拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

「sterben」もいろいろ

2017-02-26 10:41:58 | 音楽

シュッツを歌う会で「Sterbenは『死ぬ』だからそっと歌おうね」とか言いながら、まてよ、フィデリオで、ドン・ピッツァロがいよいよ政敵殺害に着手する場面、(♯二つ)レードシドシラソラソファミファミッ、ミミッ、ソソッ”Er sterbe”……この「sterbe」はそっとなんて歌わない。「sterben」もいろいろだ、とあらためて(Erだったらstirbtだろって?これは願望を表す仮定法)。それよりyoutubeをリンクさせてるんだから音名書かなくてもいいのに……書く。この序奏、私の中では歌とセットなので。因みにリンクさせた音源でドン・ピッツァロを歌ってるのがフィッシャー・ディースカウ(一つ前の記事参照)。歌ってる表情が目に浮かぶ。

二人のドン・ピッツァロ

2017-02-26 08:24:28 | 音楽
テオ・アダムとフィッシャー・ディースカウと言えば、もう一つ思い浮かぶのがドン・ピッツァロ(ベートーヴェンのフィデリオに出てくる悪役(悪者とは書かない))。私が子供の頃、フィデリオの定盤はベーム&ドレスデンシュターツカペレだった。でもこれは3枚組で手が出ない。と思ったら、なんかの拍子にベームが爆撃で破壊される前にウィーンの国立歌劇場で録った演奏のレコードを発見。今から思えばマニア向けで初めてこのオペラを聴くというお子様には適当ではなかったが、2枚組で手が届く値段だったのでそっちに飛びついた。女声陣が素晴らしく、ヒルデ・コネツニのレオノーレは女神様のようだった。で、結局、ドレスデンのも欲しくなって後に購入。レオノーレのギネス・ジョーンズはビブラートびんびんで女神様にはほど遠かった(ジョーンズ砲の威力は生で聴かなきゃわからない。ジョーンズのイゾルデを生で聴いてから私は手のひらを返した)。びっくりしたのはテオ・アダムが歌ったドン・ピッツァロ。前に買ったやつではまったくこの役に興味が湧かなかったが、アダムの乾いた鋭利な声がこの役にぴったりで、一番の聴き所となった(ドイツ語学校の発音コースで期末に一人ずつドイツ語で何かしゃべるってとき、私はドン・ピッツァロのモノローグを選んだ。もちろんお手本はテオ・アダムだった)。実はフィッシャー・ディースカウもこの役をよく歌ってる。演奏会形式の上演で彼のこの役を生で聴いた。復讐のアリアで「Triumph!」(勝利だ)を高らかに、こんなに楽しいことはない、と言わんばかりに歌っていた。