォード監督の「静かなる男」。
アイルランドといえば、ギネスに代表されるスタウト・ビール。
そのスタウト・ビールをアイルランドでは、ポーター・ビールと呼んだ。
実際、荷運び人たちが飲んだ庶民のビールだ。
アイルランド人の血に合うビールである。
そのポーター・ビールでチーズを洗いながら熟成させたものが、アイリッシュポーターというチーズ。
ビールがチーズに染みこみモザイクのようになっている。
見た目より味わいは、まろやかで風味が豊かだ。
パルミジャーノのような熟成した風味にビールの香りがほんのりと加わり、香ばしさを感じさせる。
マロン・グラッセのような味わいも感じる。
静かなる男のような、強さと優しさをもったアイリッシュポーター、テイクアウトでもお楽しみいただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの物語~嫁に出されたチーズ

2021年01月30日 | チーズの話

デパートのチーズ売場へ行くと真っ白なカビに覆われパックされた「サントモール」をよく見かける。
白いものは若くて酸味が強い。
サントモールはシェーブルの代表的なチーズで、山羊のミルクから作られるチーズだが、このような若いシェーブルを食べてシェーブルが好きではないという方が多い。
シェーブルだけは、パックせずに、風通しのよい保冷室で追熟させたもののほうがぜったい美味い。
シェーブルの状態を見ればそのチーズ屋さんのレベルが解るという。
チーズ屋さんへ行ったらまずシェーブルをチェックしてみよう。
クアトロに届けられたサントモールは、毎日丹念にチーズをひっくり返しひっくり返し追熟され食べ頃になったもの。
表面は灰色でしわが寄って身が絞まっている。
信頼できるチーズ屋さんが愛情を込めて美味しく仕上げてくれている。
出荷するときは、娘を嫁に出す気分とか。
切ってみると中には藁が一本。
チーズが崩れないためとチーズの中に空気を通すためのもの。
この藁も熟成が進むと抜けなくなる。
そして、このサントモールは、円筒形で先がいくらか細くなっている。
これは、山羊のおっぽいを現しているとも云う。
そこで、山羊のおっぱいに敬意を表し太い方から食べるのが、作法とか。
サントモールなどシェーブルはパリ近郊のロワール地方で作られる。
パリ近郊ならでは、食べ頃の短いチーズも消費される。
そして、今では遠く離れた豊四季のクアトロでも、食べ頃の美味しいシェーブルが食べられる。
また、テイクアウトで食べ頃の
サントモールを食べるのもおすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの物語~カチョカバロ

2021年01月29日 | チーズの話

国産のカチョカバロが入荷。
カチョカバロは馬のチーズと云う意味で、南イタリアのチーズ。
ひょうたん型のチーズが馬の鞍にぶら下げるように出来ているからだろうか。
馬にこのカチョカバロと薦被りのキャンティのようなワインをぶら下げたりする光景を思うと、イタリアの長閑な風景が思い浮ぶ。
このカチョカバロは、モッツァレラ・チーズに作り方などは似ている。
そして、モッツァレラ同様、お餅のように焼いて食べると美味しい。
また、そのままちぎって食べても美味しい。
クアトロのテイクアウトのチーズの取り合わせに、このカチョカバロを入れることも出来ます。
ご自宅でフライパンなどで焼いて、パンやじゃがいも、野菜などに乗せて食べるのもおすすめです。
テイクアウトのご注文の際、カチョカバロの指名も承ります。

※クアトロは、緊急事態宣言を受け
 夜の営業は午後7時、最終入店・ラストオーダー
 午後8時、完全閉店とさせていただきます。
※クアトロのテイクアウト及びディナーの席予約は、
 午後5時半までの受付で、テイクアウトの引き渡しは午後6時~7時でお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの物語~修道院のチーズ

2021年01月28日 | チーズの話

クアトロに「アベイ・ド・タミエ」と云うチーズが入荷している。
タミエ修道院と云う意味で、タミエさんが作ったチーズではない。
このタミエ修道院は、フランスのサヴォワ地方の山奥にある。
サヴォワは、スイス、イタリアの国境に位置する。
サヴォワの名水エヴィアンは有名。
その山間の農家たちからアポンダンス牛の濃厚な味わいのミルクを修道院に集めて、修道士たちが伝統的な製法をもちいて作るチーズが「アベイ・ド・タミエ」。
エセピアの樹皮の上で熟成するこのチーズは、山の香りも忍ばせる。
アベイ・ド・タミエは、戒律の厳しいシトー会の教会。
この美味しいチーズを味わう喜びを敬虔な気持ちでいただこう。
アーメン。

※クアトロは、緊急事態宣言を受け
 夜の営業は午後7時、最終入店・ラストオーダー
 午後8時、完全閉店とさせていただきます。
※クアトロのテイクアウト及びディナーの席予約は、
 午後5時半までの受付で、テイクアウトの引き渡しは午後6時~7時でお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から営業

2021年01月27日 | 映画の話

自粛期間中に「この世界の片隅に」を観た。
戦争や原爆の話をアニメならではの世界観で見せてくれた。
この世界の片隅に運命に逆らわず前向きに暮らす人達にも、戦争の悲劇が押し寄せる。
それでも、生きていることの大切さを前向きに見せてくれる。
豊四季の片隅に暮らすクアトロも、時代の波に揉まれながらも、前向きに営業していこう。
明日から、クアトロの料理やパスタがお客様の心と体を温められたら思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする