Side Steps' Today

裏版Side Steps' Today

フォアグラ日記

2011年08月25日 | フォアグラ日記
スヰートポーヅ(餃子/神保町)
念願の餃子専門店の同店をついに訪問。存在は以前から知るも日曜が定休ということからなかなか都合が合わず、さらに、昔にはよく出没した楽器屋街たるお茶の水にも、その楽器屋街たる機能が低下し、都内各所に分散するようになってからは訪問する動機を失していたのだが、今回は付近でのイベントに合わせて訪問。開店と同時の11時半に到着するも、4人席卓が8つ程度しかない店内は古本屋街巡りとおぼしき客にて半分は埋まっており、直に満席となるという盛況具合。メニューは潔くも餃子しかなく、定食形式等もあるも、基本は餃子のみ。定食に加えて水餃子をオーダーするが、水餃子は皮が分厚く、非常に美味。酢醤油はあらかじめ小皿に入れて供されるが、珍しいのはラー油ではなく、一味唐辛子を必要に応じて振れとのこと。確かにラー油でなくとも十分に目的は達成しうるうえに若干ではあるがヘルシーか。餃子定食には焼き餃子がついてくるが、当初見た目ではなかなか小振りなサイズにて余裕か、と思うもなかなかな分量。珍しいのは皮による包み方であって、通常であればビッチリと包んであろうものだが、こちらは誤解を恐れずにいえば春巻きタイプのように巻いて一点留めのようになっており、家庭で餃子を制作した身としてはかなり省力的な包み方であって、これで焼き上げ時に崩壊しないのであるから、なかなかに合理的。奥では姜尚中似の店員が餃子を焼く姿が見えるも、大薬缶を振り上げて水を差しながらダイナミックに作業中。店員も十分に気が利いており、なかなかの良店でリピーター客が多いのも頷ける内容。
この記事についてブログを書く
« 玉肌日記 | トップ | 玉肌日記 »
最新の画像もっと見る

フォアグラ日記」カテゴリの最新記事