箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

3月3日(金)の給食

2023年03月03日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ちらしずし
あなごのかば焼き
菜花のすまし汁
ひなあられ
牛乳

〈小学生・中学生〉

3月3日はひなまつりです。
ひなまつりは「桃(もも)の節句」ともいい、ひな人形をかざり、子どもの元気な成長や幸せをいのる行事です。

給食も、ひなまつりにちなんだこん立です。
「ちらしずし」は、酢(す)や砂糖などの調味料を加えてたいたご飯に、ちらしずしの具を教室で混ぜて配りました。

「あなごのかば焼き」はそのまま食べても、ちらしずしにのせて食べてもいいように考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする