自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

デキる人は、ヨガしてる  7   対象を自分に置く

2022-08-20 05:40:53 | 推薦図書


穏やかさを保つことは、自力整体では「整心法」として
薦められています。同じことなのですが、ヨガの世界の言い回しは
さすがに深いな~、と思い、メモします。

p.116 いつも対象を自分に置いていて、客観的に自分を見つめ、
   ありのままを受け入れる。この習慣が身につくと、
   周りの変化に惑わされていることが無意味に感じられ、
   今、自分がすべきことが見えてくるようになります。

   悩んだり、苦しんでいたことが、
   大したことではなかったことに気づくかもしれません。


p.117 対象を常に「自分」に置くという習慣が身につくと、
   自分には敵がいないということに気づきます。
p.118 周りがどうではなく、起こる出来事はすべて
   自分次第なのです。自分次第で世界が変わる、
   世界と自分が同じであることをヨガでは、
   イーシュヴァラ(世界)=自分/梵我一如(=自分と
   世界・宇宙が同じであるとする考え)と考えます。

   自分がどうあるか、何をすべきかを決めるのは
   自分自身です。大事なのは、
   今、自分が何をしたいのか、自分がすべきことは何か、
   自分がどうあるべきかを明確にし、
   一つ一つ丁寧に行っていくこと
です。

   そうしていると、他人の成功を羨んだり、悔しいと
   思うことは自然となくなっていくはずです。

   そして、人の成功を自分のことのように喜ぶことが
   できるようになります。なぜなら、自分のすべきことが
   明確になると、周りの人は敵ではなくなる
からです。

まだ記憶に新しい、東京オリンピック・スケートボードの若き選手たち。
すごい技を決めた選手には惜しみない拍手と声援。
残念ながら失敗してしまった少女に駆け寄り、抱きしめ、慰め合う姿は
まさにヨガ的な精神だったのね、、、と理解できます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デキる人は、ヨガしてる  6... | トップ | デキる人は、ヨガしてる  8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

推薦図書」カテゴリの最新記事