扇町駅のすぐ近くにあるビストロです。南森町から天六まで、ほぼ庭のようにしているんですがこの店は知らなかったです。扇町界隈で検索すると、Google先生が必ず上げてくるので、今回訪問してみました。先ずは看板です。描かれているイラストが店主に似ているような気はします。

こちらが店前に置かれている看板です。

外観です。一言で言うと可愛いです。暖かい光が漏れ出てくるドールハウスのような感じ。

内観です。店内はユニークな構造になっていて、入り口を入ったところにはカウンター席(4人)とテーブル席(4人掛け)×1卓です。キッチン前の細長い通路を通った奥には、別にテーブル席があったりしますが、奥の出入り口から出入りした方が良いです。

今回は、コースをオーダーしてみましたが、メニューはこんな感じです。フードメニューのトップにあるスコッチエッグが押しメニューのようです。ソースは季節によって変わるようです。

トリビーです。

先ずは、前菜の盛り合わせです。

先ずはしろワイン。

季節のオードブルです。左はテリーヌですが、紅ハルカを使ったもの、乗せられているのはホタルイカとさらにからすみです。

看板メニューのスコッチエッグです。

カットしてみました。

次は赤ワインですが、巨峰を使ったものだそうです。

メインは牛ランプステーキです。

〆はナポリタンか焼きそばなんですが、ビストロで食べる焼きそばってどんな感じなんだろうという好奇心が勝ちましたので、焼きそばです。麺はおそらくリングイネなんじゃないかと…。
(参考)