大乗仏教の教科書「大般涅槃経」によると、五味として順に乳→酪→生酥→熟酥→醍醐と精製され、醍醐こそが一番美味しいものであるという。
涅槃経も同じく最後で最上の教えであるとたとえて書かれている。
これを五味相生の譬(ごみそうしょうのたとえ)という。
牛より乳を出し、乳より酪(らく)を出し、酪より熟酥(じゅくそ salpis サルピス:カルピスの語源)を出し、熟酥より醍醐を出す。
仏の教えもまた同じく、仏より十二部経を出し、十二部経より修多羅(しゅたら)を出し、修多羅より方等経を出し、方等経より般若波羅密を出し、般若波羅密より大涅槃経を出す。
この醍醐はチーズのことを指すと思われる。
醍醐すなわちチーズこそは仏の最高の教えに例えたいほどに尊く美味しいものなのだ。
クアトロのチーズ取り合わせをテイクアウトし、ワインと共に醍醐味を・・・。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます