日々適当

hibitekitou

ポイントを無駄にしない

pictures |2024-06-30

旅行予約サイトから、6/30であなたの持ってるポイントが9000弱ほど失効するよってメールが28日に届くわけです。その数字にちょっと動揺しました。お金に換算すると9000円弱ですから。そのポイントはほぼ宿代にしか使えないと思うけど、使うなら29日の宿泊用となるのかな。ってことで29日朝に宿の予約を入れました。結果、宿代自体は52円となりました。カード払いを選択するなら7/1以降の日程でもポイントでいけたのかな?
まあ移動の交通費として1.6万円、ガソリン代として6000円ほど消費しちゃっているのですけどね。

ともあれ予約しちゃったので出かけました。向かうは富山県。気に入っているお菓子を買いに行こうかなと思ったわけです。
家を出たのは11時半ごろという遅い動き出しのせいで、とりあえず目的地とした雨晴に到着したのは18時過ぎでした。しかしそこは夏至を越えたばかりという今の時期です。まだ明るい。日が沈んでないわけで、おかげで女岩を、そしてその向こうにうっすらと立山連峰をみることができたわけです。一昨年の9月に来た時は曇天で向こう岸の煙突すらガスの中にぼんやりとという状況だったため、これだけで満足でございました。

高岡市 24.06.29

ということで予約した宿は高岡駅前のビジネスホテル?でございます。駐車場は市営駐車場でその駐車料金にホテルが補助を出すスタイルでした。ために無料ではなかったものの比較的リーズナブルに24時間停められることになります。だから30日の19時過ぎまで車を置いて動き回れる、まあさすがにその時間までいるつもりはないけど、高岡散策をするには十分な時間を稼げそうです。

高岡市 24.06.30
ホテルの窓から

そんなふうに思ったのだけど、30日は午前9時あたりからなかなかな雨模様でしてね。それでも散策としてかなり歩いたのだけど膝下が靴も含めて濡れまして、その後足元が不快な時間が続きましたですよ。

高岡市 24.06.30

何を見ているんですか?って感じのルートを歩いて、ちゃんと作品映像を確認しておかないとダメだなぁと思ったりしつつ、一応観光っぽく瑞龍寺を見たりして、昼飯食って高岡を後にしました。

高岡市 24.06.30高岡市 24.06.30
高岡市 24.06.30高岡市 24.06.30

高岡市 24.06.30

目指すは真っ先に旅の目的としたお菓子の買い出しです。八尾へ。でね、着いたらね、店が閉まってる。あれ?って思いました。

まじか。しかも29日が最終日。一日遅かった。別の店を探さないとなあ。今度行く時は小蔵亀寿堂さんに行ってみよう…
仕方ないので一昨年行けなかった林昌堂に足を運び購入してきました。こちらのはお取り寄せもできるので気に入ったら注文するのもアリですな。

まあそんなわけで29日は満足、30日はちょっと微妙な気分になりつつ、往復1000kmのドライブの旅を終えたのでした。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

紫陽花と菖蒲

pictures |2024-06-04

本日は代休をとりまして、横須賀のあやめ園にでも行こうかどうしようかと思ったけど日和って本土寺に行きました。千葉県は松戸市。

松戸市 24.06.04

紫陽花はまだちょっと早かったかもしれませんが、2018年ぶりに訪れた菖蒲の植えられた庭園?は以前行った時と違い、花をしっかりと咲かせておりました。2018年に行ったときはスギナによる被害であまり花が咲いて無かったのだけど、お寺のブログを見ると2020年の記事に「あじさい・花菖蒲ともに元気いっぱいです!」って記述が見えるから、その時には回復できたってことなのでしょうね。

松戸市 24.06.04

ということでお寺に着いたのが11時50分ごろ出たのが12時40分ごろということで、今日はまだ時間があるぞと佐原に行きました。

佐原市 24.06.04

水郷佐原あやめパークですね。五分咲きということでまだちょっと早い感じですか。

佐原市 24.06.04

とはいえ去年はあやめ系を観に行くことができなかったので、まあまあ満足でございます。
ハスの花もあるから、それも観たいなら午前中に行かないとですね。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

今年の桜見物は終了

pictures |2024-04-21

桜の盛りのところは家からだいぶ遠隔地になってきたことから、つまりは日帰りは難しい時期に突入してきたかなってことで今日行ったところで最後かもしれないと思っております。

4/7に山梨県で桜を見てきた後、二箇所ほどちょっと遠出をしました。いずれも福島県。とはいえそのうち一箇所は遅かったのよね。会津若松に4/17に行ってきたのです。

会津若松市 24.04.17

若松城。通称?鶴ヶ城。桜が盛りの時期はさぞ素晴らしいのだろうと想像させるかなり散ってしまった桜たちです。この城とセットで伊佐須美神社のある美里町の桜を見ようかなと計画していたのだけど、この地の桜たちもほぼ終わってまして、だから遅咲きの神社境内の淡墨桜だけ見て、急ぎこの地を後にすることにしました。

美里町 24.04.17

というのは会津若松に向かう途中の高速道路から夏井千本桜周辺の桜がとてもいい感じだったのが見えたからで、家に帰る方向でもあるから、そこを目的として走り出したわけです。で、現地到着16時半過ぎ、小野町の夏井千本桜の展望台に近い駐車場に車を停めることができました。まあガラガラだったのですけどね。平日だしほぼ夕方だし。で、展望台に登ります。諏訪神社の中から夏井千本桜展望台に登っていきます。ちなみにこちらの諏訪神社、大きな杉の木があってそれも見事です。

小野町 24.04.17

少し霞んだ大気に傾いた日が差し込んだ中の桜並木。良い風景でしたよ。ほとんど山道って感じのところを登るので、そこはちょっとだけ覚悟が必要かもだけど、ちょっとの覚悟でこれが見れるのだから登っておくべきだなと思いました。

小野町 24.04.17

ということで17日前半はちょっと残念な気分になったものの、終盤はなかなかに満足度の高い風景を見て帰路につくことが出来たのでした。

で、本日21日。国営ひたち海浜公園のネモフィラがかなりいいらしいという話を見かけ、まずはそこに行ってみたのですけど、日曜日はいかんですな。すげぇ人が多い。まあ9時半前に駐車場に車を停められたぐらいのスケジュールで動いたからか渋滞は避けることが出来たけど(ひたち海浜公園IC出口は詰まりだしてて路肩に出る車が並んでたので、そのさきの常陸那珂有料道路の突き当たりまで行ってぐるっと回っての駐車場入りをしたので渋滞を感じることはなかっただけとも言える)、ちょっと遅いとだいぶ車の動きは滞ったんじゃないでしょうか。

ひたちなか市 24.04.21

ともあれ人が多かったですわ。でも花の状態は去年見に行ったときよりはるかにいい状態ってことは感じられました。

ひたちなか市 24.04.21

ということで、早いうちに行くといいんじゃないかなって思いました。

で、せっかく北上したのでさらに北上して、今年最後の桜見物の気分で桜を見てきました。

古殿町 24.04.21

ひたち海浜公園から途中昼飯を食いつつ2時間半かけやってきたのは古殿町の越代の桜です。こしだいのさくらと読むようです。福島県は一本桜の番付表なんてのを出しているところがあるようで、横綱として滝桜、紅枝垂地蔵桜と並びこの桜がその称号を得ているそうで、こちらの桜の開花は遅く昨日か今日あたりに初めて満開となったわけです。んで横綱ですからね、足を伸ばす価値があるだろうと。

古殿町 24.04.21

見事な桜でございます。地元のさくら祭り中で、この桜の道路を挟んで反対側の会場では大音量でカラオケが流れてましたが、のどかなBGMということでそれはそれでよかったのではないでしょうか。駐車スペースもたっぷりあり(高速道路からだいぶ離れていることを除けば)行きやすいところと感じました。

ということでWalkerplusによる桜名所 お花見特集2024 によると「もうすぐ見頃」の桜は北海道や岩手・秋田となり行くのはちょっと無理ってことで、今年の桜はこれでおしまいかなといったところです。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

今年の桜

pictures |2024-04-07

2024年の桜はだいぶ遅くの開花となりました。靖国神社での桜の開花宣言は3/29となり、これは平年より5日遅いそうです。気象庁の記録では2011年が3/28、2012年が3/31とのことで以降は3/25までには開花しているようです(気象庁発表と靖国神社の日付はちょっと違うのだろうけど)。自分の写真を見てみると2011年は4/10にまだもうちょっといけるぞって桜を、2012年は4/16にだいぶ末期の状態の桜を代々木公園で撮影してました。今年はどこまで持ちますか。写真は4/3の代々木公園。

代々木公園 24.04.03

ということで、去年はうちの近辺の桜は4月に入ったらもう終わってて、だから4/1にいわきに遠征してましたけど、今年は今日あたりが都内の花見日だったんじゃないかなって具合の咲き具合です。しかしてそれは山梨県も同様でした。ってことで以前も行ったコースではあるけど行ってきました。

韮崎市 24.04.07

ワニ塚の桜。富士山と一緒に撮ることができました。ちょっと嬉しかった。で、

北杜市 24.04.07

実相寺へ。神代桜のところですね。今日は南アルプスの山がよく見えました。この辺りは桜がよく咲いていて、以前行った時は散り始めだったのだけど、今日はまだ若い感じの花が咲き誇ってました。けどその代わり、ちょっと標高が上がるとまだ満開にはなってなかったりほとんど蕾だったりでしてね。実相寺の後の行程はあまりいい感じじゃなかったかなぁ(昼飯の親子丼は美味しかった)。

北杜市 24.04.07

蕪の桜並木はまだ蕾でございました。

北杜市 24.04.07

眞原の桜並木はこんな感じかね。

ところで久遠寺の桜を見てみたいのだがいつ行けばいいのかちゃんと調べたことがなかった。毎日観測しているページがあってそこによると今年は3/29に境内の桜が満開宣言となったということです。ちなみに去年は3/21だったそうです。東京が開花する頃に思い出して調べればいいかね。来年は気にかけてみよう。

なを4日にONUが死んで交換作業の立ち合いをした関係で会社をお休みしたのだけど、その作業が早く終わったので般若院のしだれ桜を見物してきました。昨年は行ってみたらすでに散っていたのだけど、今年はギリギリ間に合いました。

龍ケ崎市 24.04.04

昨日は北条大池に足を運んでみたけど、早すぎましたな。この辺りは次の土日で良さそうです(気温の上がり方によっては終盤になっているかもしれんが)

つくば市 24.04.06

以上、日記でした。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

カメラの設定は都度見直せ

pictures |2023-10-17

大変なショックを受けております。K-3で撮った写真の解像度が、調べてみると今年7月の霧ヶ峰に行った時から枚数優先な設定になってました。つまり、画質悪い解像度小さい、です。霧ヶ峰を歩いている途中でレンズを交換したのだけど、そのタイミングで撮った写真の解像度がガクッと下がっております。何が起きたのかわからんけど、ともあれ、そこで設定が変わったようです。なんか画質悪いなぁって思ってたのだけど、まさかそこの設定が変わっちゃっているとは夢にも思いませんでしたよ。

ということに気づいたのが今日撮ってきた写真を整理していた時でして、がっくしという感じです。いや、なんで気づかなかったの自分?って気もするけど、ホント、そこの設定が変わるとは全く想像してなくて考えが及ばなかった…

ひたちなか市 23.10.17

そんなわけで行ったのは二年ぶりの国営ひたち海浜公園です。公式ページによると見頃は10/18ごろに迎えると予想しているとあるので、ちょろっと早かったってことなのかもしれんけど、おかげでまあまあ空いた園内で見物することができました。なのに、カメラの設定が…

ひたちなか市 23.10.17

ひたちなか市 23.10.17

ガルパン最終章後期オープニングにもそれっぽい風景が登場するみはらしの丘ですが、その一カット前に出ているカネは取り外されておりました。
今週末は相当混雑するんだろうなと思いつつ、現地にいる時は天気もいいし、気分よく散策・撮影しておりました。

カメラの設定はちゃんと見ようと改めて思った代休の火曜日でございます。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

日光

pictures |2023-09-19

夏休み最終日。何もしないのも寂しいので日光に行ってみました。小学生の修学旅行で行って以来の東照宮目当てです。正直、小学生の時の東照宮見学の記憶が全くありませんので、初見に等しいです。

