信州自由人

のぐケーンのぶろぐ

絶品寒のホウレンソウ

2012年02月04日 | 山野草
寒さ本番。
昨日の朝は玄関の温度計が、マイナス10℃を指していました。
こうなると、いよいよ絶品のホウレンソウができあがってきます。





我が家の家庭菜園のホウレンソウです。
ホウレンソウはマイナス10℃にみまわれても元気いっぱいです。
品種は、父が残してくれたもので不明ですが、毎年、自家採種しています。




今の時期のホウレンソウは「寒締めホウレンソウ」などとも呼ばれています。
寒締めの特徴は、ともかく甘みが強くて美味しいのです。
特に、根の朱いところの甘みは格別です。
また、葉が肉厚でしかも柔らかいのです。
そして、昔のホウレンソウの風味をただよわせ、なんとも味わい深いのです。





今朝の9時頃の画像ですが、日陰の葉には霜の結晶がびっしりです。
それでも元気なのは、凍結から逃れる術を備えているからです。
寒さにあたると葉や茎の水分を減らします。
そして、糖分を増して凍結から身を守るのです。
それが、私たちにとってはありがたい食材になるのです。

寒締めと暖かい場所で栽培したホウレンソウの成分の一例を紹介します。
糖分(%)は4.6と2.3、ビタミンC(mg/100g)は120と65(東北農研C)
また、幼児には不向きな硝酸値は低くなるそうです。
美味しく、栄養成分が高く、しかも健康的なのです。

画像のホウレンソウは10月1日に種をまき、12月までに大きくしました。
それ以降は寒くなるので生育は止まり、大きくなりません。
ですから、3月まで美味しいホウレンソウを楽しむことが出来るのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする