goo

教えるためには、教えてはいけない

宮大工を育てる「斑鳩(いかるが)工舎」の小川三夫氏のインタビューが日経ビジネス(2008.3.24)に載っていた。

氏いわく「教えるためには、教えてはいかん。口で言えば30分で済むことでも、教えないと本人が気づくまで2-3日かかることもあります。でも自ら気づき、学んだことでないと身につきません。教えずに耐える方も大変ですわ」

では、何もしなくてもいいのか、というとそうではない。「ウチは言葉では教えません。お手本を見せるだけ。現場で作るそのままを、手本として見せとけばいいんです。」「教えない代わりに、人が自然に育っていく場所を作ればよいんです。学ぶ雰囲気の中にいれば、ほっといてもちゃんと学んでいきます。」とのこと。

最高の学びの場は、「優れた手本が周りにいて、学ぶ雰囲気を持つ職場」ということだ。上司や先輩が学ぶ姿勢を持っていれば、新人や若手も自然と学んでいく。逆にいえば、新人が育たない職場は、管理職が学ぶことを止めてしまった職場かもしれない。

以前、リクルートの石井さんが講演の中でおっしゃっていた言葉を思い出した。「上司が成長していれば、部下も成長します」。

学習する組織を作るには、管理職が学ぶことが一番効果的なのだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 求めなさい。... 日本型変革リ... »