みどりの野原

野原の便り

6月7日② 最寄り駅の桜 バッサリと伐られた。

2024年06月07日 | Weblog

最寄り駅の桜。

朝、ホームから見ると・・わあっ。


バッサリと根元から伐られた。


今年もきれいに花が咲いていたのに。4月4日咲き始め。

先日来、根元にフラスがたくさん出て、穴も開いて、明らかにクビアカツヤカミキリの被害木だと思った。


6月3日 フラスが溜まっていた。


6月3日 フラスが出て、幹に穴が開いてひどく傷んでいる。


6月3日 根元から2本に分かれている幹。 右側の葉は元気な葉。
左の幹の葉は萎れている。

この辺ではまだ被害を受けている木は見かけないが、近くに公園もあり、神社にも桜が植栽されている。
他の地域で無残な状態も見ている。

調べると、橿原市では、令和3年には1本だった被害木が、令和5年には20本に増えているとの情報が。
いよいよこの辺りにも広がってきたか・・

やはり知らせた方がいいかなと、先日、市の農政課に連絡した。
「他の方からも連絡をいただいているいる」「駅の構内なので・・連絡はしておきます」とのことだった。

伐られてみれば・・複雑な気持ちです。あまりいい気持ではないなあ・・
せめて、「クビアカツヤカミキリの食害があり、拡散防止のために伐採しました」ぐらいの説明板がほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日① 下見 ゆっくり歩きで。

2024年06月07日 | Weblog

今日は担当4人で下見。
晴天で、本番も暑くないぐらいに晴れてほしいものです。

このコース見る所ありますか? 何を観察するんですか?という方もいました。

ゆっくり歩くとよく知っている植物も懸命に命をつないでいることがわかります。

見慣れた植物・知っているけどよく知らない植物・ちょっと珍しい植物が残っていればいいのですが・・

今日見た昆虫


ホシミスジ 
裏翅の「黒い星」は見えなくて残念ですが。


キマダラカメムシ
外来種の大きいカメムシ。近年増えているようです。


ハゴロモの仲間の幼虫 種名はわかりません。
本番でショーが見せられたらと思います。

本番で説明する担当も決めました。
今日はちょっとゆっくり歩き過ぎたので、本番ではもう少しスピードアップも考えねば。
暑い時なので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする