日々適当

hibitekitou

いかにも

pc |2005-11-30
今日届いたiTMSの"New Music Wednesday"に、「いかにも」なタイトルが掲載されておりました。

あまえないでよ!! はっぴぃ☆くりすます(iTunesが立ち上がります)

この作品については何も知らない人なのですが、こんなタイトルがじゃんじゃん追加されていくと盛り上がるところは盛り上がるんだろうなぁ…(^^)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

vlcでMPEG4に変換する

mac |2005-11-30
OS Xハッキング第157回VLCはただのビデオプレイヤーにあらず

にて、vlcを利用してターミナルからMPEG4ビデオを作成する方法が乗っておりました。具体的には

/Applications/VLC.app/Contents/MacOS/VLC [変換するムービーのパス] --sout=#transcode"{"vcodec=mp4v,vb=1024,acodec=mp4a,ab=128,height=240,width=320"}":standard"{"mux=mp4,url=出力するムービーのパス,access=file"}"

って感じのコマンドを通すことになるんだけど、vcodecの部分をh264にしたら変換してくれませんでした。
ただ、上の設定で出力されてきたムービーは結構キレイですね。MPEG StreamclipにてiPod向けにH264変換するよりキレイな画像が出てくる印象があります。

まぁサイズはでかくなるんだけどね(1分半弱のムービーで3M程の差ができる)。
あとMPEG Streamclipはインターレース解除を行なってから変換させる事も出来るから、もともとが24pっぽいものを変換する時、それなりに有利なのかもしれません(vlcはインターレース解除を行なっての再生が可能だから、あるいは変換時にもできるのかもしれませんね)。
コメント ( 2 )|Trackback ( )

今月のアフタヌーン

book |2005-11-29
月刊アフタヌーンの今月号。四季賞からの掲載作品がかなり気に入りました(^^)

絵の密度がかなりあってそして上手い。ひょうひょうとした登場人物の会話。話のモチーフ。好みです。

途中一ページを抜き出したもの


谷藤満 って方の『瓶の中の蛙』って作品でした。

そいえば、久しぶりにアフタヌーンのホームページへ行ったけど、 トニー のGifアニメの扉はやめちゃったんだねぇ。あっちの方がずっといいのになぁ~。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

WW2D(地図ソフト)

mac |2005-11-28
Macのカテゴリに書いているけど、Javaベースで、Windows,Linux上でも動作する地図ソフト。新しもの好きのダウンロードにて知りました。

WW2D

NASA World MapやGoogle Earthににたソフトなんだけど、3Dマッピングがされていないこと(つまり2Dであること)が違いましょうか。しかしそのおかげで使いでありそうです。使う時、どこに許可求めるべきなんだろ(笑)

WW2D


取りあえず動かすだけなら、WW2DのサイトからリンクがはられているJOGLを落として起動させてMac OS X用のなんかを入れてやれば、WW2Dの本体であるファイルを落としてでき上がるWW2D.jarをダブルクリックさせると起動します。

なかなかに動きも滑らかですよ。(そんな滑らかな様子の ムービー

感覚としては、Google Map のデスクトップアプリケーション版なんだけど、おそらく地図はテクスチャとして3Dオブジェクト上にマッピングされた状態で表示されているので、ズームがGoogle Mapとは比較にならないほど滑らかですね。

追記
ってことで、職場のG5(Panther)に入れてみたんだけど、起動しませんでした。
Pantherだとデフォルトじゃ起動できないのでしょうかね?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

お、お久しぶり

movie/anime |2005-11-27
11月25日放送クレしんのBパート「ひまわりのお気に入りだゾ」。
水島努氏の名前をクレしんで久しぶりに見たような気がします。
絵コンテでした。

クレしんのプロダクションI.G制作回だからですかね?

んー、演出もしてくれないかなぁ~
コメント ( 0 )|Trackback ( )

すごいね>はやぶさとそれを運用したチーム

etc |2005-11-27
イトカワに着陸、サンプル採取に成功し(と思われる)、そしていよいよ地球への帰還に入ろうとしている一連のミッションは「素晴らしい」の一言ですね。もちろん全てが何の問題もなくスケジュール通りにスムーズに実行された(って過去形にするには後2年はかかるみたいだけど。地球に帰ってこなきゃならないから)、という100点満点という内容ではなかったにせよ、このミッションを総合的にみると、現状でそれに近い点数か、あるいはそれ以上の点数をあげることが出来るのかもしれませんね(イトカワでのミッションははやぶさに課せられた使命の一つってことで、これが失敗したからといって全体が失敗とは言えず、しかも数々のトラブルを克服しつつ(ミネルバのイトカワ着陸をのぞいて)成功に導いているんだから、経験という意味では結果的に大きなものになるんじゃないでしょうか)。

少ない予算ですごいよ、あんたら、って思いまする。

このミッションに興味の有る方は当然知っているのでしょうが、あまり興味がなくて存在を知らなかった方は、ぜひ松浦晋也のL/Dを読まるとよいかと思います。一番最近の記者会見の模様も「はやぶさリンク」:午後4時からの記者会見という記事で詳細にかかれております。


とか書いた後、朝日新聞を見てみたら、一面トップに掲載されていますね。うん、この対応は当然とは思うけど、うれしいじゃないですか。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

QuickTime 7 だけをDLする

pc |2005-11-27
QuickTime 7だけが欲しいのに、アップルのサイトにDLに行ったみたら、iTunesと抱き合わせでしか落とせないジャンかよ、とお嘆きのあなた。こちらからQuickTimeオンリーのインストーラをDLできます。

ちなみに、アップルのQuickTimeのトップページからのたどり方は以下の図参照。分かりにくいね(笑)

ダウンロードプロセスの図
コメント ( 8 )|Trackback ( )

のび太の恐竜

movie/anime |2005-11-27
おおぅ、予告編が発表されたのですな。

映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』公式サイト

制作発表用予告


実は制作発表用の予告含めはじめて見たのだけど、オリジナルの展開も見せそうな感じでしょうか。

いやぁ、楽しみだなぁ。

予告、アップルのムービートレイラーで720pあたりでやってくれませんかね(^^)
そいえば、むこうではCarsの新予告も出たんでしたっけ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

WakeOnLanがAppleScriptに対応したよ

mac |2005-11-26
ネットワーク越しにスリープしたマシンを起こす事の出来るソフトにWakeOnLanってのがありますが、バージョン0.5.4にてついにAppleScriptから制御可能になりました。
といっても、

wakeup unicode text

って命令を送れるだけですけど、

tell application "WakeOnLan"
wakeup "IPアドレスかマシン名"
end tell

を実行させるとネットワーク越しのマシンを起こすとこが出来るようになるってのは大きいです。

例えば簡単な所だと

--------------------------
tell application "WakeOnLan"
wakeup "マシン名"
quit
end tell

(ここにスリープから目覚めるまでのディレイを入れてやる必要はあると思う)

mount volume "afp://マシン名/共有領域名" as user name "ユーザ名" with password "ユーザのパスワード"
--------------------------

を実行してやれば、ネットワーク越しの普段はスリープさせる設定のマシンのボリュームをマウントさせることが出来るわけですから。

これで、AirMac越しのマシンも起こせたら最高なんだけどなぁ…

追記
そんなわけで、以下をスクリプトメニューに登録してみた。でもまだ安定して動かない(このスクリプトが)。ってことで、ちょっと消しとく。一応動く、ってことで、消すのは解除。ま、一応、動くだけ。
それにしても、AppleScriptでログイン系を安全にするにはどうすればいいんでしょ?

property mIP : "xxx.xxx.xxx.xxx" --スリープしているマシンのIPアドレス
property mURI : "afp://xxx.xxx.xxx.xxx/yyy" --マウントしようとする共有領域へのパス
property userName : "zzz" --マウント時に使用するユーザ名
property userPss : "pass" --マウント時に使用するユーザのパスワード

on run
set i to 1

repeat
set mFlag to checkMac()
if mFlag is equal to "TRUE" then
mountVolume()
exit repeat
else
tell application "WakeOnLan"
wakeup mIP
quit
end tell
end if

set i to i + 1

if i is equal to 5 then
display dialog "time out"
exit repeat
end if
delay 10
end repeat
end run

--マシンのチェック
on checkMac()
--netstat でネットワークを確認
do shell script "netstat -rn"
set netstatResult to result
set netstatResultList to paragraphs of netstatResult

set originalDelim to AppleScript's text item delimiters
set AppleScript's text item delimiters to space
set i to 6
set mFlag to "FALSE"

--対象マシンがnetstatで得られた結果に存在するかチェック
repeat
set checkParagraph to item i of netstatResultList
set checkWord to item 1 of (text items of checkParagraph)
if checkWord is equal to "Internet6:" then
exit repeat
else if checkWord is equal to mIP then --対象マシンのIPアドレス指定
set mFlag to "TRUE"
exit repeat
end if
set i to i + 1
end repeat

set AppleScript's text item delimiters to originalDelim

return mFlag --mFlagを返す
end checkMac

--マウント処理
on mountVolume()
mount volume mURI as user name userName with password userPss
return
end mountVolume
コメント ( 0 )|Trackback ( )

UserNormalEditingがないじゃないか

僕が普段使うことは無いだろうけど、ま、一応…
MOMOにかかれておりました。XSI5.0。

Softimage.jpにある機能紹介ビデオの法線編集のところで紹介されているツールなんだけど、ビデオでやっているとおりにオブジェクトの上でAlt+右クリックをしたのにメニューが出てこないじゃないか、という時。

Windows版Softimageデフォルトだと、
C:SoftimageXSI5.0XSISDKexamplesworkgroup
をワークグループに加えとかないといけない。というお話でした。

Plugin Manager


これやっとくとメニューが出てくる、というわけね。

メニューが出てきた
コメント ( 2 )|Trackback ( )
« 前ページ・