参道から入っていくと、真っ先に見学対象になるのは輪王寺となります。

日光市 23.09.19

こちらの建物(三仏堂)の中を見学する拝観料は大猷院もセットにして900円(なを今ネットを調べたら電子チケットで三仏堂・大猷院・宝物殿セット券が1000円でした)。写真撮影は禁止のため画像の記録は全くないのだけど、千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音の三体を下から見上げるコースは迫力がありましたな。写真撮りてえとなるわけですがグッと我慢です。現在のこちらの展示物の目玉は今年三月から来年三月末まで公開されている徳川家康公坐像でしょうか。見ることができました。ちっちゃかったです。

大猷院も見れるチケットだから次にそちらに向かいます。

日光市 23.09.19

意匠がほんと凄まじいなと。

日光市 23.09.19

拝殿・相の間・本殿の室内はThetaで写真撮りてぇってなりますが、今日は日光は一日雨模様な予報だったもので持ってきておりませんし、そもそも撮影禁止だし。ってことで見応えたっぷりな感触を得て、大猷院を出るとすぐそこが日光二荒山神社の入り口になります。時間の関係で拝殿前を通り銅鳥居を通っておしまいとなりましたが、ちゃんとまた見にきたいですな。中禅寺湖半の二荒山神社中宮祠はもとより男体山山頂の二荒山神社奥宮にもいつか、ね。

日光市 23.09.19

で、東照宮に向かいます。

日光市 23.09.19

圧倒的に煌びやかですな。そして、建物に近づくとわかる意匠の細かさ。頭おかしいです。

日光市 23.09.19

日光市 23.09.19

日光市 23.09.19

日光市 23.09.19

屋根の連なりも金色が使われていることでより重厚な感じがしますな。表門から入り三神庫の前を通って陽明門をくぐり唐門を眺めて拝殿・本殿を内側から見てから奥宮に行って戻って陽明門を出て本地堂で泣龍を観て聴いて、それで東照宮を一通り見たかなってところで雨が降り出しました。今日は日光はずっと雨かなって思っていたので十分もったというところでしょう。
余談ながら三神庫の中神庫に飾られている槍は中二心をくすぐりますね。

日光市 23.09.19

今日現地に到着し神橋のあたりに来たのが13時半、再び神橋のあたりに戻ってきたのが16時半です。

日光市 23.09.19

山を登ったところにある瀧尾神社の方には行けていないし、せっかくここまできたのだから行きたかった華厳の滝も17時までということで足を伸ばせずなので、また来たいものです。紅葉シーズンがいいのだろうけど、それは人出がアホみたいなことになってそうだから避けるべきかな。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

ネモフィラとつつじ

pictures |2023-04-17

2021年にも同じルートを辿りましたが、今年も国営ひたち海浜公園経由笠間つつじ公園に行ってきました。代休です。

国営ひたち海浜公園のページの情報によると、ネモフィラは見頃、チューリップは見頃過ぎとなってましたが、チューリップはまだ綺麗だったと思います。してみるとと、見頃の頃に来るとさらにいいのかな?

ひたちなか市 23.04.17
ひたちなか市 23.04.17

ちょっと残念だったのは、午前11時前に現地到着してからみはらしの丘頂上に至るまでの間、雨が降りそうって天気だったことです。実際、そこよりちょっと南のアメダスの鉾田の記録を見ると12時台に3.4mm、13時台に3.5mmの降水量が確認でき、雨雲レーダーではそのあたりかなり強く雨が降った様子が出てました。海浜公園ではその雲が掠めるか掠めないかって感じで、ちょっとポツポツするタイミングもありました。だから傘を持って行動したのだけど幸いそれを開くことなく回ることができたのだからむしろ良かったというべき状況だけど、頂上で日がさしてきて、以降空模様が良くなってきたのだから残念な気持ちになっちゃいます。まあ仕方ない。
2時間ほど散策して公園を出ました。
11時前に西駐車場に入った時は有無を言わさず駐車場の隅っこの舗装されていないエリアに誘導されそこに車を停めましたが、帰る頃(13時過ぎ)は舗装されているところもポツポツ駐車スペースに空きがあるようでした。今日に限れば日がさしてくるタイミングのことを考えても、ネモフィラやチューリップを見るなら遅めの時間が良かったのかもですね。

昼飯食った後、笠間に移動です。つつじ祭の公式ページによると見頃となってます。15日に7分咲きってなってたのでその二日後の見頃は花がまだ若々しい状況なのだろうと予想され、ために向かいました。

