日々適当

hibitekitou

ビックカメラ柏店

etc |2005-01-31
ビックカメラ柏店、3月10日10時オープン[PC Watch]

ほほぉ。
場所はJR柏駅東口駅前「スカイプラザ柏」の2階から6階にあたる。

5フロアも使うですか。結構でかいですよ。出社する途中にでも寄れたりしますな(って何時に出社しているんだよ、というつっこみはおいといて…(苦笑))
コメント ( 0 )|Trackback ( )

ギャラリーフェイクが終わっちゃったよ

book |2005-01-31
いやぁ、この最終回に続くエピソードが随分と長いことから怪しいとは思っていたんだけどねぇ。ついに終わっちまいました。個人的には主要登場人物を絡めた後日談的なお話希望なんだけど、単行本ででもいいから描いて欲しいなと思います。

ギャラリーフェイク 32巻[Amazon.co.jp]

こいつが来月末に発売なんだけど、これが最終巻になるんでしょうかね?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

パソコン周辺機器?

etc |2005-01-30
ヨドバシ・ドット・コムのパソコン・パソコン周辺機器にカテゴライズされた中に新入学商品ってのがありました。

ランドセルとか学習机が周辺機器として上げられております。

きっといまどきの子供は学習机にパソコンを置き、ランドセルの中にはノートパソコンとかはいっているんだろうなぁ、とか思ったりしました…

ちなみにランドセルはすべて協和のものなんですけど、最近のってずいぶんとカラフルなんですねぇ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

ようやく予約入れたよ

movie/anime |2005-01-30
面倒なのでアマゾンで。


雲のむこう、約束の場所 オリジナルサウンドトラック


雲のむこう、約束の場所 DVD


そしたらこんな本が出ることも知りました。

雲のむこう、約束の場所 complete book


こっちは書店に並ぶのをまちませう。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

(メモ)被写界深度はぼかしでは表現しきれない

cg |2005-01-29
人間の目は明るさを感じるとき、その度合いは対数的にとらえられているそうです。つまり、2倍の明るさと感じるとき、実際には光量は10倍にも増えている、ということらしいですね(常用対数ならば、だけど…)。光量ってのは輝度のことであってんのかな? まぁいいや。イメージで。

ということで、この「対数」ってところが大事らしいです。何に大事かというと、被写界深度を表現するにあたっての考え方として、ですね。

ピンボケを表現するとき、普通に画像へぼかし(ガウス)フィルタなんかをかけても、本当にピンぼけさせた写真のようにはなりません。これはなんとなく経験として分かります。その理由ですが、先ほどの2倍の明るさの例で言うと、本来10の明るさを持っているものが2の明るさのままぼかしがかけられてしまっていることにあるようです(そのため、本来かなりの光量のはずのハイライトの部分がにごってつぶれてしまう)。

ってことで、正確にシミュレートするなら、RGB値を指数変換で光の状態に戻してぼかして、また対数変換してRGB値に戻してやる、ということをすればいいようです。

概要は分かったような気がするけど、実践するとなると困りますな。もうちっとお勉強したいと思います。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Firefox高速化

pc |2005-01-29
Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE[Text Ocean]

今更ながら。

んで、

最大接続数を増やして速くなったと喜ぶ人々[いつきログ]
最大接続数を増やして~の補足[いつきログ]

設定の一部は迷惑だからやめれ、と、そぉいうことのようで…
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iLifeに関してはしばらくここに書いていく

mac |2005-01-29
とりあえず、ファーストインプレッション的ページを並べていくっす。

iMovie HD ファーストインプレッション[ぴあっつあ 森ま]

iMovie HDは職場のカメラで確認したいと思っていたところだけど、その同型カメラで動作確認が取れたのがうれしい情報です。iMovie HDは早速アップデータが配布されていますね。

iMovie HD については、MacDTV.comの1/29の部分で内部的にHDVをどう扱っているかの紹介がされていました。HDV自体はビットレート19~25MbpsのMPEG2ファイルということですが、iMovieに取り込む際、それをApple Intermediate Codecのmovファイルにコンバートされるようです(結果としてサイズが膨らむようですね。9MB/sのデータとなるそうで)。気になるのは、んじゃ、その変換はリアルタイムなの?ってことで。でもって、リアルタイムだとするならドンぐらいのマシンパワーが必要なの?ってことだったりもしますな。

福山通運は週末にチャイムを鳴らす...[松田純一Macテクノロジー研究所]

パッケージの解説っす(^^)。確かに箱の小ささにちょっと驚いたなぁ。ちなみに、Pagesのレビューも行っておられます。軽快って話だけど、ディスカッションボードにおせぇって話も載ってて、さて、どうなんだろと思ったりしております。

iLife[ことのは。]

*istDs未対応だそうです>iPhoto 5

iLifeとiWork到着...![Hiro's Weblog]

一方でEOS 20Dには対応しているようで>iPhoto 5

iLife05到着[小さな小さなはぢめの帝国]

GarageBandの使い勝手は以前のまま(褒めている様子)だそうです。

iLife '05買いました[Uta's Dream]

iDVDがMPEG2読み込みに対応しておらず、がっかりしておられます。

DigiStill.com1/29の記事

iPhoto 5について。iMac G5においては結構快適に使えている印象です。傾き補正は僕も期待している機能なので早く触ってみたいっす。

Macで行きますぜぃ!1/30の記事

iPhoto 5 については軽快になっているというお話。G5/2.5G Dual とPB G4の1.5GHzという比較的リッチな環境における感想とはいえ、「軽快になっている」というのは見逃せません。ってことはG4,G5への最適化が進み、G3についてはたいした対処が行われていない、ということなのでしょうかね(G3環境においては、iPhoto 4と比較してパフォーマンスが低下する印象があるもんで…)

Mac&Rock!1/31の記事

GarageBand 2について書かれています。

iLife '05, iPhotoブックのススメ[林檎はいかがですか?]

iPhotoブックについて書かれています。僕も発注したくなりました。とりあえず、製本を行なってまで出力しておきたいシチュエーションを作らんとな(苦笑)

iLife '05 と ATOK for Linux[短気な猫3rd]

iPhoto 5が重いとかかれています(iMac G4 17インチ)。スペックは不明なんだけど、G4だからといって油断は出来ませぬ。

iLife '05 が来ました。[As we guess...]

こちらでも若干もったりしていると書かれています>iPhoto 5。PBG4/1.5GHzでの評価のようなので、そうだとするならちょいと残念っすね。

iLife'05[Talking in the 5th-Dimension]

一方でこちらでは「えらく応答速度があがった」ようだと書かれています>iPhoto 5。iBook G4/1GHzを利用されているように見えるので、人によりずいぶんと感じ方が違うんだなぁ、とか思ったりしています。

iLife '05届いた[熱いぞ!大阪近鉄バファローズ!]

全体的な印象を書かれています。

iLife '05はMac OS X Serverにインストール不可[YUU MEDIA TOWN@Blog]

ページタイトルのとおりですが、まぁコンシューマーなソフトウェアを入れんなってことなのかなぁ…

iMovieHDでHDVの編集[日々の移ろい]

おぉ、実際にiMovie HDをiMac G5上で動かして、HDVを取り込んでいる方がいました。なるほど。やはり取り込みには時間がかかるのですね。実時間の2~3倍の取り込み時間ということです。MacDTV.comによると、内部的にはフレーム内圧縮のmovファイルの変換しているということですから、それを2~3倍程度で行えるなら(そして、2G Dualなら実時間らしいなら)、十分実用なんじゃないでしょうか(逆に考えると、Mac mini程度のスペックではきつそうではありますね>HDV。ただこれも、変換に時間がかかるだけで、編集は割と快適かもしれず、この辺の検証をした人はいないかなぁとか思ったりしています)。

iLife '05レポート(iDVD 5)
iLife '05レポート(iMovie HD)
iLife '05レポート(GarageBand)
iLife '05レポート(iPhoto 5)
以上 Solid Inspiration Blog から。

総合的に触ってらっしゃるようです。iDVDについては、イメージとして書き出すことが出来るから、Apple的には適当なライティングソフトで外付けドライブを使いなさい、というスタンスなのでしょうか。個人的にはそれで十分だとは思いますがね。

高精細度の世界[もっかいやってみよう]

HDの高精細な雰囲気が伝わってきまする。

iLife'05とNew PowerBook[garage room]


蛇足
AppleStore銀座ではMac miniが100台ほど入荷されてそれに250人ほどが行列した[PC Watch]そうだ(iPod Shuffle目当ての人も含まれているけど)。で、その行列の一番乗りの人のページ[Alice]。PC Watchでは早速詳細にばらしている。もちろん、その存在を知っている人誰からも期待されていたあの人[はい、須山歯研です!]もばらしている。
パーツを交換、増設するためにばらすのは嫌、って人はAppleStoreで購入するか、サービスプロバイダに持ち込むことになるそうな。

