goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

美紀 35才誕生日

2007-05-23 20:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
  ””Happy Birthday to You! ! Mikki!!"”


今日、娘は35才の,大きな転機の誕生日を迎えました!!  ”おめでとう!!” 
娘の35年の人生を振り返ってみると、「10年一昔」と言われるように、10年毎に「大きな変わり目」を迎えて来たように思います。

4才 ~ 14才:4才から転居したアメリカで、英語の実力と、積極性を身に付けた10年・・生死にかかる交通事故の経験がありました。
14才 ~24才:中高大一環教育学校の中で、知識と自立心を身につけた10年・・中学3年で寮生活が始まりました。
24才 ~34才:24才で学生結婚をし、同じ道を歩む夫と二人で,結婚生活と学者生活を充実満喫させた10年・・結婚2年目で仕事の都合上、別居生活が始まりました。
それぞれの10年間を、娘は努力と幸運と周りの方々の助けに支えられ、最高に花開かせる10年間にしてきました。 それぞれの10年間が、本当に幸せな10年間だったと思います。

これからの、35才の今日から44才までの10年間も、34才の終わりには子供に恵まれ二人から三人家族になり、娘は違う花を開かせますことでしょう!!
これからも娘が、健康に恵まれ、愛する夫と娘と共に、幸せでありますように!!


          幼児洗礼

2007-05-22 16:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「人はパンだけで生きるものではない.
          神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。」

親は、自分の子に、最上のものを与えて育てたいと思いますよね。
子供が、体の健康を保ちより良い体に育つようにと願い、食材を選び・・
子供が、人生を豊かに暮らすことができるようにと願い、教育を選び・・
子供が、謙虚で寛大で感謝の心を持つ気高い人格に育つようにと願い、信仰を。  
「心・体・技」の三つが揃ってこそ、人間としての価値があると思って・・
「体」を育てる食材と、「技」を育てる教育は、親の努力によって子に与えることが出来ても、 「心」を育てる信仰だけは、親の努力だけで身につけさせられるものではなくて、 神の領域でもあろう。

「愛美」の名前のとうり、愛美ちゃんも「神を愛し、人を愛することの出来る美しい人」になれますようにと願い、松本カトリック教会に幼児洗礼を頼みに、ママと行きました。
神父様の第一声は「赤ちゃんは、何ヶ月になりますか?」。 ママの「3週間です」の答えに神父様は、驚き! 「以前は、生まれて1週間目の洗礼とかありましたが、今では赤ちゃんの首がすわってからでいいのですよ。」 ママを狂信的なクリスチャンと思ったかもしれません! ママは信仰深いけど、絶対に狂信的ではありません。 愛美ちゃんもお話中とてもご機嫌で、30分ほど神父様といろいろの話をしました。 神父様は、ママが狂信的に洗礼を頼みに来たのではないと分かったのでしょう! 愛美ちゃんの洗礼は、こちらの都合でいつの日曜日でも良いということになりました。

愛美ちゃんのママもおじちゃんも(私の娘と息子)、幼児洗礼を受けました。
神によって信仰を与えられた幼児洗礼者の二人の信仰と、20才になって自ら学ぶことから始めて得た私の信仰は、その深さ、広さにおいて大きな違いがあるのを常に気付かされます。  幼児洗礼者となる愛美ちゃんの信仰も、ママやおじさんの信仰のように、深く大きく育ちますようにと願います。

ママと愛美ちゃんとばあちゃんの三人は、帰りにお聖堂で、神様に 「元気な愛美ちゃんが生まれました。 感謝します。」とお祈りしました。 

  ママと愛美は、もうそっくり!!

2007-05-22 03:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
   ”夜中の授乳は、疲れるよ~~”

夜中3時の二人!!
愛美ちゃんは、お腹が空くからママを起こしておっぱいを飲みます・・・
ママは、3時間前の12時に30分かけて愛美ちゃんにおっぱいをあげて、やっと一休みしていたら、又愛美ちゃんからのおっぱいの要求です。 眠い体にむち打っておっぱいっをあげます・・・・
二人は、かくして眠い眠いのを我慢して、おっぱい作業です・・・
終わりました!!! 「眠いよ~~!」  
二人はそっくりの姿で,瞬く間にダウンです!!!

    暖かいBMWブランケットで熟睡

2007-05-21 14:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
   ママをゆっくり休ませようと、おばあちゃんのベットでおねんね

昨夜のおっぱいは、夜の9時と12時、夜中の3時、明け方の5時半・・・
だいたい3時間間隔なのに、明け方にはちょっと間隔が狂ってしまいました。
夜中の何回もの授乳は大変です!! 一回の時間が30分以上かかるのも大変です!! 