笠間市 23.04.17
笠間市 23.04.17

枯れた花がほぼない状態でこの公園に来るのは初めてで、なかなか良かったです。満足度高めでございました。
ちなみにここまで行ったら笠間稲荷の藤を見てくるべきかなと思ったりもしますが、時刻が17時になっていたことや前日のTwitterで見てきた人の様子を見る限りまだ見頃じゃなさそうなので、今回は立ち寄りませんでした。

そんなわけでまあまあ充実した代休日だったかなというところです。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

桜見物としては今年最後かな

pictures |2023-04-09

車での日帰り可能範囲である長野県も首都圏から近いところは満開を迎えあるいは散り始めているところで、でもって、今日は大変に天気が良いということで、行ってきました高山村。
こちらの村は桜を売りにしているようで、五大桜ってのの開花状況を村で情報を開示していたりします。五大桜。水中のしだれ桜・赤和観音のしだれ桜・黒部のエドヒガン桜・中塩のしだれ桜・坪井のしだれ桜だそうです。加えて和美のしだれ桜ってのの情報を見れます。

ってことで順番に見ていこうと計画を立てました。計画では隣の須坂市の桜も行くつもりだったのだけど、うっかり最初の目的地を水中のしだれ桜にしちゃったもので、須坂市は通過しちゃいました。弁天さんのしだれ桜も行くつもりだったんですけどね、それはまた今度。

高山村 23.04.09

ということでまずは水中のしだれ桜です。ここに限らず、地図を見ると道が細く行くには不安を覚えるわけですが、看板通りに進むとうまい具合に一方通行となっていて、すれ違いに苦労する場面はほとんどありませんでしたし、駐車場がちゃんとあるのが観光客には嬉しいです。高速を降りてからここに至るまで、市街地の桜はだいぶ散っていて桜シーズンは末期なのかなという気分になりますが、目的の桜たちは標高が高めなせいか品種のせいか、良い咲き具合でした。背景に妙高山や黒姫山を背負った姿を見ることができるのもとても良かったです。

高山村 23.04.09

赤和観音のしだれ桜は桜も見事ですけど、その名前の由来である赤和観音のお堂がそこから登ったところにあり、そこからの眺めがなかなかに良かったです。体力に余裕があるなら登るのがいいですね。

高山村 23.04.09

黒部のエドヒガン桜。これだけしだれじゃないんすね。標高が670mあたりのようです。ここは周りがひらけててロケーションがとても良いですね。

んで村役場そばにある和美の桜にも行ってみました。何かイベント中のようでしたが、散り始めって状態でした。

高山村 23.04.09

でもいい姿をしていますね。

高山村 23.04.09
高山村 23.04.09
高山村 23.04.09

中塩のしだれ桜、坪井のしだれ桜、横道のしだれ桜。横道のしだれ桜だけはそれ用の駐車場が無いので注意ですけど、いずれも良い具合でしたね。個人的には中塩のしだれ桜の道路を覆うしだれの雰囲気がとても気に入りました。長くこのままでいて欲しいものです。この辺りに行った頃、15時近くあるいは過ぎになってて日が傾き出してました。帰る時間を考えるとここまでというところでした。

ということで本当に見事な桜が多く、駐車するところがちゃんとあり、道順もちゃんと考えられているということで、訪れるにはとても良いとこだなと思いました。あるいは地域としてはそこをちゃんとしないと地域の交通が大混乱になりかねないからやってるだけなのかもしれませんけど、ありがたいことです。

ということで、本日の帰り道、ラジオによると上信越・関越道や東北道よりは常磐道が混んでいる印象でしたかね。ひたち海浜公園のネモフィラが7分咲きで見頃ということで、そっち方面の観光客が多かったりとか?。来週以降はそっち方面ですかね。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

平日休み

pictures |2023-04-06

そんなわけで、4月2日(日)の振休で6日はおやすみとって、ちょっと気合い入れて福島に足を運びました。

小野町 23.04.06

1日に全然咲いていなかった夏井千本桜はこれぐらいになってて、今度の土日はいい感じになってそうです。その時は混みそうですけど、今日は大変に空いてました。
そこから車を北上させて、最終的に三春滝桜を見るつもりの行動計画で、続いて行ったところは剛叟寺です。

田村市 23.04.06

人が誰もいませんでしたが、みごとな桜でしたな。剛叟寺の枝垂桜と呼ばれている桜になります。
そこから北西に移動して行ったのは永泉寺。

田村市 23.04.06

ここも素晴らしい桜です。この辺、本当に素晴らしい桜がたくさんあって、一昨年も書いたけど、すごいねぇって思うわけです。
北上して大滝根川沿いの店で昼飯を取りました。この大滝根川は桜並木で良いところということです。昼飯後は南西にある紅枝垂地蔵ザクラに向かうのですけど、途中にある小沢の桜ってのに立ち寄りました。

田村市 23.04.06

のどかな風情でございました。で、紅枝垂地蔵ザクラ。

郡山市 23.04.06

流石の貫禄ある桜です。
そして北上して滝桜に行きます。時間は15時過ぎになってて流石に空いているなぁって思っていたわけですけど、時期としては「散り始め」ってことになり、つまりは終盤ってことも原因ですかね。今年は4/1に満開になったそうで、去年が4/12に満開って情報が出たのと比較すると早すぎです。ちなみに今年並みの早さだった2021年は4/2に満開で4/10に散り始めって表示になってました。こうしてみると、今年は一気に咲いて一気に散っていくって印象でしょか。

三春町 23.04.06

まあそんなわけでちょっと色褪せた感じですけど、さすがの貫禄でした。

それにしても今日は日があまりささず、ほとんど曇り空の中での鑑賞になったのが残念でした。さらに残念なのは滝桜を後にしたら日がさしてきたことで、もう30分現地にいたら太陽の光線下の桜を見れたかもってところで、ちょっと心残りっすな。心残り解消のためにはもう一回ぐらいどっかにみに行きたいところだけど、来週平日休みは厳しそうで、再来週だと車で日帰り可能範囲の桜が厳しいかね。むぅ。

コメント ( 0 )|Trackback ( )

桜見物

pictures |2023-04-01

4月1日は土曜日です。で、いい天気でした。で、明日は会社です。つまり、今日行くしかないかと思いつつ、前夜終電近くだったもので家を出るのが遅くなりましたが、それでも頑張っていわきに行きました。

行ったのはいわき市にある小川諏訪神社。樹齢500年を超えるというシダレザクラがお客さんを呼んでおります。

いわき市 23.04.01

こんな写真が撮れるぐらいには人出は少なめでしたけど、神社の通常の駐車場には収まらない人出ではあるから、臨時の駐車場が設けられていてすんなりと車を停めることができました。で、桜は見事だったと思います。

いわき市 23.04.01

ここに向かうには常磐道を北上しいわき中央ICで降りるわけですけど、高速道路脇の桜は終盤を迎えている様子が感じられました。いわきのこの神社のあたりも来週までは綺麗な状態は維持しないんじゃないかなってぐらいの満開さでした。ここに至る道から見える桜たちもいい感じでね。この神社に来ることだけを目的に、以降はノープランだったもので、昼飯食った後、この桜の様子に調子に乗って何も調べず夏井千本桜に行ってみようと思っちゃったのです。少なくともちょっとは咲いているでしょ、ぐらいな感じで、何も調べず走り出しました。

小野町 23.04.01

全然咲いてませんでした。三春滝桜が五分咲きっていうし、まさか全然咲いていないとは思いませんでしたよ。そこに向かう途中、いわきの標高低めのところの桜の多さと比較して、この辺りは全然桜無いなぁって思いながら走っていたのだけど、単に咲いていなかったってことで。千本桜の辺りの標高は430mぐらい。周りをそこより300m以上高い山で囲まれた土地(盆地?)ってことで気温低めなんすかね。開花予想は調べると4/3ということでした。調べてから行かんといかんすな。まあそんなわけでちょっとがっかりして磐越道・常磐道で帰路につきました。

今日は各高速の渋滞はそれほどでもなかったんですかね。いつも渋滞する地元の道も空いてたし。年度末処理の残務でみんな死んでいるのかな? 明日も天気がマシみたいだから、明日は混むのかねぇ?

明日出社で、その代休(というか公休日)を平日にとるつもり。そこで天気がましで桜が良さげなところに行こうと思ってますが、さて、どうなりますか。

コメント ( 0 )|Trackback ( )
« 前ページ・