柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

逃切

2020-01-06 08:25:55 | Weblog
IR汚職(贈収賄事件)、どうなるんでしょうか。知らぬ存ぜぬを通せば逃げ切れるんでしょうかね。元大臣まで名を挙げられていて、天地神明に誓ってなんて言葉で潔白をアピールしてましたが、こういうのが怪しいってのが通例ですけれど。議員たちは首がかかってますからね、弁護士に相談しての対応でしょうが、「知りません」で済むのでしょうか。固より領収書などはないことで、証拠がどうこうとなるのでしょうが、そんなことは検察の方もわかってますしね。司法取引とは怖いことですねワル達には。シラを切りとおす胆力(こんな時に使う言葉かどうかですが)があるかどうかとなりますか。潔白の証明は悪魔の証明系ですから、これといった証拠が出ない灰色決着に向かう。検察にしょっ引かれて起訴猶予ですか。証拠不十分。よくあるパターンです。そのうちにマスコミが飽きて報道しなくなる、あれはどうなった?に過ぎていく。逃げ切る。政治家の仕事は口利きとキックバックですからね、彼らはその王道を歩いただけです。バレるかバレぬか。この差があるだけですから。あらぬ言いがかりなんてはまずないでしょうに。実際に金渡したと言うてるんですから。元大臣以外は陣笠たちですからね、追い落とす動機なんてないでしょうし(個人的恨みは知りませんが)。証拠が先か忘れるが先か。もう面白くなくなったですか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思考 | トップ | 事実 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事