日々適当

hibitekitou

進歩を感じたい

mac |2022-08-23

Blender 3.3がベータになり、3.4のアルファ版も登場したので、3.2.2、3.3.0ベータ(8月22日版)、3.4.0アルファ(8月22日版)でレンダリング時間を比較してみました。CyclesのMetal版で進歩があるかな、って思って。

3.2.2
16m3s
3.3.0 ベータ
13m19s
3.4.0 アルファ
13m18s

おっ?これは割と有意に速度が向上しているのではないか?最適化が進んでいるのとCyclesの世代が上がっているのが理由なのだろうけど、嬉しい結果でした


Demo Files — blender.org

まあそれはそれとして、PCパーツのGPUカードの価格の下落がえぐいのでM1 Max/Ultraが登場したときと比べてのM1系列の割高感はちょっと厳しく感じ始めるかもしれない。35万円越えだった22年初めから今は18万円台にまで下がっているGeForce RTX 3090とかね。(GPUメモリの容量の巨大さって意味ではアドバンテージがあるのだろうけど、それを生かす分野って限られてるだろうしなぁ。)

コメント ( 0 )|Trackback ( )

技術の進歩

pictures |2022-08-02

ちょーっとね、信州の方に行ってました。一泊二日。その2日目、松本城に2013年ぶりに行ったのですけど、そこで同じような場所で写真を撮ったのが下。

松本城 13.09.08
松本市 22.08.02

2013年はGR Digital IVで撮りました。その隣(か下)が今日撮ったiPhone 11 Proでの写真。GRでの写真は長時間露光です。iPhoneの方は手持ち。こうして普通に取れてしまうのに進歩を感じました。まあ、GR Digital IVの写真の方が好きですが…

ちなみにその一日目は車山に行ってました。ヤマノススメの聖地巡礼というわけではなく、付き合いというかそんな感じ。巡礼コースを逆回りにコースを短縮して歩くつもりだったのだけど、例によって家を出たのが遅くてね。それが本当に悪い方向に作用して、頂上で雨にあいました。ために、来た道を戻る形で下山(先に進んだ道がどんな様子か姿を知らないため全く想像できないため)。雨雲レーダーのサービスで取得した雨雲情報の短時間予想は、あくまでも今発生している雨雲についての動きの予想ってことですかね。ゼロから発生した雨雲については短時間予想が働かない模様。30分前になかった強い雨を降らせる雲が、そのサービスの画面に突如として現れたって印象でした。そもそも周りの雲の様子から登るべきではなかった、ということでしょうな。

諏訪市 22.08.01

まあでも大事にはならず、雨雲通過後のすっきりとした感じの光線で見る風景はとても印象深かったので、まあ結果オーライです。結果オーライだけど、今度山に行くことがあったら、本当に注意しようと思いました。

松本市 22.08.02

泊まったところは浅間温泉で、その街の建物の軒先に吊るされていた蚊遣り器。良い風情でした。

コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・