橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

知多四国八十八箇所 その7

2012-05-17 | 知多四国八十八箇所巡礼

久方ぶりの知多四国巡礼ツーリングです。
朝ゆっくり支度をし、一般道で半田へ
ちょうど11:00だったので、開店したてのラーメン店で早めの昼食をいただきました。


麺屋 轍(わだち)
住所: 愛知県半田市天王町1-47
電話番号:  0569-23-3458


轍ラーメン 750円
豚骨醤油+魚介のWスープです。
中太のストレート麺が絶妙なゆで具合です。
もう少し醤油の味が強い方よいかなと思いながら、味玉を食べてびっくり
よく味がしみており、これでアクセントがでます。
チャーシューも注文してからバーナーで炙っており、手の込んだ一品でした。
ごちそうさま。


20番【萬松山 龍台院】半田市前崎東町


しばらく乗っていなかったので、シルバーウイングで出かけました。
(カブは通勤で使用しています)


山門


手押しポンプのお手水


本堂


ご住職自ら対応していただいた御朱印
気むずかしそうな三遊亭圓歌のような方でしたが、納経帳の裏表紙に名前を書いてくださいました。感謝。


弘法堂


木製の手で患部を撫でると治癒するそうで、背中のおできのあたりをさすりました。


観音堂


なぜか5円玉がつるされていました。


仏壇の中に置かれていた仏像でしょうか、所狭しと置かれています。


近くにある「半田赤れんが建物」



ビール工場として1898年(明治31年)竣工されました。
現在は史跡として保存されていますが、年に数回見学会がもたれています。

半田空襲の際にP-51戦闘機から受けた機銃掃射の傷跡が残っています。

所在地: 愛知県半田市榎下町8番地




半田は酒・酢といった醸造業が盛んな土地です。
その多くは運河沿いにあり、潮風から壁を守るためにコールタールが塗られております。

半田観光&巡礼、後半に続きます。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱り目に祟り目 | トップ | 知多四国八十八箇所 その8 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たのしみ (橋吉)
2012-05-19 16:33:03
>ムックさんこんにちは
手押しポンプは子ども達が競って押していました。私もこれを使うのが楽しいです。ラーメンはG'z Oneスマホで他はミラーレス一眼で撮影しました。
かつてこの赤レンガ建物で作られていたカブトビールですが、数年前に復元することに成功しました。公開日には一般販売もされるとのことですから、行ってみようかなと思っています。
返信する
Unknown (ムック)
2012-05-19 13:54:23
いきなり、ラーメンのアップ!
あまりに美味しそうで思わず口の中に唾がたまってしまいました(笑)
「手押しポンプのお手水」の写真、なんだか好きです。
あえて書いてきませんでしたが、どの写真も空気感が以前とは違って、ぐっと伝わるものがあります。
赤レンガといえば、横浜にある赤レンガ倉庫は、数年前に外観の赤レンガはそのまま、中は商業施設となり、今では賑わいを見せているようです。こういう建物は活用方法を見つけて後世に残してほしいものです。
返信する
なかなか (橋吉)
2012-05-19 10:01:44
>ガス山さんこんにちは
おそらく愛知県に来てラーメンを食べる人は少ないと思います。多くの方が、味噌煮込みうどん、きしめんとなるのじゃないでしょうか。最近では豊橋のカレーうどんも売り出してきますからね。でも、ラーメンの名店もありますよ。

おできは傷みも見た目もほとんどわからなくなりました。しばらく様子見てまだ残っているようならば外科へ行けという指示です。
返信する
大丈夫です (橋吉)
2012-05-19 09:55:05
>エディさんこんにちは
ご心配をおかけしました。体の方は大丈夫です。ただ、GW過ぎたら仕事が忙しくなっただけです。

小樽・新潟・高知といった海沿いの大きな川のある町は絵になりますねぇ。

携帯も家電(ナンバーディスプレイ設定してあります)も登録してあるものか同一市内でないと出ません。もし、どうしても必要な連絡ならば留守電に残されているはずです。
返信する
セコ路 (橋吉)
2012-05-19 09:02:52
>SevenFiftyさんこんにちは
おできはかなり小さくなってきました。

ご縁が早く見つかるとイイですね。

正解です。酒の文化館です。

半田をまわるとセコ路がいっぱい見あたりました。SevenFiftyさんのお膝元に来たという実感がします。
返信する
ラーメンうまそう (ガス山)
2012-05-18 22:48:11
轍のラーメンはこだわりがありそうですね
近ければ行ってみたいです
背中のオデキはまだ完治しませんか
弘法堂の木の手だおもいっきり叩けば早く治るのでは?
お大事にしてください。
返信する
もう大丈夫? (エディ)
2012-05-18 22:28:26
蜂&おでき事件(?)から時間が経ってたので
ちょっと心配してましたが、もう元気になられ
ようですね!(^^)!

