橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

知多四国八十八箇所 その12

2012-11-01 | 知多四国八十八箇所巡礼

久しぶりに知多四国八十八カ所巡礼にでかけました。
前回は、何本ものペットボトルを飲み干す暑い日でしたが、すっかり心地よい陽気に変わっています。

26番【龍華山 弥勒寺】知多郡美浜町大字北方


山門

屋根の上には鯱が鎮座しています。


大師堂


本堂

巡礼の際は弘法大師への名刺代わりに納め札というものを使用します。
忘れて来てしまったので、購入しました。

100枚で100円でした。


27番【天竜山 誓海寺】知多郡美浜町古布


千手観音と聖観音がおでむかえ


山門
                             
階上に設置された鐘を自由につくことができます


緩やかな坂を登っていくと、


右に進むと27番、左へ行くと開山所、同じ敷地に2つの札所があります。


本堂


弘法堂

弘法堂 堂内


愛染明王像は弘法大師の作といわれています。


開山所【天竜山 誓海寺禅林堂】知多郡美浜町古布



開山所
知多四国三開山者の一人、岡戸半蔵行者が祀られています(写真右)。

岡戸半蔵行者は、知多郡福住の農家に生まれましたが、愛児に先立たれて、菩提心を起こし諸国を遍歴した後、知多四国霊場作りに全力傾注さました。
ここ、誓海寺は彼の最期の地です。

禅林堂の隣の小堂には半蔵行者(右)と行者が1816(文化13)年に建立した「大乗妙典六十六部供養塔」(左)が安置されています。

誓海寺のお庫裏では27番霊場と開山所の2つの御朱印が同時にいただけます。

傍らでは秋の味覚の無人販売がされていました。


さて、ここらで昼食をいただくとしますか。


つくだ煮街道
所在地:知多郡美浜町大字古布字枡池6-3
営業時間: 9:00~17:00 
定休日: 水曜日

魚介類加工品を製造・販売している、工場直営店です。
お食事処(平日11:00 ~ 14:30、 土・日・祝11:00 ~ 15:00)も併設されいます。

メニューは5品ぐらいしかありません。
選んだのは、


とろさんま蒲焼丼 680円
通常に比べ、ひとまわり大きく脂ののった「とろサンマ」
これを蒲焼きに60年かけて、継ぎ足しているという秘伝のたれをかけています。

これ、いけますよ!
脂が良くのっているけど、蒲焼きにして余分な油は落ちているので嫌味はありません。

うれしいことに、「とろサンマ蒲焼き」はパックされて販売もされています。(真空パックもあります)
もちろん、買って帰って家人に喜ばれました。

ただし、

シルバーウイングのシート下は魚臭くなりました。

(つづく)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする