日々適当

hibitekitou

Mac Pro のX1900 の値下げ

mac |2006-08-31
おそらく未だMac ProにRadeon X1900 を搭載したものを手に入れた人は存在していないと思われるのですが、値下げが行われました。X1950が登場を受けてのATIからの値下げがあったのかな?

お、これにより、僕の目指す最低構成で40万円を切ったんだ。

問題はメモリだよねぇ。
FB-DIMMって一枚したときの消費電力の増大幅がSDRAMと比較すると大幅に増えるらしいし。まぁそんなけちくさい事いうような機種じゃないんだけど(^^;

Mac Pro対応のメモリがApple以外からも買えるようになってきています。
価格面では、例えば1G×4枚とかすると12万円弱とかになるようです。Apple純正品は17万円弱ね。

問題は、ヒートシンクが小さいっぽいこと。Apple純正品があのごつさであることを考えると、不安になります。
ということで、この辺も、既に購入して試されている人柱方々のレポートに注目していきたいと思っております。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

(メモ)外付けHDDからのBoot Camp

mac |2006-08-29
以前、どっかのブログたぶん若旦那の独り言 Ver.Xで見かけてへぇと思った記事。
MacBookにWindowsを入れるのは容量の問題から見送っていたのだけどね。

Intel Mac+BootCampでWindowsXPを外付USBハードディスクから起動するには!?[アイ・オーデータBLOG]

…ちょっと面倒そうですが…。

ということで、アイ・オーの2.5インチHDDを狙ってみたりしております。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Snapz Pro X 2 がIntel Mac 対応

mac |2006-08-26
Macに置ける定番キャプチャソフトであるところのSnapz Pro XがついにUniversal Binary化されたようです(Intel Macでの動作を保証)。

Snapz Pro X [Ambrosia Software, Inc]

2.0.2まではPowerPCオンリー。2.0.3でIntelがサポートされた、というわけです。

個人的には、これで、PowerPC環境にこだわる理由がほぼ消滅したといっていいかもしれません。
このSnapz Pro XのUB化により、使用しているソフトがIntel CPU対応しているか、Rosseta上でほぼ問題のないレベルで動作するであろう状態になったためです。
もちろん、普段遣いのメインマシンであるiMac G5をIntel CPUをつんだiMacに交換することは、気分的にできないのですけど(だって、現行Core Duo iMacだと32bitマシンということで、なんか格が下がっちゃう気分があるもんで、ね)、Core 2 Duoを搭載するならば、真剣に交換を考えはじめることでしょう。

ちなみに、Snapz Pro X 2.0.3のアップデートの中身は
Version 2.0.3

-- Snapz Pro X 2.0.3 runs without known issues on Intel machines; performance is excellent

-- Tuned performance to run optimally on single processor machines to avoid sound stuttering while recording movies with sound

-- If you are running on Tiger (MacOS X 10.4) or later, movie recording in Snapz Pro X will now respect the cursor visibility checkbox, and will just "do the right thing." In the past, we had to work around a bug in an Apple API such that if "Cursor visible" was checked, the cursor in a movie was ALWAYS visible. Now it will do what you'd expect: if "Cursor visible" is checked, the cursor will be drawn in the movie if it is visible on the screen. If "Cursor visible" us unchecked, no cursor will be drawn onto the movie.

-- Fixed an crashing bug that would occur when Snapz Pro X was invoked on an Intel Mac Mini or an Intel MacBook (but no other Intel machines that I'm aware of).
とのことです。

追記
タイトル変更しました。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Mugen Viewer

mac |2006-08-25
うん、おもしろいですね。

MugenViewer

ビットマップ画像をいくら拡大しても荒れません、ってソフト。
現在特許の確認を行なっているようで、画像の保存は出来ませんが、お安く、あるいはフリーで画像の保存も出来るようになるなら、仕事面でも有用になる可能性のあるソフトかなぁ、って期待しちゃいます。

ちなみに、この手のことを実現するツールは、Photoshopプラグインでは提供されていて、例えば

Genuine Fractals

ってのがあります。しかし、けっこう値が張ります。欲しいとは思っているんですけどねぇ。まぁ、会社は買ってくれないでしょう…。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iBook G4, PowerBook G4 バッテリーリコール

mac |2006-08-25
バッテリー交換プログラム - iBook G4 および PowerBook G4[apple.com]

接続して英語で表示される場合は、ウィンドウ右上の言語選択のためのポップアップから日本語をえらべば日本語化されます。
これは
iBook G4およびPowerBook G4バッテリー交換プログラム
とは別のプログラムとなっております。

前者がソニー製、後者がLG製のバッテリーに問題が発覚したから、該当シリアルのバッテリーは交換しますよってことで、今回追加されたのは前者のプログラムですね。同じバッテリーを利用していたのであろうDellのノートが燃え上がる事件を受けての事のようです。
対象となるバッテリーは、12 インチ iBook G4、12 インチ PowerBook G4、および 15 インチ PowerBook G4 ノートブックコンピュータ用に、2003 年 10 月 頃から 2006 年 8 月頃の期間に世界各地で販売されました。
該当機種を持っている方は、確認されるのがいいでしょう。

ということで、確認してみたら、うちのiBookは該当機種じゃありませんでした。
ちょっとがっかり(^^;
コメント ( 0 )|Trackback ( )

田中芳樹新刊がようやく来た

book |2006-08-25
長かったですねぇ。

霧の訪問者(薬師寺涼子の怪奇事件簿)

書店にて、まだ陳列される前のカーゴに山積みなっていたのを即効でゲット。
ぼちぼち読んでいこうと思います。

ってか10周年なんですね、このシリーズも。

ちなみに、その他昨日今日で購入したマンガ。

カラスヤサトシ:カバーの裏までびっしりと
げんしけん8:書き下ろしたっぷり
ヴィンランド・サガ1:マガジン版持っているけど(泣)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

水金地火木土天海…

etc |2006-08-25
うにゅ、つい先日まで惑星が増えると思っていたのになぁ…

冥王星が太陽系の惑星一家からはずされてしまうようです。
うーん、そっかー。

【速報】太陽系の惑星の定義確定

dwarf planetってどう訳されるんだろ?

ちなみに、惑星の並びって、僕は某アニソン(ガキの頃観ていたやつ)でおぼえたのだけど、今後、そんな風に歌詞に組み込む場合、「水金地火木土天海」って語呂が悪く感じるのだけど、作曲家の方々はどう回避されるのでしょうか。

追記
本文タイトルこっそり修正。
スラッシュドットジャパンかな。関西弁にすると自然だってのがありましたね。「どってんかい」
コメント ( 2 )|Trackback ( )

関数電卓

etc |2006-08-24
メモ
ってか感動した。

関数電卓(記述タイプ)

任意の底を持った対数を計算したかったのだけど、MacやWindowsに付属する電卓でのやり方がわからないっていうかできるのか?、って苦しんでいて、で、ネット検索して見つけた。

ありがたいです。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

しかしX1900はいつ出荷されるのだろう

mac |2006-08-24
比較的大きな出費を抑える原因となっているのが、ATIのX1900のAppleからの出荷がいっこうにはじまる気配がないことにあるんだけど、ホント、これはいつはじまるんだ?

日本でもアメリカでもAppleStoreでMac ProのBTOでX1900を選ぶと、3-4週となっていて、それはMac Proが登場した時からかわらない表記なんですよね。
ところでX1900ってPowerMac G5向けにもAppleから販売されています。
これもAppleStoreで3-5週。

なんかに手間取っているんでしょうか?

もぉいっそのこと、GeForce 7600や7800、7900あたりもラインナップに加えてくれないかなぁ…

そいえば、PC向けの販売されているビデオカードを試してみた人っているんでしょうか?
(でも、どーも、Apple純正とPC向けのやつとではROMの内容が違うらしいですね。MacOS Xの起動は無理っぽいらしいですが…)

追記
2chでは試した人の報告があがっているようで、やはりMac OS XではPC用ビデオカードは無理、ってことのようです。

追記
それにしても、ATIはRadeonのX1950とX1650、X1350を発表してしまい、それらの出荷はどうも9月らしいけど、そうすると、Mac ProのBTOオプションで未だ出荷予定が3-4週とかなっているX1900XT搭載でこられても、とか言う気分に微妙になってしまいます。
価格的にはX1950XTが後継になるわけで、そっちにリプレイスするか、安くなってくれないかなぁ、とかちょっと思ったりするのですが、どうなりましょうか。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

へこむ本

book |2006-08-24
カラスヤサトシ


アフタヌーンにて細々と連載?されていたものがついに一冊の方にまとまったのですけど、あのちっこいスペースの物がよくぞここまでたまった物だと、それはそれは感慨深いわけですが…。

基本的に、作者本人あるいはその友人の体験談を元にしているみたいです。

その言動が面白かったり興味深かったりするのですが、いかんせんかなり痛い話題が多いために、や、それは人事の体験談だから面白いのだけど、なんとなーく自分の思い出したくもない出来事とか気分とかを思い出したりして、笑いつつ読み進めるのがちょっとつらい気持ちになったりします(苦笑)

おすすめ、かもしれません、ですよ?
コメント ( 0 )|Trackback ( )
« 前ページ・