名古屋から発するブログつぶて・凡人のひとりごと

身の回り、世間のできごとをを日記風に記す(紙つぶてならぬブログつぶて)。

御嶽山大噴火 死者・けが人多数

2014-09-29 16:45:16 | Weblog
2014.9.29(月)
 長野、岐阜県境の御嶽山(3067メートル)が27日午前11時53分ごろ、噴火した。当初、人的被害はたいしたことがないような報道だったが、時間が経つにつれて被害の大きさが明らかになってきた。 
 28日には山頂付近で心肺停止になっている登山客ら31人が発見され(29日には新たに5人の心肺停止者が発見された)、このうち男性4人を麓の長野県木曽町にある旧小学校校舎に搬送したが、死亡が確認された。その他、負傷者は長野側で30人、岐阜側で10人の計40人に上った。心肺停止の27人については噴火から既に三日目に入っており、最悪の事態になっても不思議ではない。
 これは火山災害としては、火砕流で43人が死亡・行方不明となった1991年の雲仙・普賢岳以来の大惨事である。
 気象庁火山噴火予知連絡会は28日、火山灰から新しいマグマによる物質が確認されなかったため、噴火はマグマで熱せられた地下水が沸騰して圧力が高まった「水蒸気爆発」との見方を示した。
 信仰の山として知られる御嶽山は老若男女を問わず登山をする人は多い。こんな大噴火が起こるとは誰も信じてはいなかった。気象庁によるとここ数日、地震動が一日数百回から千回を超える日もあったそうだが、噴火にまでつなげて考えるには至らなかったという。気象庁の会見では、こうした噴火の予知は極めて困難であることを盛んに訴えていたが、それが科学の限界ならば止むを得ないことであろう。自然には勝てないことの証左である(神様のすることには逆らえない)。
 「山が動いた」訳であるが、1989年の参院選挙で当時の社会党の大勝を導き、自民党を過半数割れに追い込んだとき、この言葉を吐いて一躍有名になった土井たか子さんが9月20日、肺炎のため死去したと今日の記事が伝えている。
 土井さんは石橋政嗣氏の後を継いで初の女性社会党委員長に就任し、1993年には初の女性衆議院議長にも就任した。後社民党に名称変更してからも党首を継承したが、党勢を回復できず2005年の衆院選で落選し国政から退いていた。
 山を動かした土井さんの死去と御嶽山の大噴火とが重なるとは、これも神のなせる業ではどうしようもない。