家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

テレビ端子交換

2012-09-11 23:00:38 | その他の工事など

いつもお世話になっているリフォーム屋様からのご依頼で、以前アンテナ工事をさせて頂いた港南区にお伺いしてきました。

 

いつもありがとうございます。

 

アンテナ工事の時にはテレビを置く予定が無かったお部屋に、今回テレビを置くことになったとの事で、

端子交換してきちんとテレビを映るようにという内容でした。

 

 

 元々付いていたのがフィーダー用の端子でしたが、屋内配線は5C2Vなので問題なく交換できたのですが、

 減衰が多いので分配器以降の配線に難がありそうです。

 

 

 3分配器を使用しての5端子で、ここが中継点でした。

 このお部屋には今後もテレビをおく予定はないとのことですので、直接ジョイントして問題解決です。

 

 

 カバープレートで処理して、テレビとレコーダーの設置設定まで全て済ませて完了となりました。

 

 今後ともよろしくお願いいたします。^^

 

 有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木市にて BS混合配線と受信測定

2012-09-10 17:00:34 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

ホームページからご依頼頂き、厚木市飯山にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ベランダに付いているBSアンテナと、地デジを混合する工事です。

 

1階と2階のテレビ配線が別系統になっていて、1階は既にBSが混合されています。

 

BSのほうも既に2分配器が付いているので、支給いただいたUBSブースターを使って2階でもBSが

見られるようにします。

 

ベランダから屋根の上まで以前使っていた同軸ケーブルが残っているので、それが再利用できるかを先に調べてみました。

 

マストに付いているのは、1階と2階とに分けている2分配器です。

 

余っているはずの同軸を見てみると・・・

 

 

 

上向きで防水処理無しでした・・・

間違いなく内部に水が浸入しています。><

 

使えないことも無いんでしょうけれど、今後のことを考えて同軸を交換させて頂くことにしました。

 

支給いただいたブースターを取り付けます。

 

同軸を組み替えて・・・

 

このように完成です。

これで2階でもBSがご覧になれるようになりました。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

その後、船子にお見積もりにお伺いしました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

現在はCATVでご覧になっていますが、自前のアンテナに切り替えるための事前見積もりです。

 

 

使用していないアンテナが残ったままになっていました。

エリア的には湘南平波受信なのですが、マンションで遮られている為か受信できないので、

東京タワー波受信しか選択肢がありませんでした。

 

 

通常のアンテナでも受信できないことは無いのですが・・・

真後ろからの反射波が強いので、前後比を考えてUSLD14CRに変更して調べてみました。

 

しばらく測定を続けてみて、このアンテナなら受信可となったのですが・・・

 

現在の電波状況だとTVKとMXが受信できなくなります。><

 

測定結果を元にお見積もりさせていただきましたが、スカイツリー移行後に再訪させて頂くことになると思います。

 

その際はまたよろしくお願いいたします。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市代官にて アンテナ立て直し工事

2012-09-07 20:11:34 | アンテナ工事:大和市

アンテナが倒れてしまったとお電話頂き、大和市代官にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

到着してみると、倒れてしまったときに損傷して落ちてきたアンテナのパーツが除けてありました。

 

怪我などか無くて良かったです。。。

 

今までも地デジが映っていたという事なので、同じように立て直せばよいのでしょうけれど、

どんな受信状態だったかわからないので、測定をしてからお見積もりさせていただくことにしました。

 

支線アンカーの釘が1本抜けてしまったために倒れたようです。

かなり勢いよく倒れたようで・・・

 

 

瓦が一枚割れてしまっていました。

これはあとで簡易補修しておきます。

 

BSアンテナも大分年季が入ってます。^^

ブースターはまだ新しいもので、雨水が入り込んだ様子も無いのでそのまま再使用できそうです。

 

以前こちらの近所で2件ほどアンテナを立てたのですが、湘南平の方向にマンションがあって苦労したのですが・・・

 

こちらもやはり湘南平波はいまいち安定していませんでした・・・。><

 

東京タワー波に期待したものの、こちらも不安定・・・

 

あと他にいけそうなのは・・・みなとみらいか・・・・ということでそっちに向けてみると・・・

 

おおっ!良いじゃないの~^^

40dBμ以下だけど、ブースターが付いているので大丈夫でしょう。^^

 

ようやく内容が決まったのでお客様とご相談し、今回はついでにBSアンテナも交換するということになりました。^^

 

マストは少し延長してあります。

ステーの釘は抜けないように気が傷んでいないところに打ち込んでおきました。

8箇所からの8本/2段支線で立てて行きます。

 

まずは地デジのみで立ちました。

これからいろいろくっつけていきます。

 

