日々適当

hibitekitou

Adobeの初UBはAcrobat

mac |2006-09-18
System requirementsを見てみると、Acrobat 8 Professional の環境は
  • PowerPC G3, G4, G5, or Intel processors
  • Mac OS X v.10.4.3
  • 256MB of RAM (512MB recommended)
  • 1,060MB of available hard-disk space
  • 1,024x768 screen resolution
  • DVD-ROM drive
ということで、ばっちりIntelチップに対応している模様。

まぁこのソフトには個人的には必要性はほとんど感じられないんですけど、AdobeアプリがUBで出てきた意義は、ま、おおきいかな、と。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iTSでダウンロードエラー

pc |2006-09-17
ところで、iTunes Music Store は iTMS って略したけど、iTunes Store は iTS と略すべきなのかな?

iTunes 7 になって初めて曲を購入したのですけど、ダウンロードに失敗しました。



それで、ダウンロードが保留中の楽曲がいくつか存在することになるわけですが、それで気付きました。



いや、もしかしたら前のバージョンでもそうなのかもしれませんが、ダウンロードって項目がStoreにあらわれるのですね。そこに現在ダウンロード中、、あるいはダウンロード待ちのファイルの数が表示されております。
ちなみに、「もう一度やり直してください。」って状態において

ダウンロード待ちの状態


こんな風に表示されております。

さらにちなみに、この時いっしょにOne Man Band [iTunes Store]をDLしたのですけど、こっちは問題なく 処理が完了しました。

初めてムービーを購入してみたわけで、せっかくなので、DLしたムービーのiTunes上から得られる情報をかいておきます。

種類:保護された MPEG-4 ビデオファイル
サイズ:54.4MB
ビットレート:127kbps
サンプルレート:44.100kHz
プロファイル:Low Complexity
チャンネル:ステレオ
FairPlay のバージョン:2
合計ビットレート:1629 kbps

で、横解像度が640のようですね。



十分に美しい画像であるように感じました。
5G iPod にも問題なく転送・再生されました。

ん?これは5G iPod に送られるムービーサイズの制限が緩くなったって事なのかな?
先日登場した 5G iPod のアップグレード版については、アップルのページのiPodの仕様によれば
対応フォーマット:
H.264ビデオ(最高1.5 Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
H.264ビデオ(最高678Kbps、320×240ピクセル、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、480×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160 KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
(観にくいので改行を加えました。)ってなっているけど、従来の5G iPodではどうなんでしょ?

追記
ところで、ダウンロードが失敗した楽曲ですが、一度iTunesを終了させないとあるいはダウンロードが成功することはない、ってことがあるかもしれません。
が、iTunesを再起動させると、先ほどの「ダウンロード」って項目が無くなっています。
うわぉ、こいつはやべぇ、と慌てる前に、サポートにいって情報をチェックしましょう(って、現状、iTunes 7からリンクされているサポートページが存在していないのですけどねぇ…。それで慌てて騒いでおりました、オレ)。旧バージョンのiTunesでの内容ですけどiTunes で、中断された iTunes Music Store からのダウンロードを再開する方法[アップル]ってのがあります。

iTunes のStoreメニュー、購入した物を確認…、を実行します。



これを行なうことで、再びダウンロードって項目がStoreにあらわれ、可能な場合ダウンロードが再開されるはずです。
コメント ( 2 )|Trackback ( )

QuickTime が入っていると特定アプリが落ちる場合(Windowsにて)

pc |2006-09-17
とある記事を読んでいてふと思いだしたので書いておきます。

QuickTime をWindows にインストールしている場合、特定のアプリケーションがスコーンと落ちる、という状況を経験することがあります。
僕が経験、あるいは実見したところだと、Softimage XSI と Adobe AfterEffects 6.5 の例があります。

どちらも、NVIDIAのグラフィックカードを搭載しているマシンで起こったのですが、解消法は、グラフィックドライバを最新にする、でした(QuickTimeが必要ないならこちらをアンインストールでもいいけど、僕とファイルをやり取りする人は、そっちの対処はやめて欲しい…)。

ちなみに、XSIのQuickTimeがらみの情報として推奨グラフィックスカード[softimage.jp]があります。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iMac G5 掃除前

mac |2006-09-16
先週、iMacの電源が落ちてしまうって問題が起きた時、掃除する前に写真を撮っておりました。
せっかくなので掲載。



いかにもつまってそうな、そんな様子です。
ちなみに、ここの一番密度の濃い部分は、CPUへ繋がるダクト直下にあたります。




本体下部の吸気部分ですね。この虫、撮影中に止まったとも考えにくいので、死体、ですかね。虫が入り込んだりしていたようです。



こちらはファン。こいつでもって吸気をしていると思われますけど、汚れています。

ただ、幸いコンデンサには外部からは異常は見受けられず、第2世代においては、やはり対策が施されているのだろうなぁ、とかちょっと安心感を持ったりしました。



それにしても、掃除はちゃんとしたほうが良さそうですね。
本体を開けずとも静電気に気をつけつつ掃除機で吸い込むというのでもよさそうですし(ってか、iMacの新しいのは開腹は考慮されていませんしねぇ。なおさら、外からの定期的な掃除は必要そうです)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

X-MEN Final Decision

movie/anime |2006-09-16
日本の公式
向こうの公式

THE LAST STAND だと日本人には分かりにくい、ってことでファイナルディシジョンとなったのかなぁ?

見にいったのは昨日(金曜日)午後2時ごろの日比谷での回なんだけど、意外に混んでおりました。チケット購入する時、「場内混雑しておりますので云々」って前ふりをしてきましたからね。まぁ、その時分は既に予告編上映がはじまっていたので、うっかり中央よりのシートでかつ通路から若干奥まったところなぞに案内すると、他のお客さんとのトラブルの元だし、それを避けるのを納得させるための方便なんだろうけど。

ともあれ、見てきました。
一応、前2作は見ていると思うんだけど、先日テレビで2が放送された時、前半部分をちょろっと見ていたのだけど、その後のストーリーを全然想い出せない、という状況です。

そんな人でしたけど、お話は楽しめました。
映像的にも満足です。

ただ、キャラクターの特殊能力とか人間関係とかは予習していった方がいいかもしんない、とは思いました。

エンディングスタッフロールの直前と直後で、続編を作る気満々である、ような感じを持ちましたが、さて…
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Nike + iPod が日本でも始まるらしい

pc |2006-09-14
ナイキ、「Nike+iPod スポーツキット」の国内モデル[AV Watch]

おりしも新iPodがでたばかりであり、それにも対応しているだろうし、健康のためと称してiPod nanoを買うにはいい口実になるかもしれません(や、まじめに走る人にとってはもちろん朗報でしょう)。

もっとも、一通りそろえるとなると、iPod nanoの2Gモデルでも17,800円プラスセンサーとレシーバーが3,570円プラスシューズが12,600円。合計33,970円。

んー、ちょっと高つくかなぁ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

陥落しつつある

mac |2006-09-14
物を購入するとき、いかに自分を追い詰めていくか、が重要です。
そのために、情報収集は欠かせません。

外堀が埋められていくとかWhat Platform are you running XSI on?とかxsi on mac pro?とか、そんな情報チェックを行ってきました。
ちなみに、その"What Platform are you running XSI on?"ですけど、現状、アンケート回答者208名の実に5%がMacを使用していると答えております(使っているのがMac Proとは限らないけど)。

その結果、なかなかに気分が追い詰められつつあったのですよ。

そんな折、AppleStoreに行ってきました。
iPod nanoの金属な質感のしっかりした感触はなかなかいいなと思いつつ、店員さんをつかまえて、注文したら納期がどうなるとか値段がどうなるとか、そんなお話を聞いていました。

いい感じに会話は進み、そして気づいたら、見積もりを送ってもらう状況になっていたのよね(そのまま入金すれば購入って状態)。

近いうちに、でかい筐体がうちに加わりそうです…(ため息)

そいえば、アップルストア渋谷店においては、Mac Proの3.0GHzモデルにX1900を搭載したタイプは即納だそうですよ。価格的に手が出ないので、僕には縁がありませんでしたが。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iTV(仮)

pc |2006-09-13
Appleから予告された製品、iTV(仮称)ですけど、これはあれですかね。
iTunesからのみ連携可能なボックスを用意することで、著作権権利保有者の懸念を払拭しつつリビングに進出、ってことすかね。

USB2.0、ワイヤレスネットワーク、Ethernet、HDMI、オプティカル・オーディオ出力、コンポーネントビデオ出力、オーディオ出力。

例えば、iTunes Storeで購入された映画なんかはHDMI経由からしかテレビで見れなかったり、とか。

本体はとても小さいようなので、リビングにひっそりと置いておく雰囲気になりましょう。

MacやWindowsのiTunesに登録された映画や音楽、写真をiTVのリモコンから操作し、リビングで見ることが出来る、ってのは当然出来ましょう。
USBポートにはきっとiPodのDockを接続し、ネットワーク経由で母艦となるMacやWindowsとSyncする。単純にSyncさせるだけなら、iTVのリモコンからテレビの画面を見ながら出来ちゃう、とか。

あるいは他人が持ってきたiPodをDockに乗せることで、そのiPod内の映像や音声をそのリビングで楽しめるようになる、とか。

それなりにいいかもしれませんね。
ってか、Mac内のMPEG2ファイル、MP4ファイルを再生可能であるなら、欲しいです。

Hands-on with the Apple iTV prototype
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iTunes 7

pc |2006-09-13
とりあえず、DLしてインストールしました(まぁMacなので、ソフトウェアアップデートするだけなんだけど)

印象的なのはインターフェースの変更というか追加でしょうか。アルバムのジャケットを前面に押し出した物になっていて、アートワークをきちんと設定する必要性に迫られそうです(^^)





で、初起動時に気付いたこと。
まず、ライブラリがアップデートされます。
そして、ギャップレスプレイバックの為の分析とかはじめております。



ついにギャップレスが実現するのでしょうか。



iPodのソフトウェアもアップデートされます。



iPodへムービーファイルが送り直されておりました。

で、iTunesのインターフェース面ですけど、左側のメニューが整理され、ライブラリ、Store、デバイス、プレイリストの大きな項目の中にそれぞれの物が収まるようになっているのはまぁ従来通りの見た目なんですけど、ライブラリの中が

ミュージック
ムービー
テレビ番組
Podcast
オーディオブック
ラジオ

となっています。そして、ミュージックビデオとして登録されているムービーがミュージックの中にはいっていますね。ムービーの中にははいっておりません。
そしてビデオファイルについては、専用のタグを付けられるようになっています。



でもって、iPodの管理画面が大幅に変更さえれています。これはありがたい(更新する時間が無くなったので、画像は無し(^^;)。

とりあえず目に付いたのはそんなもんでしょか?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iPod用ファミリー一新

pc |2006-09-13
とりあえず、全モデルが入れ替わったみたいです、新しいのに。

iPod + iTunes

と同時に、iTunes とQuickTimeがアップデートされます。
ソフトウェアアップデートから。
iTunes 7 と新しい iTunes Store では、高品質な人気のムービーのプレビューや購入、第五世代の iPod で遊べる最新のゲームやクラシックゲームの購入などができます。さらに、Cover Flow によるアルバムカバー閲覧機能でお手持ちの音楽コレクションをぱらぱらめくりながら選んだり、ご利用の iTunes ライブラリを予期せぬ事故から守るために CD や DVD にバックアップしたりなど、たくさんの新しい機能が追加されています。
QuickTime 7.1.3 は、多数の不具合の修正と重大なセキュリティ問題への対応が行われている重要なリリースです。すべての QuickTime 7 ユーザの方にこのアップデートを推奨します。このアップデートは、iTunes Store で購入したコンテンツの再生に必要です。
ということで、ここから、iTunes Music StoreがiTunes Storeとなったことも見てとれます。

まぁともあれ、iPod。



iPod nanoはiPod miniライクな丸みを帯びた筐体(アルミニウム)に5色のカラーバリエーションを持っての登場です。メモリサイズは2、4,8G。ただし、カラーバリエーションを楽しめるのは4Gのみで、8Gはブラック、2Gはシルバーに固定されています。

驚いたのがiPod shuffleが継続したこと。ちっちゃくなりました。適性サイズだと思います。こっちもアルミ。クリップがついたために、どこにでも挟んでいける、ってのは取り回しが良さそうです。そのかわり、なのか、USBメモリとして使用する時、Dockを持ち歩かないといけない、という部分はちょっとマイナスかもしれませんね(そもそも、そーいう使い方が考慮されているのかは分かりませんが)。

そして、iPod。これはまだ第5世代ってことでいいのかな。基本スペックの底上げはされているけど、内容に大きな変化はない、と考えていいでしょうか。60Gが80Gに。液晶の明るさ部分に変更が加わっている他は、外見上の変化はないようです。

ということで、

大きな変化(特にiPodのワイドスクリーン化とか)を期待していた人には、ちょっとがっかりですか?(^^)
コメント ( 0 )|Trackback ( )