お得意様よりLAN配線工事をご依頼いただきお伺いしてきました。
いつもありがとうございます。
2階にあったONUを1階に移したため、2階のお部屋への配線をご希望です。
現在は市販のLANケーブルを階段や廊下をまたいで繋いでおいででした。
ここがスタート地点になります。
2階の廊下までは配管が入っているので、そこまでは簡単ですが。。。
配管にメッセンジャーを通して…
2階の廊下まで出てきました。
すぐ上に照明のスイッチが付いているので、まずはスイッチのところから天井裏(2階屋根裏)に引っ張ります。
廊下から天井裏には比較的簡単に通りました。(何度か出入りしましたけど。。)
目的の部屋に落とし込みますが、筋交いがあってなかなか通りませんでした。。
筋交いがある分、壁の中が狭いんですよね。。
ロッドでは通せなかったので、鎖を落として何とか通しました。
一安心していたら…
何だこりゃ~
ケーブルが外に出ちゃってるじゃんということで・・・
配管に通し直しして壁裏に収めました。。
もう使わないTELジャックとLANのとを交換して・・・
導通チェックして完了です。
2階のお部屋の無線LANで、離れのお部屋と繋いでおいででした。
ご依頼ありがとうございました。