綾瀬市のご新築の物件にアンテナ工事にお伺いしてきました。
ご依頼ありがとうございます。^^
屋根上にはソーラーパネルが載っているためアンテナは立てられません。。。
サイドベースで取り付けようとしても玄関の真上くらいしか取り付けできるところがないので、
ベランダで受信できるか調べてみました。
垂直波用のスカイウォーリーです。
傾斜地で湘南平方向が開けているので、良好に受信できることがわかりました。^^
小さい八木式アンテナのLS5かスカイウォーリーにするかをお考え頂き、U2SWL-Vでの施工となりました。
まずは金具から取り付けていきます。
専用の金具を直付けしました。
その下にBS/110CSアンテナとブースターを取り付けます。
同軸は外から目立たないように、ベランダの中に留めていきます。
ブルーのロゴが格好いいです。^^
スカイウォーリーとBS/110CSアンテナの取り付けが完了しました。
細長いアンテナなので、このようなところに取り付けてもすっきり収まってくれました。^^
他の平面アンテナで湘南平波を受信しようとすると「横長」になってしまうのですが、唯一この
スカイウォーリーだけが「縦長」で受信できるように作られています。
お気に入りのアンテナのひとつです。
ご依頼ありがとうございました。