Mac miniにインストールされているiLifeは04のようで[【で】にっき]。05はDVDがバンドルされているそうです。


[このページの更新は、とりあえず2/3分まででおしまいにします]
コメント ( 0 )|Trackback ( )

届いた(iLife '05)

mac |2005-01-29
iLife '05 届きました。

メインマシンは、後でベンチマークとったりするんで後回しとして、とりあえず、父母マシンにインストールしようとしているんだけど、iPhotoライブラリのバックアップに時間がかかります…

ちなみに、購入したのはファミリーパックなので、インストールは5台まで可能、です。

iLife '05iLife '05 ファミリーパック[Amazon.co.jp]


インストールの準備からiPhoto 5を起動しいじれるようになるまでざっくり1時間ほどかかりました。インストールの準備とはiPhotoの写真を4千数百入れてあるライブラリのバックアップのことで、iPhotoを起動してからいじれるようになるまでは、ライブラリとサムネイルの更新作業のために20分近く待たされたような気がします。インストールを行ったのはiBook G3/800MHzで、iMovieとGarageBandがインストールされました。インストール時要求された容量は3G強。そのほとんどはGarageBand関係のファイルですね。

で、ざっくり触ってみて、ん?、って思ったこと。iPhoto 5 について。

まず、編集画面におけるダッシュボードに表示される編集可能項目ですが、G3だと「輝度」と「コントラスト」しか表示されません。マシンパワーが原因で制限されるようです。

それから、写真を右クリックすることで開くメニューにおける「外部エディタで編集」がアクティブになりませんね。これはちょっと困りました…

追記
ということで、G3にはiPhoto 5は荷が重いようです。なもんで、iPhotoは4に戻しました(バックアップしてあった4のiPhoto.appにして、5は捨てた)。レスポンスが5と比べるとあからさまにいいですね。やはりiPhotoについてはG3マシンには4がベストチョイスのようです。もちろん、5については今後のマイナーアップデートでのレスポンスの改善を期待しますよ。

追記[2005.02.01]
iMac G5にようやくインストールしやした。iPhotoにおいて、簡単にベンチマークを取ってみましたが、4と比較して5の速度低下を示す数字は特に見当たりませんでしたし、体感上もそれを感じませんでした。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

(メモ)カメラの画角について

cg |2005-01-28
基本的なことなんだけど、CGだけでシーンを完結しちゃうとついついおろそかになっちゃう知識。

35mmフィルムは横36mm、縦24mmの大きさに絵が記録される。そこで焦点距離が決まれば画角も自然に決定される。ということでカメラの世界では以下のように対応する。
28mm:75.38度
35mm:63.44度
50mm:46.79度
85mm:28.56度
135mm:18.21度
200mm:12.35度
対角画角

ただしこれは対角画角。銀塩カメラの世界では対角画角が一般的だから、こっちの数字の方がなじみいいらしい。CGの世界においては水平画角もしくは垂直画角が一般的ということで、こっちも算出しておく。面倒なんで水平画角だけ。
28mm:65.47度
35mm:54.43度
50mm:39.60度
85mm:23.91度
135mm:15.19度
200mm:10.29度
水平画角

以下蛇足。
手持ちのカメラの水平画角を出しておく。DMC FZ-1。カタログスペックによると、35mm判換算 35~420mm相当だそうな。これは水平画角で54.43度~4.91度に相当することになる(実際それでシーンが一致するかは不明))。
もいっこ蛇足。
焦点距離はf値。F値は開放絞り値。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Appleが訴訟を起こしたこと

mac |2005-01-28
「Appleの狙いはブロガーの威嚇」、Think Secret弁護士が批判[ITmedia]

このサイトから出る噂には楽しませてもらったりしているんで、まぁ、訴えられちゃったのは残念だけど、そりゃそうだ、とも思いますよ。
革新はわれわれのDNAであり、われわれの成功には業務機密の保護が不可欠だ
とAppleは言っているけど、それこそAppleの魅力なわけでしてね。だからこそ、人々は新製品の噂について一喜一憂したりする。
問題は、あまりに確度の高い噂(というか盗まれたらしい情報)を流してしまったことでしょうか。結果として、ここから出る噂はAppleの売り上げに影響を及ぼす可能性がずいぶんと高くなってしまうわけで(しかもマイナス方向に)、それに対してAppleが対抗するのはごく当然のことという気がします。

噂を楽しむというのと、その噂のせいでAppleの業績悪化の可能性というの。ファンとしてはジレンマですね。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
« 前ページ・