まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER 774

2013年01月09日 |  マツタケの林地栽培 

明けまして おめでとうございます! 
 いよいよ、今年の活動再開です.3週間の休みがありましたが、暖かい部屋でお過ごしだった方には、野外活動がこたえる日々が続いています.太陽の黒点活動の様子が気に懸かるほどの寒さです.
 
 写真(下)は、バカマツタケ(Tricholoma bakamatsutake)です.時は昨年の10月初め、場所は岩手県美人の湯近辺(Hさん案内)、林はコナラ優占.
 可哀想な名前が付いていますが、青森県でマツタケより早くでるため、そう呼ばれていた.教師の故成田伝蔵さんから濱稔に変なきのこがあると連絡があった.長い間、本郷次雄さんの手元に分類されずに置かれていたらしいが、窮して地元の呼び名を学名にも付けたとのこと.
 岩手県岩泉町宇麗羅山でカシワの純林のものを八重樫義一郎さんに案内戴いたことを思い出す.香はマツタケより強く、きのこご飯に持ってこいであると八重樫さんはいう.

 1月11日(金)、第371回マツタケ山づくりを行います.午前10時に京都市左京区岩倉香川山(自称)にお集まり下さい. 男厨派シェフは杉山廣行さんです.どんな料理になるか楽しみです.当日の活動報告は三輪新造さん担当です.

連絡事項があります(詳しくは下記に).
 1)1月から4月までの開催日のお知らせ
 2)「宝が池の森の今・未来を考える」シンポジウム
 3)「森づくり活動コーディネーター養成ブロック研修」参加依頼.11日の活動日にお知らせします.
 4)堀井公雄さん提唱の新年会の開催 

バカマツタケ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
お知らせ    

1)『宝が池の森の今・未来を考える』
 ~人のかかわりが森の姿を創りだす~

日時: 平成25年 1月13日(日)  午後1時~5時
場所: 京都府立大学 6号館 ホール1 〈無料〉
     http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=28
事前申込:不要(先着100名様)

スケジュール:
12:30 開場・受付
13:00 開会の挨拶

13:10 ●第1部:宝が池の森のかつての姿から現状をたどる ~森の課題を知る~
    ・「江戸後期から昭和における宝が池周辺の森林の歴史」
                           小椋純一(京都精華大学)
    ・「宝が池周辺の森の移り変わりと将来の姿」  高原 光(京都府立大学)
    ・「宝が池の森の植生とソヨゴ林の拡大」    長島啓子(京都府立大学)
    ・「宝が池の森でなにが起こっているのか?」
      ~ナラ枯れからひもとく・人と森とのかかわり~
                           小林正秀(京都府森林技術センター)

14:50 ●第2部:宝が池の森の未来にむけて … 利用と管理を考える
    ・「次世代へつなぐ身近な自然と暮らしのつながり」
      ~自然学習の視点から~             野田奏栄(京都市都市緑化協会)
    ・「森に学ぶ楽しみ、森が示す地域の心」        田中和博(京都府立大学)

15:45 ●座談会「これからの宝が池の森の姿をかたろう」
      グループに分かれて、今後の宝が池の森、および人と森の関わり方に
      ついて、参加者から自由な意見を発言しあいます。

16:55 閉会の挨拶

主催/(公財)京都市都市緑化協会 ・ 京都府立大学森林科学科
お問い合わせ/ (公財)京都市都市緑化協会 電話 075-781-3010

2)堀井公雄さん主催
  新年会
  1月19日(次回活動後)
  於京都駅 アパホテル地下
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§まつたけ山復活させ隊 活動予定日 
        2013年1月から4月
回     開催日       報告担当者    男厨シェフ
371    1月11日    金    三輪       杉山
372    1月19日    土    内田    
373    1月25日    金    宮崎    
374    2月02日    土    池内       川崎
375    2月08日    金    榎本    
376    2月16日    土    三輪    
377    2月22日    金    内田    
378    3月02日    土    宮崎       松本
379    3月08日    金    榎本    
380    3月16日    土    池内    
381    3月22日    金    三輪    
382    3月30日    土    内田    
383    4月05日    金    宮崎       小原
384    4月13日    土    榎本    
385    4月19日    金    三輪    
386    4月27日    土    池内    


活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 香川山 (京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 
 活動開始は午前10時頃から,終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側)40分
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§カンパありがとう!
1)前田 勲さん
2)堀井公雄さん
   
§カンパお願い: 運営は皆さんのカンパで成り立っています!
         みやこ松茸・里山復活!京都の文化・景観を守るために、里山林整備に努力しています.
   
カンパの振込先
 氏名:  まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
 銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§参加や見学希望の方は、ブログ画面左にあるカテゴリーから「まつたけ山復活させ隊とは」を左クリックでご覧下さる様にお願いします.
内容
まつたけ山復活させ隊の活動について 
§1 我々のまつたけ山再生運動とは? 
§2 まつたけ山復活させ隊に参加するには 
§3 私達のマツタケ山造り(作業方法の特徴)
§4 こんな活動をしています! 
§5 今年の予定と目標?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§主 催
まつたけ十字軍運動
代表 吉村 文彦(マツタケ生態学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305 matsutake10@gmail.com

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ山復活させ隊NEWSLET... | トップ | まつたけ山復活させ隊NEWSLET... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事