goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

イギリス旅行・・・その⑤

2013-03-23 21:00:14 | 娘と娘家族
3月19日(火)一日中、アウトレットです。
女に生まれた喜びは、なんてたって、ショッピング!
今日も、頑張ります  任せて下さい

私のワードローブ。
大したものではありませんが・・・。
普段着は…ばあちゃんアスリートとして、ラルフローレン一筋です。
チョイおしゃれ着…AnnTaylor。米国キャリアウーマン・ブランド。
アメリカブランドに親しむ、普段の私です。
お出かけは、島田順子。そして、ブランド品を楽しみます。 

そして・・・

今日の買い物は
天下のイギリスブランドです。 紳士淑女のおしゃれの発祥地です。

   『Bicester Village』

胸躍ります
イギリスブランドのみを、チェック。
イギリスらしいドレスのみのチェックです。
探して探して、試着して、試着して。。。

11時~19時まで。   『獲得商品・三点』

シンプルな昔からのドレス3着。             幸せ!
紫の柄物はシンプルドレスで前リボン結びです。。絹100&%。
麻100%は、カットがすばらしい 黒とベージュ。 前でリボン結び。
ベージュも、前にドレープの飾り布付き。 

   日本上陸済ブランド2種。 
     高給ブランド。のようです。
何とも、おしゃれです。 カットが素敵です

イギリス紳士淑女の
 人の在り様ややおしゃれに関しての、私の印象。
それは
老いも若きも、『シンプル』です。  
ごちゃごちゃしていない。 すっきりです。

飾ることで自分の主張ではなくて…。自分の様で勝負。 てことの様な…。
自分の周りをシンプルにすることで…。 自分を際立たせる。 

イギリス風おしゃれ。
もっと学びたい。 もっとみたい。もっと欲しい。 でも…時間切れ


女は、おしゃれして満足。 満足感は人に優しくなれます。 優しさは美しさうを作ります。 その通りです。


皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。女性の皆様!おしゃれを楽しみ明るく過ごしましょう!