自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

バタフライとダンスの関係

2020-12-01 05:18:31 | 健康法


ジムでバタフライの個人レッスンを受けるようになり2週間。
基本、週2のレッスン+自主練を週に3~4。
つまり、休館日以外は殆ど毎日泳ぎに行っています。

何故か? それは、、、もちろん、楽しいからです。
過去、数十年間やみくもに「力のゴリ押し」で努力を続け、
ち~っとも美しく泳げなかった、あの辛い過去は何だったの?

とも思いますが、「世の中に無駄な努力」って無いのねぇ~~!
と実感するこの頃です。
私の自己流泳法のどこがいけないのか、先生の解説を聞いて、
私が真逆の努力をしていたことが分ると、
真逆の(本当の)方法も、よく理解できて身体が反応してくれます。

面白いのは、先生の「お尻を締めて泳ぎましょうね」という言葉。
もっちろん、いつだって締めてるわよぉ~~、、と思う私。
でも、先生が意味するお尻は<大殿筋>で、
私が思っているお尻の筋肉は<骨盤底筋群>。

さらに「お腹を引っ込めて、肋骨も引き上げましょうね。」と。
ん?? それってダンスでしょ?
「そうなんです。意外に水泳とダンスって似てるんですよ。」

あ~れぇ~~。そんなこと全然知りまっせんでした!!
だから、しっかり泳ぐとヤセるし、私みたいに流してるだけは、
ヤセないのです (-_-;)

とにかく、こんがらがった糸がほぐれてきて、
運動や動きの真理が見えてきている感じが、
たまらなく心地よい昨今です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする