難波の南側に、オシャレな洋風の居酒屋が出来たと聞いたので行って来ました。グランドオープンは2021年10月28日だそうですから、開店したばかりです。店前には、お祝いの花束などが飾られています。

箸袋です。

突き出しの枝豆です。良い色です。

自家製漬物盛り合わせですが、白菜とかが出てこなかったのは意表を突かれましたけど、いい感じの味わいです。

鮮魚のカルパッチョ。

日本酒も何種類か用意されていますが、このようにワンカップでの提供になります。

中華風フムスです。不無数は中東で食べられているひよこ豆をペースト状にしたものなんですが、それに麻辛なテイストを付け加えた感じです。プラスごま油な感じ。

アテ・ティラミスです。ティラムスに、生ハムとフルーツを添えたものだそうです。飲兵衛ではありますが、甘党でもあるので、こうしたアテというかつまみというのは嬉しいです。ウィスキーとかの洋酒系の方が合うような気はしますが…。

(参考)