goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

ベストドレッサー賞

2011-06-15 18:03:15 | スポーツ・ランニング・自転車・水泳・ゴルフ・散歩・・・

   一目ぼれ 
手口とスカート裾のレースのカッティング&胸もとのピンタック
 

「自分へのごほうび」
トライアスロン練習に明け暮れる日々・・”頑張ってるんですもの!許されちゃいますよね?”自分に甘い。お買い上げです

 このドレスで、『ベストドレッサー賞』頂けますかしら?


「仙台災害地を助けるバザー」
友人の寄付商品・グアム旅行時のバッグ。籐で編んだシンプルなバッグ。・・”バザーへの協力ね!”。お買い上げです
「籐かご」
シンプルすぎて、ちょっと寂しい。”何か工夫は出来合いかな?” 考えた。思いついた
捨てるに捨てられない・・買い物時、商品包装に巻きつけてくれたロゴ入りリボン。HERMES と BARNEYS NEWYURKを巻きつけました。
リボンを持ち手に結び、底に回して、もう一方の持ち手に結ぶ。グー!グー!我ながらgood idea!如何でしょうか

 この籐バッグで、『ベストドレッサー賞』頂けますかしら?


トライアスロン大会表彰: 『ベストドレッサー賞 女子 1名』

その気になってしまった私。”ベストドレッサー賞!狙おうではあ~りませんか


娘のお下がりのスポーツウエア息子のプレゼントのランスカ

  ”どれがいいかしら?”

 ”手持ちの品で。子供達のパワーと共に。”
新品ウエアーを買って勝負!ではない。そこが私らしい!! あれこれ工夫が大好き


 ”ポニーテールにLOUIS VUITTON のロゴ入りリボンを巻きつけて走ろうかしら?”

 リボン付きポニーテルで、『ベストドレッサー賞』間違いなしではないかしら?


**********

今日(15日)のトライアスロン練習

走り・・15km
明日からは、体力増強のため・・運動量を減らす。最後の一踏ん張りをした
水泳・・2km
こちらも、最後の一踏ん張り
自転車・・3km
爺さんと出かけたので・・練習時間なし。明日こそは!


明日から・・カーボ・ローディング対策後半戦!
運動量減らす。肉、魚、卵。を減らす。
高炭水化物大量摂取。食事でグリコーゲン蓄積 。リバウンド状態にする。
 
夢にまで見そう←明日から思いっきり食べれる。ウレッピー