goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

宮本三郎記念美術館

2017年05月11日 | ほんのすこし
前からいって見たかった宮本三郎美術館、いってみました。




今回は裸体画が、どのように変化していたかという企画でしたが、見応え充分でした。観覧料が、たった200円なのにこの内容? と思ったくらいでした。後年の絵の色合いは一体どんな風に描いたのかとその制作過程を見てみたくなりました。
帰りにポストカードをあれこれ買いました。いつも美術館で求めたカードをハガキ代わりにするのでどのカードにするか結構迷いました。裸体画中心だと選ぶのも一苦労でした(笑)

美術館に行く前に腹ごしらえ。
サラダカフェ。



サラダがすごいボリュームです。Aセット



私のはBセット、ホットサンドとハーフサラダ。ハーフといっても量が… びっくりするほど。ブルーチーズが効いてます。
野菜不足解消には最高でした!