ビニテ巻きのジョイントだったので剥いてみました。

雨水が浸入した形跡はありませんでしたが、3C2Vの同軸に5Cの接線を突っ込んであったので、

ここは今後のことを考えて3C用の接線で繋ぎ直しておきました。

 

 割れていた瓦にはコーキングで簡易補修をして・・・

 

 BSアンテナ・ブースター・既存の2分配器などを取り付けて・・・

 

このように完成しました。^^

今までは厚木基地の飛行機の影響で、時折受信不調になったことがあるというお話でしたが、

みなとみらいは反対向きになるので、これからはそれも少なくなるんじゃないかと思います。

 

 テレビのチャンネル設定をし直しし、安定受信を確認して完了です。^^

 

 ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬谷区中屋敷で受信障害・・・

2012-09-06 22:23:07 | テレビが映らない・映りが悪い

 3年位前にアンテナ工事をさせて頂いたお客様から、受信障害が出てしまったとご連絡いただきました。

 

ご連絡ありがとうございます。

 

立てた当時は安定受信できていたのですが、今はかなり悪化してしまっています。><

 

いい状態と悪い状態をゆっくりと繰り返している様子で、悪くなったときに受信不調に陥るようです。

良い状態のときでもマージンが低いので、もう少し底上げできないと同じことの繰り返しになってしまうでしょう・・・。

 

屋根上に上がって受信状態を調べてみました。

 

 アンテナ自体には変わったところは無いようです。

ローバンドのアンテナで東京タワー波受信です。

 

屋根馬にも支線を張ってあるので、このままマストを引き抜いて屋根上を移動して調べてみることにします。

 

その際にリングを外したらこんなに錆びてしまっていたので・・・

 

 

交換しておきましょ。^^

 

 

いろいろ調べてみましたが、東京タワー波受信では改善することが出来ませんでした。><

湘南平波受信にして、ほんの少しだけですが改善させられたのですが・・・

 

MXが映らなくなってしまったのが残念です。。。

 

スカイツリーに移行したらまた状況が変わってしまいと思うので、できればもう一度お伺いしてみたいです。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市中央区 地デジ受信不調で

2012-09-05 23:14:41 | テレビが映らない・映りが悪い

今日は相模原市上溝にお伺いしてきました。

去年、BSアンテナの追加取り付けをご依頼いただいたお客様です。

 

再度ご依頼頂きありがとうございます。

 

BSアンテナを取り付けたときに、地デジの受信が既に不安定気味になっていました。

 

今年に入ってから一度地デジアンテナの調整にお伺いしていますが、そのときにはもう調整では

直しきれないほど不安定になっていたので、次はもうアンテナを交換するしかないとお伝えしておりました。

 

そして最近になってまた受信不調に陥ってしまったとのことで、アンテナ交換をご依頼いただきました。

 

ご挨拶のあと現在の受信状況を確認すると、良い状態と悪い状態を行ったり来たり・・・

 

現状を把握できたところで、どのような工事にするかを探ってみます。

 

 

現在は湘南平波受信ですが、アンテナを替えても位置を移動してもあまり改善できません。

東京タワー波も同様で、なにか干渉する電波の存在があるような気がします。><

 

「外的要因で不安定になっている」状況だとしたら、同じような物理チャンネルを使用している

東京タワー波と湘南平波では、アンテナを替えてもまた受信不調に陥るかも・・・

 

ということで別の中継局を狙うことにします。

 

小仏城山・相模原中継局狙いです。

 

この中継局方向には、すぐ隣に5階建ての建物が立っていて遮断されてしまっているかと思ったのですが、

マストを3.6mにすれば何の問題も無く受信できるように。^^

 

東京タワー/湘南平波とはまったく違う物理チャンネルなので、今までと同じ原因での受信不調には陥らないでしょう。

 

既存のマスト等を再使用する方法もありますが、ご相談の結果全て交換させて頂くことになりました。

 

BSアンテナは再利用なので、この辺で待機しててもらいます。^^

 

ブースターも再使用です。

 

アンテナを組み上げていきます。

いろいろなアンテナを用意してきましたが、使用するのは標準仕様の20素子オールバンド用です。

このくらいのアンテナが扱いやすくて好きです。^^

 

パラスタックも用意してきましたが、今回も出番はありませんでした。

 

 

先に中段の支線で真っ直ぐに立てて・・・

 

反りに気をつけながら上段の支線を張っていきます。

 

上段の支線には途中にターンバックルを使いました。

 

待機していたブースターとBSアンテナを付けて、方向を合わせていきます。

 

小仏城山局が開局してくれていて助かりました。^^

 

同軸ケーブルを整えて・・・

 

