今日の昼食です。

・チヂミ
イカ
生シイタケ
ズッキーニ
ニラ
キムチ
生地
小麦粉
片栗粉
卵
酒
塩
水
ごま油
ごま油
イカは冷凍で残ってたもの。
チヂミはイカが一番好きかな~
ズッキーニは残ってたので入れたけど、大正解!
写真は2人前です。
あと、昨日のギョウザの残り5個と豚まん1個をシェア。
今日の夕食です。

・トマト鍋
鶏もも肉
おろしニンニク
しょうゆ
みりん
トマト
キャベツ
水少々
トマトもキャベツも大き目のざく切り。
鶏肉は食べやすい大きさにして調味料に漬けておきます。
土鍋にキャベツ・鶏肉漬け汁ごと・トマトの順に入れて、ただただ火にかけるだけ。
混ぜもしません(笑)
焦げ防止でお水を少し入れます。
これでトマト3個使いましたが、ぺろりと食べられますよ。
最後味を見て、足りなければおしょうゆかお塩を加えてください。
スープがご馳走なお鍋です。
(明後日もスープがご馳走なお鍋にする予定)
写真は2人前です。

・蓮根のきんぴら
レンコン
酢
ごま油
だし汁
砂糖
酒
酢少々
しょうゆ
一味
ゴボウも好きだけど、レンコンもおいしい。
写真は2人前です。

・ガトーショコラ
今日はバレンタインデーですね~~~😍
数年 おはぎにしてたけど、今年はガトーショコラを焼きました。
40分かかるところを30分で様子を見たらーーーー
焦げてる!!!!!
見ると温度設定が高くなってました😱
指定通りに温度設定をしたつもりだったけどな…
前の電子レンジは一度温度設定をすると変更できなかったのに、今度のは変更できて便利なんだけど、軽いタッチで動くのできっと時間設定する前にさわってしまったのでしょう…
上の焦げたところを切りとったのでちょっと形が…😅
さいわい焦げ臭さはありませんでした。
ほっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます