国道155号線沿いにある以前より気になっていた店で昼食をとりました。
うみかじ食堂
所在地;愛知県常滑市小倉町4丁目178 チャレンジハウス小倉1F
営業時間;11:00~14:30,17:30~22:30(平日),11:00~22:30(土・日・祝)
定休日;水曜日
ここは沖縄料理を味わえる店です。
先日、「47都道府県行ったことがある!」といつもの自慢をしたところ。
「一番良かったのはどこですか?」と質問されました。
「住むならば松山、遊びに行くならば沖縄」というのが私の答えです。
チャーハンランチ 690円
ソーキがとにかく柔らかくておいしいです。
チャーハンは普通かな。
コーレーグス(島とうがらし)を泡盛に漬け込んだ調味料
ブルーシールアイスも味わえるようです。
さて、お腹を満たしたところで巡礼を再開しましょう。
66番【八景山 中之坊寺】常滑市金山屋敷25
山門
小さなお寺です。
山門くぐってすぐのところに駐輪したら本堂の隣でした。
本堂
弘法さん
67番【松尾山 三光院】常滑市小倉町5-80
ナビに従ってお寺はすぐに見つかったのですが、
「虫供養道場 駐車場」はて?
帰宅してからググったところ、
「虫供養は、農作業によって犠牲になった虫を供養するための行事で
道場と呼ばれる小屋を建て、掛け軸を飾り、その前で昼夜踊り続ける。」といったものだそうです。
山門も飾られています。
本堂
誘われ、内陣でお参りをしました。
「どうぞ撮ってくださいと」勧められて、掛け軸を撮影
さらに、抹茶で接待をしていただきました。
弘法堂
寿山塚
初代大野城主佐治宗貞が埋葬されています。
開かずの門
かつて、大野城が攻められたときに、城主の奥方がこの寺に逃げてこられました。
かくまるためそのとき以来この門は固く閉ざされているそうです。
衣掛けの松
この松に着物を掛け、井戸に身を投げたと見せかけたため、この名が残っています。
68番【龍王山 宝蔵寺】常滑市大野町3-30
山門
火消し大師霊場とあります。
そのためか観音堂は鉄筋コンクリートでした。
本堂
(続きます)
今年もよろしくお願いします
沖縄のソーキそば 団体でお土産屋さんの二階で頂いたものと
地元の方といったお店では まったく別物でした 大変美味しゅうございました
しまらっきょも 海ブドウも オリオンビールもたまんないですねー
オリオン沖縄でのめっけもんでした
いかんいかん
つい興奮してしまいました
私は47都道府県は制覇してません。。。
どうだろう、しっかり数えたことないけど、30都道府県ぐらいしかないんじゃないのかな~
ちなみに四国は一度も足を踏み入れてないので、今年は・・・
橋吉さんの住みたい場所、松山!っていうのが気になります(^^ゞ
長男も高知に帰り明日よりやっと日常に戻ります、やれやれです・・・少ないといろいろと文句を言うのですが、6日が初仕事と言うのはやはり間延びしてかえって疲れてしまいます、私のような真面目な正確ですと拷問です、さて、私の理想は住むなら岡山か倉敷、遊びに行くならやっぱり九州ですかねぇ~東日本はなんだか怖いです・・・本年もよろしくお願いいたします!
沖縄はおいしいものがいっぱいありますよね。ただ、近所にあった沖縄料理店は閉店してしまいました。名古屋人にはまだまだなじみがないようです。
人々も明るいし、また遊びに行きたいです。
私は常々、地方の県庁所在地ぐらいの規模の都市が住むのにはよいかと思っているのです。一通りのものはそろっていますから、不便に重いことも少ないだろうし、30分も走れば郊外に出ることができます。松山の場合は海にも山にも近く、気候も温暖です。なにより、市内に温泉があり、飲み街にも温泉にも路面電車で行けちゃうのです。
隣の県の高松も同様のことがいえます。こちらは路面電車がない代わりにうどんがたまらなくおいしいです。
うらやましいです。私は1日が休みだけでずーと仕事です。受験生を抱えているからなんですけど、「俺は受験生じゃねえぞ!」と叫びたくなります。なんとか今月を乗り切れば一段落するのですけど、今度は高校入試の準備が始まるのですよ。当分つらい日々が続きます。
やっぱり、瀬戸内は住むのに適していますよね。ひねくれ者の私は昨年、勘兵衛の福岡城へ行き、今年は八重の鶴ヶ城を画策しております。