みどりの野原

野原の便り

8月12日 墓参り & 奥飛鳥・大仁保神社 & 小房観音

2022年08月12日 | Weblog

お盆の墓参りを済ませて、車で奥飛鳥 大仁保神社へ。

標高約450mの山の上にある大仁保神社へ。
駐車スペースに停めて坂を登る。
しばらく歩いてないせいか坂道がしんどい。
涼しさを期待していたが、風がなくて暑い。
‥と言っても下界よりは涼しいのだが。


途中の道を歩いていたのは・・ヒラタクワガタの雌?


離れていて手は届かず、葉は採れない。
大きい葉(アワブキぐらいの大きさ)葉幅は先端近くで最大。 
互生 全縁 葉脈多く 白っぽい葉裏が見える。
葉柄基部上面に舟形の窪みあり。 これは何? 
いつも見るのとは違った感じだが・・ホオノキの若木?
近くには幼木がいくつも見えた。
 

オオツヅラフジ つる繁る。


大仁保神社
『仁徳天皇を祭神とする。明治四十四年三月二十日、稲淵の飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社の式内社に合祀したが、社殿はそのまま継承されている。』(ネット)

左右に 明治天皇(向かって左) 神武天皇(右)を祀る。

「天空展望台」と言われ、ベンチとテーブルと無料の望遠鏡が設置されている。


大仁保神社 天空展望台からの景色

金剛山・葛城山に続く右の方、二上山の右手に大阪の町
あべのハルカスもよく見えた。(写真には写りません)

急な坂道を下る。


倒れたスギ 枝が幹になっている。


太神宮灯籠もある。

帰りに、おふさ観音へ。
「おふさ観音」は通称名。正式名は高野山真言宗別格本山観音寺
大和七福神八宝霊場 バラと風鈴の寺 


風鈴祭実施中
たくさんの風鈴 涼し気な音色 この時期には初めて来た。




本堂前 本尊は11面観音


空が暗くなってきて大粒の雨が降ってきた。
傘を持っているので大丈夫。
少し小やみになるのを待って、駐車場から車を持って来てもらい、濡れずに乗り込んだ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする