柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

外交

2016-11-20 09:22:49 | Weblog
安倍さんがトランプさんに会いに行ったと大騒ぎです。その後すぐにペルーに飛んでプーチンと会ってますのでまぁ言えば「外遊ついで」のこと、うまく向こうさんが会ってくれたという単なるタイミングの話だったのかもしれませんがマスコミ上げて大騒ぎです。そんなに?トランプさんが外国首脳との最初の会談相手に安倍さんを選んだとはしゃいでますが、そんなに?と思いますが。でも思えば、新たに選ばれた大統領なり首相なり主席なりが最初に誰と会うかはマスコミ連中には絶好のニュースソースなのでしょうね、台湾の女総統の時も習近平さんの時もやってましたねそう言えば。わざわざに会いに行った態ではあります。謁見だと皮肉言う海外メディアもあり、小沢さんが権勢最高潮の時に子分を何百人も引き連れて中国首脳に叩頭外交しに行ったことを思い出すことですが、まさか日本中どこでも見られる名刺交換会のようなノリなわけはないでしょうが、様子見というこしらえであるにせよやはりお伺いを立てる態、新社長に挨拶に行った部長の態ですか。何か気分悪いことですが、損して得取れというのか、はじめにガツンとやれというより説得懐柔していく(TPPにせよ軍事同盟問題にせよ)方針なのでしょうね。日本人らしいというのか。安倍さんにしてこうですから、他の誰を持って来てもこれ以上のことはできぬでしょう、ポスト安倍と候補に挙がってる石破さんや岸田さんじゃぁとてもとても・・。つまり大国と非大国の歴然たる差。ガチンコな競争などできぬ現実です。だから外交だ、外交能力だということなのですが、向こうは強いのです。どんな異端がトップに立っても強さは変わらない、こっちに都合のいいように仕組みを変えて行かねばならぬ。ロシアもそう、中国もそうです。長門での会談で平和条約やあわよくば北方領土問題も解決したいという目論見なのでしょうが、パワーバランスの傾きですね要は。ベルリンの壁が崩れるうんと前に消えた筈の帝国主義をあからさまに振りかざす中国の領土欲、軍事大国化に、米露をどう味方につけるのか。だからあれだけ世界中を飛び回っているのです我らが首相は。世界からの賛同を得ねばならぬからですね。世界の仲介役になる。世界の顔役になる。どこにでも顔の利く立場を維持する。安倍さんの目指すのはここなんでしょうし、国土も人口も資源も小国日本の立ち位置はここと見極めておられるのでしょう。そのためのフットワークです。後世大宰相と名が残る人でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする