goo blog サービス終了のお知らせ 

家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

南区でアンテナ工事・・・・雨だったけど壁面取り付けで工事できました。^^

2009-11-11 19:26:50 | アンテナ工事 横浜 川崎

二日ぶりの更新です。^^

今日は南区の永田北にお伺いして来ました。

家電工事屋ホームページからのご依頼です。


ありがとうございます。



天気予報で雨が降ることをお客様もご心配されていましたが、内容によっては施工可能かと思い訪問しました。

土砂降りだとさすがにできませんが、それほど強い雨でもなさそうだったので・・・・^^



お客様のご希望は目立たないアンテナ工事だったのですが、方向的に屋根上に出さないと受信が厳しく・・・


BSアンテナの取り付け位置をご検討いただいてる間に、まずは地デジのアンテナから決めていきます。







お隣との境界が近く、20素子のアンテナを付けるとはみ出してしまうので、U14TMHに変更します。

これなら境界をはみ出していないですね。^^






測定したときは電波が弱いチャンネルで52dBμでしたが、BSアンテナを付ける関係でマストを少し伸ばしたら、

低いチャンネルでも55dBμを確保できました。^^


混合器で減衰する分を稼げたのは良かったです。^^






BSアンテナはできればもっと下のほうに付けたかったのですが、方向の関係で屋根上まで上げてあります。








お客様がBS対応のブースターをお持ちということですので、混合器で地デジとBSを混合します。

天井裏に分配器とコンセントが用意されていたので、ブースターの取り付けはお客様にお任せです。^^


テレビ端子まで17dBほど弱くなっていましたが、ブースターなしでも一応視聴可能となりました。

ためしに手持ちのブースターをつけてチェックしてみたところ、テレビの表示レベルがぐんと上がったので、

ブースターさえ付けばまず問題はないと思います。





梯子をかけたところが雨でぬかるんでしまっていて、必要なものをまとめて置くことができず・・・


予想以上に時間がかかってしまいましたが、無事に作業が完了できました。^^



ご依頼ありがとうございました。^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする