日々適当

hibitekitou

XSI 6.01 出ました

cg |2007-03-31
そんなメールが届いていたのでSoftimage.comにいってみました。
フィックスされたバグのリストはこちら

明日、仕事終了後に入れてみましょかね。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

CS3発表

mac |2007-03-27
Adobeの主要ツールがCS3として発表されちまいました。
ってか、AE等のビデオまわりもCS3化されるとは…。

Adobe

関連あるツールがパッケージ化され、印刷向け、Web向け、ビデオ向けの3ラインナップとなっているようです。
今回のアップデートでMacromedia系のツールとも統合されて、

Illustrator vs FreehandではIllustratorが、Dreamweaver vs GoLiveではDreamweaverが、ImageReady vs FireworksではFireworksがメインのツールとして生き残っていくことになったようですね。順当なところではありますが、それじゃ、敗れ去ったほうの今後がどうなるのか、ってのの公式な発表はなされたりしているのでしょうか?

個人的に興味があるのはCreative Suite 3 Production Premiumなわけでして、こちらには、Photshop Extended, Illustrator, AfterEffects Pro, Premiere Pro, Flash Pro, Soundbooth Encore, OnLocation, Ultra が含まれるそうです。
OnLocationとUltraはWindowsオンリーとのこと。

さて、日本ではいつごろ詳細が発表されましょうか。

Mac環境において迎え撃つAppleはNABにて、新OSと新FCS、そして新Mac Proあたりで華々しくアピールしてくれることを期待したいものです。NAB。今年は4/14から19とのことです。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

NeoOffice2.1登場

mac |2007-03-27


そのソフト内容についてはともかく、日本語化のパッチが相変わらず残念な限り。
パッチを当てていない状態、つまりは英語インターフェースにおいては File(F) みたいな表記になっておらず、Macライクにちゃんと File となっていたのに、日本語パッチでは ファイル(F) とか美しくない表記になっております。

実用上あまり問題はないのだけど、そーいう細かいところにも気を配って欲しいなとか思いました。

Planamesa Inc.(NeoOffice配布サイト)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Animatabler 1.0

mac |2007-03-25
まだWindows Vistaは店頭でしか、しかもほんの極小時間しか触ったことのないわけですけど、いろいろと加えられたギミックに、ウィンドウを閉じるときにアニメーションするってのがあるようです。フェートアウトしつつ、ウィンドウが縮小されて消えていくっての。

まぁなんだ。
それと似たような効果をMac OS X上で実現するツールといいますか。
それがAnimatabler 1.0っすね。



Vistaを初めて触ったときには正直その効果に違和感を感じまくったんですけど、それはあれかな。Windowsでは当然こうだろうと想像した動きと違う動きをしてしまったことにでも由来するのかな。わからんけど。
一方で、iMacにインストールしてみたこれでは、違和感を実は全く感じませんでした(^^;
この感覚の差はなんなんだろうなぁ…?

追記
あ、でも今、何気なしにウィンドウをクローズしたときにその効果を見たとき、やっぱ違和感感じた(笑)。
俺にはあわないのかもしんない。
いやでも、もうちょっと使ってれば慣れるかな。
つまりはWindows上でもそうかもしれんな、うん。

追記
最新1.2が出ていますが、通常の状態でもウィンドウが半すけになってしまうという問題が起こっているようです。
ってか、うちのiMac G5でそうなりましたんで外しました(Intel Macでは大丈夫みたいですが)。
ちなみにこれ、egbridgeの変換時に表示される窓にも働いて、ちょっとうざいです(笑)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

でもさっぱりわからない…

cg |2007-03-25
まぁなんだ。
メインツールであれば2時間ぐらいでセットアップ可能であろう物の作成にずいぶんと時間を要します。
使い方をしらないのだから仕方がないのですけどね。



レンダリングをしてみても、このノイジーな状況の解消方法とか、後、これを計算しているときには分からなかったこととして、なんでテクスチャを張ったのにテクスチャが反映されないのとか、手探りもいいところですよ(^^;

モデラーとして考えるとき、ポリゴンのサブディビジョンのやり方の癖というかが普段使っているツールと全然違うようで、特にソリッドな形状のモデリングをしようとしている場合、苦労するかもしれないなぁ、という感触を持ちました。

そんなわけで、当たり前だけど更なるお勉強が必要となりまする。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

modoのペイント、なかなか楽しい

cg |2007-03-22
ペイントをそれなりに売りにしたソフトなら出来る物なのかもしれんけど、画像をそのままプロジェクションしてペイントできるイメージインクってのがなかなか楽しいです。

肌色成分の多いオブジェクトを作成したとき、肌色成分の多い写真を元にテクスチャをmodo上で描いていけば、結構簡単にいい雰囲気のが書けるような気がしてきました(笑)。

大昔に作ったオブジェクトにペイントしてみた


もっとも、ライトや質感設定の特性もよく分かってないので、いいテクスチャが書けたところでいいものがレンダリング出来るわけもなく、まだまだまだまだ先は長いです。

ま、ともあれ、ペイントするためのモデルの作成をしないといけないわけだけどね(^^;
コメント ( 0 )|Trackback ( )

お、坂本真綾が登録されている

pc |2007-03-22
坂本真綾の新作アルバム 30minutes night flightを買ったのですよ。昨日、Amazonから届いのね。
で、iTunesに取り込んでいるのだけど、そしたらiTunesの下に表示されてきたのですね。

まぁ、「地図と手紙と恋の歌」より-春(ネット配信販売オンリーらしい) だけなんだけど、以降、じゃんじゃん追加されていくといいな(なんかはかない望みになりそうだけど(^^;)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

秒速5センチメートル

movie/anime |2007-03-19
公式ページ

ようやく見てきましたよ。
良作であったと思います。

3話構成の小さな物語が連作となり一つの物語を構成しており、それぞれでそれぞれの時間の事が描かれています(けれども四季がつながっていたり…)。逆にそんな内容であるが故の連作なのでしょう。

主題歌の"One more time, One more chance"の使われ方で、あぁなるほどと既成の楽曲が選ばれた理由に合点が行きました。

映像は相変わらず光の表現が見事で美しかったです。

一度は見に行くことをおすすめしてもよいかなぁ、って思える良作でした。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

modoの基本機能でいいところ

cg |2007-03-18
modo。なじめない部分がまだまだたっぷりっていうか基本的な部分すら全然分かっていないのだけど、ざっくり触ってみて、XSIにもぜひ欲しいって機能がいくつかあります。

選択ツールにおいて、一定のルールで選択が出来ますって機能。きれいな並びを持ったポリゴンやエッジ、ポイント限定ではあるけど、例えばポリゴンを一個置き、二個置きに選択肢、上矢印キーを押すと、以降そのポリゴンの並び上にあるポリゴンを一個置き、二個置きに選択できるっての。

とびとび選択


場面によって非常に強力であることが想像できますよね。

それから、ベンドツールが直感的なのが素敵です。

ベンド


逆に変形系で言えばラティスみたいなのは無いのでしょうか(あるいはケージ)。
別のオブジェクトの変形でもって制御を行うってのね(LWにはあったっけな?。んーどうだっけ。)。

とても使いやすそげな印象はあるわけで、まじめに憶えて役立てたいなと思いまする。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

ゆーざーじれい

cg |2007-03-16
アイドルマスター。XBOX360のキラーコンテンツとなっている らしい

そのアイドルマスターの制作に使われたツールがXSIですよ、先生(笑)

ユーザー事例 株式会社バンダイナムコゲームス[softimage.jp]

しかし、せっかくXSIを使っているのだから、キャラクターアニメーションをまじめにやるべきなんだよね>俺。たとえ仕事でそれ系のが無かったとしても…(泣)
コメント ( 0 )|Trackback ( )
« 前ページ・