万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

国連事務総長の日本批判-名誉欲が不名誉を招く韓国のポスト漁り

2013年08月27日 15時31分27秒 | 国際政治
潘基文国連事務総長、異例の発言…安倍政権批判(読売新聞) - goo ニュース
 昨日、国連の潘基文事務総長が、国連の役割をすっかり忘れて、出身国の利益のために日本批判の発言をしたことが問題視されています。韓国人の国際機関に対するポスト欲は尋常ではなく、潘事務総長の選出にも、背後では、韓国政府による”賄賂まがい”の積極的な裏工作があったと噂されています。

 中国とも共通していますが、韓国にも、伝統的な政治文化としての”賄賂”体質があります。韓国人による”賄賂”攻勢は、政治・経済からスポーツに至るまでのあらゆる分野で見られ、国連ポストもまた例外ではありません。何故ならば、韓国人は、名誉あるポストを手に入れれば、ポストに付随する権限を、自己の利益のために利用できると考えるからです。この考え方は、おそらく李氏朝鮮の両班文化に起源があるのでしょう。儒教的教養を独占していた支配層である両班は、その地位を根拠に恣意的に権力を振るい、他者から金品を奪うこともできました。『朝鮮紀行』を著したイザベラ・バードは、李氏朝鮮が最貧国であった理由は、腐敗しきった両班文化にあると分析しております(全ての努力が無駄になる…)。”両班になれば、何でもできる”という感覚は、現在の韓国人にも受け継がれており、ポスト漁りへの執念は、この文化によって説明できます。一方、韓国人が組織のトップに就くと、組織そのものは傾き始めます。組織本来の目的が脇に押しやられ、職権の私物化が始まるからです。国連では、多くのスタッフが韓国人に入れ替えられ、国連の備品も、韓国製品で占められるようになったそうです。昨日の日本批判も、国連の中立性や公平性よりも、韓国の国益を上に置いている証拠でもあります。当然、国際社会に対する役割や組織上の任務に対する責任など感じるわけもなく、ひたすらに、自己、または、出身国のために組織を利用し尽くそうとするのです。

 名誉ある職を得ることが第一の目的であり、名誉ある仕事は二の次となりますと、その結果はどうなるでしょうか。名誉欲に駆られてポストを手にはしたものの、結局は”不適格”、あるいは、”腐敗の元凶”のレッテルを張られ、不名誉な結末を迎えることになるのではないでしょうか。誰の心にも、ダーティーな記憶しか残らないのですから。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする