goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

早朝ラン風景⑤=こいのぼり

2009-05-05 20:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
今日は5月5日・子供の日です。

世の中の子供達全員の幸せと健やかな成長を、心から願う思いでいっぱいです。

今朝のランニング途中、素晴らしいこいのぼりを、発見しました。
小さな小さな、いつも地域の人達の努力で綺麗な花が咲いている公園(写真)の木にかけてありました。(写真)

それも!! 手作りの綺麗な色で、ていねいに描かれたこいのぼりです。

作った方の気持ち=世の子供達の健やかな成長を願う気持ちや優しさ=が伝わってきました。

立ち止まって、一つ一つのこいのぼりを見させてもらった私は、感動と反省でした。

「感動」:世の中には、手作りのこいのぼりを作り公共の場にかけて、世の子供達の成長を祈る人がいるのだと、感動しました!

「反省」:私は、世の子供達の成長を祈る行動を、何一つ起こしていないと、多いに反省しました!

 世の子供達の成長を祈り、世の人の誠実さに感動した、私の子供の日でした。


G・W・七日目=旅準備

2009-05-05 17:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
   旅の用意といえば・・・・皆さんは、何から始めますか?

我が夫婦は、まず・・・乗り物の中で食べるおやつ集めから始まります。
              (決して忘れてはならない物ですから)

それも、いつも必ず同じ物なのです。(写真)

夫は・・するめとおしゃぶり昆布とお茶
私は・・チョコレートと天然水    なんのこっちゃ!!
   大したものではないのですが、旅行おやつの定番なんです

1000円高速と給付金消費を目的として、計画した今回の旅行。
世の中、皆さん同じことを考え、日本全国大移動になった今年のG・W・
皆さんのUターンラッシュの日に出かける、気軽な旅行です。

G・W・最後の日(6日)に唯一とれた、輪島の旅館を予約。
6日の昼飯処:福井三国の創業100年続く蕎麦の老舗・「盛安」を予約。
7日の昼飯処:娘夫婦推薦の富山氷見の寿司屋・「鮨よし」を予約。

食べることが大好きな私としては、三つの予約が出来れば、「旅準備OK」です!

    と言いたいところですが・・・・

私の「旅準備」は、これから!!・・・大変な準備の始まりなんです

1泊以上の旅に出るというと・・私は必ず考えてしまうのです。
「ひょっとして、事故に巻き込まれて? 事故を起こして? 帰れなくなることもあるかもしれない」ってね。
帰れなくなったら、「飛ぶ鳥後を濁さずでしょう」ってね。

ここからが、私の旅前の本格的「旅の準備」の始まりなのです

どんなことでお世話になるかもしれないと・・家中の大掃除です。
 毎日はしないところを特に丁寧に。 炊事場シンクを磨き上げ。押し入れチェック。etc.
どんなことで書けなくなったら大変と・・手紙を出そうと思っていた5人に手紙を書き。
帰宅後に疲れていたら、次の日の昼食がつくれないと・・帰宅翌日の昼食作りです。
(玉ねぎ10個・人参5本・セロリ2本・ニンニク5片で作ったカレールーは超うま

あ~あ疲れた!! 今日も、旅出発前日の「旅準備」、無事終了しました!

これって、皆様もなさる当たり前の旅準備ですか? それとも、私の準備は変?

母の日

2009-05-05 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「Thanks Mam. Bcause I want to see your face with a smile.
 
添えられたメッセージが、素敵です。
「いつも有難う!」って挨拶してくれた時に、私はちゃんと笑顔を見せました。
息子夫婦から、1週間早めの、母の日のプレゼントです。
  新種の、レースのように美しく波打つ花びらの紫陽花の花です(写真)
  白色に、ほのかに薫るがごとくほんのりと色づいているピンク色と緑色
   私の純粋ではみかみ屋の性格を表している? ありがとうね!

母の日は、「日頃の母の苦労を労い、母への感謝を表す日」だそうです。

母親の私に感謝の言葉を頂けるのは、とても嬉しいです。

そして!母の日の今日、私からも改めて、子供達に感謝の気持ちを表したい。

息子よ! 私の子供に生まれてくれて、有難う!
お嫁さん! 私の娘になってくれて、有難う

子供以上の宝物は、私にはありません。 子供達が大好き!

我が子供達よ! あなた達の母親になれて、感謝です!有難う!