まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ十字軍運動NEWSLETTER-第128号(通算)-

2006年07月22日 |  マツタケの林地栽培 
水餃子にトライ!



第52回(7月22日)活動報告
 本日は、梅雨末期で、昨日の大雨と明日の大雨との間の晴間に巡り合わせるというラッキーを味わった.今日の欠席裁判の結果は、「きっと○×チャンとちやうやろか」との迷“裁判官”の声が圧倒したが、来週はどうだろう.
 
 参加者は、川崎、池内夫妻、林屋、杉山、三原、石原、今西、中村(伸)、小長谷、渡辺夫妻、中居、森田、岡阪、大久保、加藤、榎本、有山、三輪、橋本(淳)、阿閉夫妻、藤井、猫田、大月、筆者の27名であった.
 
 予告どおりに、池内 恒さんと杉山さんの手ほどきで、中国本場の水餃子に挑戦(4543,4549,4557,4559,4560,4565、4566、4568,4570,4572).
 
 茶畑に鹿の糞があるが、茶葉は食っていない.ザマーミロというのが正直な気分(4546).今週は甘く大きく育っているだろうとスイカを見ると、先週のブログに載せたスイカ(Yahoo 4535)が見事に無くなっている.スイカの葉の頭は、全部と云っていいほど食われている.これは鹿か?

 スイカの食べ残しが全くないのである.サルが持って行ったか? 食い荒らし方などからサルは来てないように見える.どうも解せない.よく見るとブーメランもどきが落ちている.近くの少年たちが、相変わらず、遊びに入っている.飲み物の容器も散乱している.学校や家庭の教育に期待したいものだ!
 
それでも収穫があった(4544,4545,4548、4562、4569).
 
 午前中は、餃子の準備に忙しいグループ.他は、ザイセンチュウの被害木処分(4550、4558)、薪割(4551,4561,4563)に汗を流し、玉城山から燃料用の薪を番線で下す作業に挑んだ(4552,4553,4554,4555,4556).
 
 水餃子が出来た.皆、旨いという.

 猫田さんが、うなぎを名古屋の食文化風である「ひつまぶし」風にアレンジ.それに畑で取れたキュウリを豚肉や卵入りのスープで味わう.うなぎの高騰を新聞等で見たが、やはり、シェフが今年は高いという.本日の材料費は300円.でも、タイムリーなメニューはうれしい.野菜サラダに漬物が出ている.それにチェーンソーなどオイル代など維持費100円を戴いた.

昼から、加藤さん、三輪さん、渡辺さん、今西さんの車に分乗して今井山に出かけた.まつたけ山づくりである.テープでコンビの責任範囲を明示すると共に作業範囲を分かるようにしたつもりである(4574-4589).大分作業が進んでいることが明白だ.作業が進むにつれて、アカマツの密度が高いところも発見できてくるようである.

 皆さんの活動は、このブログの左下にあるBookmarkのマツタケ十字軍運動写真集(Nikon:今週の活動風景)、まつたけ十字軍運動活動風景(Yahoo、ここ1ヶ月分の活動風景)で見られます.それらを覗くにはパスワードが必要.Bookmark中のまつたけ十字軍運動写真集(Nikon)をクリックすると、ニコンオンライン写真集の画面に飛びます.その画面の右上にパスを入れるところがある.そこに10ji(半角英数)を入れる.これでOK. スライドショウが見やすい.
もう一つ、まつたけ十字軍運動活動風景(Yahoo)をクリック.Yahoo Japan のフォトに入る. IDはmatsutake40,パスワードはtricholoma(すべて、半角英数).フォトアルバム内の「アルバムを見る」をクリック.画面が変わり、“まつたけ十字軍”の文字をクリックでOK.両者とも必要な写真は、右クリックで保存されたい. 

お知らせ
1)7月29日(土)~7月30日(1泊).るり渓やぎ農園、ヤギの会共催で林間学校が開催される.定員は20名.参加費は大人6000円、子供3000円.申込は、るり渓やぎ農園(片岡まで)、0771-65-9010.

里山づくり講演会
1)テーマ:「牛がそだち景観がよくなる新しい里山の利用」
日時:平成18年7月30日(日) 13:30~15:20
場所:滋賀県立男女共同参画センター   G-NETしが
     〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4
     http://www.pref.shiga.jp/c/g-net/
基調講演
「獣害をふせぎ自然エネルギーをうみ、
牛がそだち景観がよくなる、新しい里山の利用」
滋賀県立大学環境科学部 講師 野間 直彦(我がメンバーである、野間さん! こちら
に一度来て、現実的解決方法を提示してくれませんか?)
主催:NPO法人 おうみ木質バイオマス利用研究会(連絡先:電話 0749-28-8303)
   近江八幡市白王町自治会、  近江八幡市白王町農事改良組合

第53回 開催 要項
1)実施日    2006年7月28日(金)
2)集合時刻 午前10時30分
3)集合場所 京都市左京区岩倉村松町現地アカマツ 林か京都バス停岩倉村松集会所前
4)服装等 山で軽作業できる服装、運動靴か長靴か地下足袋、皮手袋、ヘルメット.
5)用意するもの 握飯1個(不要?)、お椀と箸とコップと食材費(200円+α)、料理の持ち帰り容器など.
6)アクセス 京都バスの岩倉村松行きに乗車:JR京都駅(七条口バス停「06」番)から、阪急線烏丸四条駅下車(交差点西南角滋賀銀行前)から、京阪線出町柳下車(加茂大橋東詰北.所要時間25分)から、京都地下鉄国際会館前から
7)雨天の場合 京都府南部が、午前9時現在、雨天の場合や降水確率が50%以上の時、本日の作業は中止.雨の中でも、集まって楽しんでます.

参加費は無料、資格も問わない.傷害保険等は各自加入のこと.ゴミ等は各自持ち帰り願います.

7-9月の作業日のおしらせ
第52回活動日:7月22日(土) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第53回活動日:7月28日(金) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第54回活動日:8月03日(木) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第55回活動日:8月11日(金) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
8月第3・4週の活動は、お盆や地蔵盆のために休止します.
第56回活動日:9月02日(土) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第57回活動日:9月07日(木) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第58回活動日:9月15日(金) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第59回活動日:9月22日(金) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第60回活動日:9月30日(土) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分




寄付等の振込先: 氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
                銀行名: 京都銀行 山科中央支店
               口座No.: 普通預金 3698173 
主 催 団 体
吉村 文彦(連絡先;担当責任者)
まつたけ十字軍運動 本部(http://blog.goo.ne.jp/npoiroem/)    
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27、 075-581-8932, 090-6227-4305
大月 健(代表)
京都大学マツタケ研究会(京都大学農学部図書室気付、大月 健 090-4280-3334)
共 催 団 体
NPO国際環境微生物応用研究機構、香川理化学研究所、NPO市民環境研究所


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... | トップ | まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事