こういう運河沿いの赤レンガを見ると
小樽運河を思い出します。何ともいい雰囲気ですね。

全く関係ない話ですが1週間ほど前に携帯に
着信があったのを後から気が付いて番号見たら
0569局。どうも半田からのようなんですが
知り合いいないし怖いからかけ直してません^^

返信する
こんにちは (SevenFifty)
2012-05-18 13:20:39
こんにちは。
SevenFiftyです。

>木製の手で患部を撫でると治癒するそうで、背中のおできのあたりをさすりました
おできは治りましたか。

ご縁がありますようになんですが。五円玉じゃない「ご縁」を狙っています。
探し始めて5、6年になりますが、まだ見つかりません。(見つかるまでそれが何か言えないくらい代物)

対岸の蔵は中埜酒造の酒の文化館ですね。
最後の蔵の風景なんですが、この方向から写真を撮る方は少ないですよ。
返信する
食べたい (橋吉)
2012-05-18 07:09:50
>空豆さんこんにちは
食物の写真は苦手です。ケータイでしかもカウンターには私一人でしたからとりにくくて・・・

広島のお好み焼き最高ですね。残念ながら土曜は残業処理になりそうです。

どんどん告知に使ってください。
返信する
ひさしぶり (橋吉)
2012-05-18 06:52:00
>タケさんこんにちは
黒い倉庫はたくさんありますが、赤レンガはこの工場ひとつであり神戸や横浜に張りあうことはできません。酒も灘には勝てませんが、酒を原料とする酢に関してはさかんでミツカンの本社は半田にあります。

Qさんはどうされているのでしょうか。元気にやっているかなぁ。

ミニバンと比べると走っていて楽しいでしょ?シルバーウイングも久しぶりで、ホコリだらけでした。洗車しなくちゃ。
返信する
バランス (橋吉)
2012-05-18 06:37:42
>静民さんこんにちは
ショッカーと仮面ライダーが戦ってそうな奮起が漂っていました。

ラーメンは最近よくあるタイプなのですが、ひとつひとつが丁寧に調理されており、バランスが良いです。魚粉だけではなく○節(そうだがつおorむろあじ)の香りが特徴的でしたがどんぶりの底に残っていることはありませんでした。
返信する
たしかに (橋吉)
2012-05-18 06:30:28
>むにゃあさんこんにちは
子どもの頃は5円玉の穴に意味もなく輪ゴムを通したり、鉛筆を刺したりしていました。で、そのあとで何か遊べないかと、試してみましたが何ともならなかったですねぇ。
落語に関しては関東の方が親しいかな。三遊亭圓歌は元落語協会会長です。日曜朝5:15~NHKの演芸図鑑という番組に出演しています。
返信する
ころあい (橋吉)
2012-05-18 06:22:36
>バビさんこんにちは
古い建物を保存してほしいという思いはあるのですが、そのための費用をいかに捻出するかです。民間商業施設として利用するのはひとつのアイデアだと思いますが、雰囲気は変わってしまうでしょうね。半田赤レンガ建物のように期日を決めて公開するのもひとつの方法なのでしょうか。
返信する
見るからに (空豆)
2012-05-17 22:29:17
美味しそうなラーメンです
煮卵には只者ではない雰囲気を感じます
それにしても ネギのアクセント・・ほんとに美味しそう

↑そうそう 中国支部はこの土曜にお泊りで広島本物のビールでお好み焼きツーを催します
いつもの3人ですが(いが・てっしー・空豆)
小谷SAに9時半くらい 集合です

すんません 橋吉さん この場をお借りしました
返信する
赤レンガ (タケ)
2012-05-17 20:06:05
こんばんわ!
赤レンガと言えば神戸でしょう!
酒と言ったら灘でしょう!
そう言えばQさんの龍野醤油ツーはどうなったんでしょうか?
最近は新車がうれしくて全然フォーには乗っていません、エンジン掛かるか心配です。
返信する
赤レンガ建物 (静民)
2012-05-17 10:32:46
私の近隣にもかつて工場だった赤レンガ建物が残っており、時々映画やTVのロケなどに使われております。
この半田赤レンガ建物もロケなどに絶好なのでは、と思います。

五円玉はまさしく「ご縁がありますように」との願掛けなんでしょうね。

豚骨醤油+魚介のスープは最近の王道になってますねぇ。橋吉さんが召し上がったラーメンもスープを飲み干すと底に魚粉が沈んでいた、というようなタイプなのでしょうか。美味しそうです。
返信する
Unknown (むにゃあ ( ̄~ ̄))
2012-05-17 10:20:47
五円玉、穴があるとひもを通す、ひもを通すと吊したくなる、理由は後で考える(「御縁がある」とか)。
三遊亭圓歌、関東の落語家の顔は浮かびません。そちらは、上方落語より関東の落語の方が親しいのでしょうか。
返信する
これは・・・ (バビロニア)
2012-05-17 07:27:15
「半田赤れんが建物」雰囲気あっていいですよね~。こういう情緒溢れる感じいいよなー
昔の横浜赤レンガも、このような趣がありましたが、今や観光客目当てのショップ街へ変わってしまいました。
だんだん、趣のある建物が、商業化施設に変わってしまうのは、寂しいですね・・・

返信する

コメントを投稿

知多四国八十八箇所巡礼」カテゴリの最新記事