みどりの野原

野原の便り

5月17日 掖上周辺 クサイチゴ ひよこ豆 ハカタカラクサの仲間

2020年05月17日 | Weblog

午後から掖上周辺を歩く。

 
「國見公会堂」旧字体で右から左へ書かれている。 説明板もないけれど、ちょっとノスタルジックな建物。
         右)屋根棟の端の瓦には「國見」の字。その下には「亀?」の瓦

お寺の多い所だ。通りかかった神社やお寺はいつも覗いてみる。


楽音寺さん。ちょうどご住職さんがおられて本堂に招き入れてくださった。
ご本尊薬師如来にお参り。

 
   立派な妻飾りの屋根        大きいむくり屋根   大きいお家が多い。

 
自家用なのか?畑にオオムギがひと畝とコムギが2畝 小麦はそろそろ収穫時期か?
子供の頃は家でもムギもコムギも作っていた。
モミを取り除いたコムギはくちゃくちゃ噛んでいるとガムになった。コムギ餅にも使っていたなあ。

 
鳥居を国見神社へ登る。 境内で久~しぶりの知人にあった。お掃除のご奉仕中だった。
神社は国見山の山麓に建つ。主祭神は瓊瓊杵尊
日本書紀に橿原の地で即位された神武天皇が国見をされ「なんと良い国を得たものだ」と言われた「腋上の嗛間(ほほまの丘)は、国見山だと言われる。
国見山は何度か登っているので、今日は別ルートへ。

 
少し下った山すその道を歩く。木蔭で気持ちの良い道だ。峠に出るとさわやかな風が吹き抜けた。

里の道に出る。

 
気づかず通り過ぎそうだったが、説明板があり、掖上鑵子塚古墳(かんすづかこふん)と知る。
前方後円墳 墳長150m 前方部の短い前方後円墳らしい。
田んぼに周濠の跡をとどめる。  

 
道路横の草むらに完熟クサイチゴ。おいしい。甘い。満開のモチツツジも見逃しそう。

 
大型で緑色のタイプ(ミドリハカタカラクサ?) 
     右)小型で茎は紫、葉裏も紫がかったタイプ(ノハカタカラクサ トキワツユクサ?)
広義にはどちらもノハカタカラクサ(トキワツユクサ)でいいらしいが、だいぶ印象が違った。

満願寺霊園から山に登る。

 
途中で右に登ったところに、考安天皇社 らしい(表示なし)
             右)さらに右へ少し登ったところに金毘羅神社があった。

 
足元に花びら。見上げると高いところにエゴノキが咲いていた。
                   右)登ってきたところと反対側へ下る。

 
分岐を左へ、苔の生えた石畳を登っていくと・・考安天皇玉手丘上陵
考安天皇は6代目、欠史8代の一人とされている。

 
金剛山 葛城山がよく見える。石畳の道を麓まで降りる。
          右)石畳の階段の端に段を埋めるように石が組んである。
作業用の1輪車のため? 初めから作られていたのか?途中で付けられたものか? 目的は?

集落に入って畑に見慣れぬマメ科 つるではない。

 
わあ。何やこれは!(こういう瞬間が一番好き)小さい白い豆の花がポツポツと。
 右)よく見ると、鞘ができていた。可愛い!ぷっくりと膨らんだ小さい豆(この中に1~2個の豆ができるらしい)
押すとパチンと音がしそうな、風船みたいな・・写真は撮りにくい・・
隣の畑のおじさんが「ひよこ豆」と教えてくださった。初めて植えてみられたとか。
へえ~~これがあのひよこ豆。料理の中の豆は食べたことがあるが、植えてあるのは初めて見た。

帰ってから、育て方とかを調べてみた(植えもしないのに)
やっぱり、育てるのはむつかしいらしい。
乾燥した冷涼な気候を好むらしく、日本の高温多湿は栽培には最も適さないと書いてあった。
北海道で栽培されている方もなかなか収量は安定しないようだ。
それに、乾燥しても自然にはじけないので、脱穀には手間がかかるらしい。

あの畑のひよこちゃん、うまく育つかなあ。
豆の若い時に枝豆のようにして食べられるらしいので、それでもいいよね。・・と食べる心配などして・・

この後、八幡神社などに寄り、駐車場所へ戻る。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月15日 今日も1時間の散歩... | トップ | 5月20日 曽我川~高田~広陵... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国見山 (あすかのやさい)
2020-05-19 20:45:57
方々へお出かけ 羨ましい
スーパーのみで・・・
ご奉仕中のお方って 
里山のNさんですか?神社のご奉仕名なかなか
できるものではありません。
暫くお目にかかってませんがお元気でしたかね。
ツユクサにも色々種類があるんですねぇ~
ブログ 楽しみにしてま~す。
返信する
あすかのやさいさんへ (みどりの野原)
2020-05-21 17:52:11
コメントありがとう。
前に国見山に登りましたねえ。
ご奉仕のかたはNさんではありません。
神社とお山でご奉仕のメンバーさんは違うようです。
あなたも元の生活に戻ればお忙しいでしょうが、またご一緒していろいろ教えてください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事