朝5時半に、ランニングに向かおうと玄関まで行った私に、 愛美ちゃんが呼びかけました。 
「おばあちゃん、ちょっと待って! あ~ん あ~~ん」て。
居間をのぞくと、寝不足で青い顔をしてママが授乳中でした。 「走ってるどころではないわ」 と私は、授乳の終わるのを待って、愛美ちゃんを私のベットに寝せました。 しばらくしてねんねの愛美ちゃんは、9時半まで、おばあちゃんのベットで熟睡!!  
ママとパパと同じ部屋でおねんねの愛美ちゃんの寝息は、ママを熟睡させません。
おばあちゃんのべっトで一人でねんね出来た愛美ちゃんは、ママに安眠をプレゼント出来ました。 

朝、愛美ちゃんはおばあちゃんのベットで一人でねんね出来たので、お昼寝もおばあちゃんのべっトでしました。 「パパの大好きな車のブランケットに包まれてのお昼寝は、私も大~好き!  私! 今日はママの喜ぶおりこうさんでしたでしょ?」  

産後3週間目を迎えた娘は、驚くほどの体調の回復を感じる日もあれば、授乳による睡眠不足などが重なり体調のすっきりしない日があったり。まだまだ、一喜一憂の日が続きます。

    ”い~~い湯だな!” ”い~~い湯だな”

2007-05-20 16:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
         愛美ちゃんは、お風呂が大好き!

お風呂の度に、気持ちよさそうなお顔でお風呂を楽しみます!
お湯の中に使っていると、気持ち良さそう・・・でも、水面から体が出る状態が大嫌いで ”わ~~んわ~~ん” てすぐに泣き出します・・・「ごめんごめん」とお湯の中に戻すと、すぐにご機嫌がもどり ”い~い湯だな~” てな調子で、小さな可愛い手足を伸ばします。  

お風呂の後は、待ちに待ったおっぱいタイム!!
お風呂で身も心もほぐされ気持ちよく、おっぱいでお腹が満たされ大満足!!
”満足!満足!私は又おねんねで~す!おやすみなさ~い!”の愛美ちゃん

愛美ちゃんの初ドライブ

2007-05-18 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
愛美ちゃんのパパは、自動車が大好き!
愛美ちゃんのパパは、”愛美ちゃんと早くドライブがしたいな~”て思っていました。
愛美ちゃんのパパは、”お天気の好い今日こそ、愛美とのドライブ日和だ! 買い物ドライブに行こう”と今朝思いました。

今日はパパのオープンカーに乗って、愛美ちゃんの「初めてのドライブの日」、「初めての世の中へ外出の日」となりました。
パパは大喜びです・・・「愛美とドライブ出来るなんて幸せだな~」てね!
愛美ちゃんも大喜び・・・「車っていいな~。ベットにはない心地よい振動があって眠りやすいわ~」てね!! 
かくして、パパは娘とドライブ出来て大満足! 愛美ちゃんも熟睡出来て大満足!二人の気持ちにちょっとずれがありましたけど!ドライブ初体験が実現した気持ちの良い朝でした。

愛美ちゃんのドライブの初体験は、生後3週間目で、乗った車はオープンカー!
おばあちゃんの初ドライブも、高校2年生の時で、乗った車はオープンカーでした。
愛美ちゃんのDNAには、”オープンカーが好き”ってインプットされちゃいましたね! おばあちゃんは今でも、理由も何もなしに 本能的に無条件に、 ”オープンカーが好き!”なのは、おばあちゃんのDNAにも、初ドライブの時に、”オープンカーが好き”ってインプットされちゃった結果でしょう。
愛美ちゃんも将来は、オ-プンカーが大好きになると思いますよ!

  主任司祭の74才誕生日

2007-05-14 15:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
スペインミッション所属で、私たちの主任司祭の74才の誕生日。
私の住む西神の信者が集まり、ケーキでお祝いをしました。

司祭になり、30才でアメリカロスに赴任。楽しい2年間を送っている時に「日本にいくように」との本部からの連絡!! 司祭の条件の一つは、目上への絶対服従の「従順」です。 考えてもみなかった連絡に、一年間本当に迷われて、そして決心。 四国丸亀に足を踏み入れてから、50年間の日本での宣教人生です。 「今では日本に来て本当に良かったと思っています。」と言われる神父様は74才でも、お元気で、精力的に新しいことをどんどん試みられていきます。 
今私は孫が生まれ、その孫の将来を思い、彼女の夢を実現させてあげたいと願うほどに、自分の人生を生きることを捨てて、神のため人のための人生を選ばれた神父様方の偉大さに頭が下がり、感謝の念を深くします。  有り難う!
お元気で、ご自分の司祭人生を、全うされますようにと心から祈りました。

最近の日本においても、ヨーロッパ同様に、司祭になる若者が激減しています。
司祭年齢は、74才の司祭が、一番の現役中心となるほどの高齢化です。
司祭を増やすことを願うと同時に、信徒が司祭に頼るばかりでなく、自立して、教会を守っていけるように育っていかねばなりません。  

         母の日のプレゼント

2007-05-13 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
外付けハードディスクとプリンター:
「これからも、いろいろの楽しい日々を重ねて行きその写真を、又愛美ちゃんの写真を一杯撮ってね。そして、この外付けハードディスクに保存していってね。ハードディスクさえ持って歩けば、どこに行っても自分のパソコンライフが楽しめるしね。感謝の印に。」 と娘夫婦から。 娘夫婦は、私のパソコンライフを応援してくれていて、娘宅でも楽しめるよにと、私用のノートパソコンを用意してくれてあります。
アイ ポッド:
「音楽を聴きながらノリノリで走って下さいね。日頃の感謝を込めて。」 と息子夫婦から。 息子夫婦は、私のランニング生活を応援してくれていて、私が大会で走ってくると完走宴会を開き、ねぎらってくれます。

母の日に、子供夫婦から嬉しいプレゼントを二つ戴きました。
二つのプレゼントは、私の61才からの人生の楽しみを象徴しているようで、本当に嬉しい!!
子供達はいつも、私の楽しい人生を、応援してくれていることが良く分かり、有難くて有難くて・・でもこれって、これからは、分からないよ~~って言い訳はもう出来ない! めんどくさいよ~~て練習もさぼれない!  てことですよね!!! 
パソコンを学習してパソコンライフを楽しみ、ランニングを細々とでも続けて体を動かす喜びを楽しみ、61才からの人生を更に充実させていきます! 当座の目的は、エクセルが出来るようになり・・我が家から息子宅まで(28km)走る・・てとこです!!頑張るぞ~~
これからも、母を支え、応援して下さいね・・宜しくお願い致します! そして有難うございました・・・   

    「神様ってどんな方だったか教えて!」

2007-05-10 17:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
今日で愛美ちゃんが産まれて13日です。
「気分がとても良いので、外に出て散歩して気分転換してみたい」との娘の希望。
優しい夫さんは 「じゃあ一時間以内で買い物に行ってみようか?」と。
かくして二人は出かけて、私は愛美ちゃんと初めてのお留守番となりました。
時間は沐浴前の、一日の内で一番愛美ちゃんが長く起きている時間帯のお留守番です。
愛美ちゃんと私は、40分程、二人でいろいろのお話をしました。
そして私は愛美ちゃんに、質問を一つだけしました。「神様ってどんな方だった?愛美ちゃんは神様の所からこの世に来てまだ13日しか経っていないので覚えているでしょ? おばあちゃんは神様の所から、この世に来て61年も経ちゃったのですっかり忘れちゃったのよ。言葉が話せるようになったら教えてね」 と。 愛美ちゃんは「ほーほー」て答えていました。

これは私が数年前に読んだアメリカの絵本に書かれていたとおりの、五歳のお兄ちゃんと生まれたてのその妹が交わす「質問」と「答」です。 その絵本では、五才のお兄ちゃんがパパとママに頼むのです。 「二人だけで話させて」と。 パパとママは、お兄ちゃんが妹にいたずらするのではないかと不安に思うのですが、あまりに熱心に頼まれるので、許可して妹のお部屋に入れてあげるのです。 ドアを少し明けて、二人の様子をうかがいます。 お兄ちゃんは妹に質問します。「神様ってどんな方だった?神様の所から来たばかりだから、覚えているでしょ? 僕は五年も前に来たので、すっかり忘れちゃったよ。 話せるようになったら教えてね」と。  妹は「ほーほー」と答えます。
私はこの続きはどうなっていくのかもすっかり忘れてしまいましたが、絵本のこのシーンだけが非常に印象に残り、しっかり覚えています。
そして今日、私も愛美ちゃんのに同じ質問をしてみました。
愛美ちゃんも今は覚えていても、言葉がしゃべれるようになったら忘れてしまうのでしょうね。 でなければ、神様は、目に見える方になってしまって、信仰の世界ではなくなってしまいますよね。 分かってはいるのですが、絵本のように質問してみたかったのです!!

パパとママが帰ってきました!!
「お利口してた?」 「とてもお利口でしたよ。いろいろおしゃべりしたのよ」
「何のお話をしたの?」 「ないしょ!!」
「あ~あ! しばらく見なかったけど世の中変わってないね~」だってさ!!

   ”お腹が一杯!!満足!満足!!”

2007-05-09 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
  「おっぱいを一杯飲んで」「寝て」「うんちして」「泣いて空腹を知らせ」
一杯のおっぱいに大満足の愛美ちゃん!!「もうどうにでもしてちょうだい!」と深い眠りの愛美ちゃん!  
手足をあっちこっちに動かし、いろいろのポーズを取らせても「お好きなよに!」てな顔で知らん顔で眠っている愛美ちゃん  

お腹が一杯になれば、ごきげんで自分の生活の 「四つのローテーション」 をおとなしく繰り返している愛美ちゃん・・・

お乳が沢山出るママのおっぱいに満足の愛美ちゃんは、あまりにおりこうにおとなしいので、寝ているベットに行って、息をしているか確かめる程です。
「スースー」とかわいい寝息を一生懸命に出しながら、しっかり息をしています。    一安心!!  
今日で産まれて12日目!!  まだまだおとなしいはずです。
勿論こんないい子にしているのは、今だけと覚悟はしています!!

ママを困らせるほど大きい声で泣いて肺を大~きくして、ママのおっぱいがからっぽになるまで飲んで大~きくなって、うんちを一杯出して体をきれ~いにして、一杯おねんねして脳を鍛えてお利口になってね!!  
       愛美ちゃん おやすみなさ~い!!