今日の昼食です。

・ほうとう
鶏もも肉
カボチャ(昨日の残り)
ダイコン
ニンジン
ゴボウ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
きしめん
一味
何度も同じようなことを書くけど(笑)本場のほうとうを食べた記憶があいまい…
昔に旅行で食べたことがあったと思うけど、それがほうとうだとは知らなかったと思います。
鶏肉にしたんだけど、いろいろレシピを調べてみると豚肉みたい。
あはは~作る前に調べろって話ですけど
カボチャは昨日の煮物が3切れ残ったのでそれを使いました。
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・ホワイトシチュー
エビ
ホタテ
イカ
バター、塩、白コショウ
ジャガイモ
ニンジン
タマネギ
シメジ
ブロッコリー
塩
ブイヨン、フォンドボー
エビの殻
白ワイン
バター、小麦粉、牛乳
練乳
夜になるともう窓を開けていられないくらい涼しいというか寒くなってきましたね。
そうなると食べたくなるのがシチュー。
最後にシーフードをバターで炒めて温めるくらいに煮込んで出来上がり。
エビの殻をつぶしながら乾煎りして、白ワインを入れて少し煮詰めます。
煮詰めないとホワイトソースがだまになるようですよ。
お腹の中から温まりました。

・茄子のオイル煮
ナス
塩
ニンニク
タカノツメ
ベイリーフ
E.V.オリーブオイル
塩、コショウ
パセリ
いつもはこれに生ハムを載せて食べてたのですが、ナスだけでも美味しい。
写真は2人前です。
ご飯ではなく昨日買った食パンを生で。
2週間に一度20分歩いて食パンを買いに行きます、毎度じゃないけど。
このパンがとっても美味しいの。
昨日買ったところなので生で食べました。

・ほうとう
鶏もも肉
カボチャ(昨日の残り)
ダイコン
ニンジン
ゴボウ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
きしめん
一味
何度も同じようなことを書くけど(笑)本場のほうとうを食べた記憶があいまい…
昔に旅行で食べたことがあったと思うけど、それがほうとうだとは知らなかったと思います。
鶏肉にしたんだけど、いろいろレシピを調べてみると豚肉みたい。
あはは~作る前に調べろって話ですけど

カボチャは昨日の煮物が3切れ残ったのでそれを使いました。
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・ホワイトシチュー
エビ
ホタテ
イカ
バター、塩、白コショウ
ジャガイモ
ニンジン
タマネギ
シメジ
ブロッコリー
塩
ブイヨン、フォンドボー
エビの殻
白ワイン
バター、小麦粉、牛乳
練乳
夜になるともう窓を開けていられないくらい涼しいというか寒くなってきましたね。
そうなると食べたくなるのがシチュー。
最後にシーフードをバターで炒めて温めるくらいに煮込んで出来上がり。
エビの殻をつぶしながら乾煎りして、白ワインを入れて少し煮詰めます。
煮詰めないとホワイトソースがだまになるようですよ。
お腹の中から温まりました。

・茄子のオイル煮
ナス
塩
ニンニク
タカノツメ
ベイリーフ
E.V.オリーブオイル
塩、コショウ
パセリ
いつもはこれに生ハムを載せて食べてたのですが、ナスだけでも美味しい。
写真は2人前です。
ご飯ではなく昨日買った食パンを生で。
2週間に一度20分歩いて食パンを買いに行きます、毎度じゃないけど。
このパンがとっても美味しいの。
昨日買ったところなので生で食べました。
また、作ってみよっと^^
私も久しぶりです。
一時はよく作ってたんだけど。
残ったナスだけでなくオイルも捨てずに活用できるし便利なメニューです。