完成です。

今までよりも少しすっきりしました。^^

 

今回は受信する中継局を変更したので、テレビとレコーダーのチャンネル設定をし直しする必要がありますので、

合計8台を再設定させていただきました。

 

チャンネルをサーチしている時間って長く感じられますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同軸ケーブルの手直しとテレビ端子交換

2012-09-04 21:59:42 | アンテナ工事

1年半前にアンテナ工事をご依頼いただいたお客様より、

大雨のときに同軸ケーブルを伝わって雫が落ちてくるとご連絡をいただきました。

 

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

 

お客様はご不在でしたが、外からで出来る作業なので訪問させていただきました。

 

 

 

この部分のトラップが甘かったようなので、大きめに作り直しました。

これで雨が同軸を伝わって下に落ちることはなくなったとおもいます。

 

ご連絡頂きありがとうございました。

 

 

その後、7月にアナログアンテナの撤去をご依頼いただいたお客様のところへ。

再度ご連絡頂きありがとうございます。

 

作業の完了時にも地デジの電波の強さがぎりぎりだったのですが、少し前からNHKに受信障害が出始めてしまったとのことです。

 

 

どこかでBSと混合してあるので、天井裏に潜って点検し、出来ればブースターなどの見直しがしたいところだったのですが、

ご相談させていただいた結果、1階の1部屋の受信を優先させる形での作業となりました。

 

現状の端子でのレベルは、概ね29~33dBμにまで落ち込んでました。

 

この端子を交換して対処します。

2個口の送りユニットで、入力から取り出し口までで13dBの減衰があります。

最初のお話だとこのお部屋にしかテレビがないとのことでしたので、ここを1個口の端子に交換すれば大丈夫だと考えていたのですが・・・

 

この端子を経由した先のお部屋にもテレビがありましたので、そうもいかなくなりました。

 

普段使っている送りユニットに交換しても、改善できるのは3dBのみで焼け石に水状態なので・・・

 

 

 

 

 

虎の子のDFM4を使います。

これでプラス9dBほど稼げるので、テレビのレベル表示がぐんとあがりました。^^

 

その代わり・・・この端子経由の先のお部屋では3dBほど弱くなってしまいました。><

 

 

 

 これでこの一部屋のみは何とかなりましたが、ほかのお部屋での受信不調は何も改善できていないので、

 いずれは大きい改修が必要になるとご説明させていただいて完了です。

 

 ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    雨の合間にアンテナ工事

2012-09-03 00:00:22 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

 ホームページからご依頼頂き、藤沢市に不要アンテナの撤去にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

1本のマストにUHFが2つとFMアンテナがついているとお聞きしていました。

 

到着して上を見上げてみると・・・

 全長3mの大物、LS30が2つ付いていました。

さすがにこの大物を一気に下ろすことが出来ないので、一つ一つ外して慎重に下ろしていきました。

 

4つに分けて下ろし終わったところで・・・

 

 土砂降りになりました・・・

小降りになるのをひたすら待って、梯子をかけなおして余分な同軸の処理をして、最後に下ろしたアンテナを

細かくして車に積み込んでようやく完了です。^^

 

迫力あるアンテナがなくなったので屋根の上がすっきりしました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

午後からは茅ヶ崎市にお伺いしてきました。

こちらもホームページからご依頼いただきました。

 

ありがとうございます。^^

 

かね勾配(傾斜45度)の屋根の上に立っているアンテナを撤去して、ベランダの壁面にUHFアンテナを

取り付けたいとお聞きしていました。

 

 

 
到着してお話をお聞きすると、ベランダ側の面に一部傾斜のゆるい屋根が組み合わさっているとのことでした。

 見ると半面が4寸勾配くらいの屋根でした。^^

 よかった、これなら大丈夫です。

 

 お客様も心配なさっていましたが、作業できると分かってほっとしたご様子でした。

 

 もちろん私もほっとしました。^^

 

 雨が相変わらず降ったりやんだりしているので、屋内配線の様子などを調べてから、タイミングを見計らって

 屋根上の作業に取り掛かります。

 

まずは撤去から。

45度の屋根って、上から見るとこんな感じです。

 

立てる気がしないですね。^^

 

 今たっている一部の屋根のみが4寸勾配で、ほとんどが45度のかね勾配です。

 

 新しいアンテナは、邪魔にならない屋根上の破風に取り付けることになったので、

同時進行で進めていきます。

 

 晴れているうちに金具だけでも付けておきます。

 いつものようにコーキングを盛って・・・

 

 がっちり付きました。

 

これでもし雨が降っても、ここに命綱を引っ掛けることが出来るようになりました。^^

 

 

ベランダから上がらせていただいているので、撤去したアンテナは分割して下ろしました。 

 

UHFアンテナをつけて向きを合わせていきます。

 

いままでの引き込みの同軸が劣化が始まっている様子だったので、天井裏の分配器までの同軸も交換して、

心配を減らしておきました。^^

 

 

 このように完成です。

 

テレビ端子で安定受信できていることを確認して完了です。

 

雨の合間に作業でき、屋根傾斜もやさしかったので良い一日でした。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市鵠沼にて 地デジ・BS/110CSアンテナ工事

2012-09-02 00:51:43 | アンテナ工事:藤沢市

9月1日PM分

 

ホームページからご依頼頂き、ご新築にアンテナ工事にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

アンテナの取り付け方法について、壁面取り付けもご検討れていたので、

そのことを踏まえて測定から始めさせていただきます。

 

広い屋根の上で移動しながら調べてみましたが、湘南平方向が少し高い地形なので、

マストを少しだけ延長した高さじゃないと安定させられませんでした。

 

アンテナの高さを低くすると、お隣の建物が被ってしまって受信不可になってしまうのです。

 

その旨をご説明させていただき、通常の屋根馬を使っての施工とさせていただきました。 

 

一番低い屋根の上に立てます。

 

高さはマストの長さで調整できますが、横移動することで受信状況が変化するので、

位置決めが一番大事ですね。

 

 

空模様がまたまた怪しくなってきました。><

ここまで出来ていれば、小雨程度なら続行できそうです。

 

向きを合わせていきます。

地デジの受信レベルが44dBμ~なのでブースターは必須とさせていただきました。

 

まだ頭上に真っ黒な雲があるせいか、BSのC/Nが18dB位までしか上がってきません・・・。

 

悪天候時の受信障害は、衛星放送の宿命です・・・。

 

配線周りが仕上がりました。

柔らかい屋根材を保護するゴムも敷いてあります。

 

 

 

 このように完成しました。

ちょっとだけ晴れ間が見えてきました。^^

 

 

 引き込みの同軸が目立つ位置から出ていたので、アイボリーのビニテでちょっとだけお化粧してみました。

離れて見てみると案外目立たないです。^^

 

テレビ端子での最終確認では、BSのC/Nも21dBまで回復していてほっとしました。^^

 

お天気に翻弄された一日でしたが、無事完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市青葉区にて 既存アンテナの改修工事

2012-09-01 23:38:16 | アンテナ工事 青葉区 緑区

 以前方向調整にお伺いしたお客様より再度ご依頼いただきました。

 

ありがとうございます。^^

 

今回のご依頼は、アナログのVHFアンテナの取り外しとUHFアンテナをもっと低い位置に・・・というお話でした。

 

ご挨拶のあとテレビ端子で現状をチェックして、屋根上でもいろいろ調べてみました。

 

今日は天気が変わりやすいので、晴れていても油断できません・・・。

 

 

目立ったサビもなく、まだしばらくは使える状態なので、できれば今あるものを活かしたいところです。 

 

 お部屋のテレビ端子まで18dBほど弱くなるので、アンテナの位置を変えて今よりも弱くなってしまうと厳しいです・・・。

 

ブースターを入れれば何の問題も無いように思えるのですが、MXの試験放送波が十分な強さで受信できるので、

出来るだけブースターは入れたくないです・・・。

 

 

 

UHFアンテナをこの位置まで下げると、元々よりもマイナス5dBになります。

 

それで完了させてしまうと、チャンネルによってはかなりギリギリになってしまうので、

ご相談させていただいた結果UHFアンテナを交換し、感度を上げて弱くなってしまう分を補うことになりました。

 

その内容での作業にかからせていただきます。

 

 

 U/Vのアンテナは取り外し、マストを半分にカットします。

支線は既存のものを再利用ですが、リングが低い位置になるので緩んだ分を張り増しします。

 

 VHFアンテナに鳥が止まるのを気になさっておいででしたので、簡易的ですが鳥除けを施してみました。

効果/耐久性などについては未知数である旨をご説明させていただいています。

 

もうすぐ立つのですが、空が急に暗くなってきました。

もうすぐ土砂降りになりそうです。><

 

予想以上に利得が稼げました。

これだけ入力できていれば何の問題もありません。^^

 

 

ここまで出来たところで土砂降りになりました。><


あとは下段の支線を張って同軸をまとめれば完成なんですが・・・

我慢して続行できるレベルの降りではないので中断です。

 

30分くらい待ったところで小降りになってきたので、次の雨雲が来ないうちに仕上げにかかります。

 

 このように完成しました。

テレビ端子で問題なく受信できていることを確認して完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする