取引先からの依頼で、エアコン工事にお伺いしてきました。
施設の倉庫兼スタッフさんの休憩部屋のエアコンを交換します。
設置する部屋は2階で、外機も同じ階に置けるということだったのですが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ階・・・ですが難易度が違います。。。><
室内は・・・
ウレタンの断熱材で囲まれてますね・・・
室内はともかく、室外機の置き場所が標準工事では対応しきれないので、その旨ご理解いただいて
作業にかからせていただきました。
置き台と固定してあるボルト&ナットが当然のように固着しているので、ナットブレーカーで
ナットを壊して外しました。
室外機は一旦屋根の上に引っ張り上げてから、担いで梯子を降りました。^^
足元より低い位置にある室外機を持ち上げるのって結構大変です。。。
そして新しい外機を置いて・・・
なんとか格好が付いてきました。^^
真空ポンプで配管内の空気を抜いて・・・
外機はこんな感じで完成して・・・
室内機もこのように納まりました。^^
取り付けしたのは2011年製のリユースのエアコンです。
一人作業で4時間かかりました。
有り難うございました。