心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

忘れないために始める

2015年06月30日 | ほんのすこし
人は夢中になって時間を過ごしていると 周りのことに目がいかなくなる。そして 必死で暮らしていたり、時間があっという間に過ぎていたりすると、振り返ってみてもすぐに思いだせないことが多い。
いや 人は~ではなく わたしがそうなのだろう。
一年前 数年前の出来ごとの前後関係を問われて、はたと答えに窮する場面が 時折出てくる。母とふたり あぁでもない こうでもないとその時の前後関係を言い合うのだが、ふたりとも確証を得ず、ぼんやりした記憶の手探りをしている状態だ。

ふと ここがあるじゃないかと思った。
この10年以上の間に起きたこと それを時間系列にきちんと確かめておくべきだろう。そのためにはここに記載されているものの中から ピックアップしてまとめておくのが一番じゃないかと。
だんだん頭の中が白くなっていってる。自分に自信が無くなっているから そのときが来たときに困らないようにきちんとしておかなくちゃ。

忘れては困ること、忘れてもいいこと 過去の中を振り分けて 自分にとって都合の良い部分だけを取り出しておく・・・って まさかね(笑)
そうじゃないけど、家族のこととか 覚えておきたいことを書いておくことは大事かなと。一体いつ生まれていつ結婚したのか とか、すぐに出てこないって どれだけ頭がロートルになっているの?って感じ。

慌ただしい年に起きたことは案外 ところどころ抜けていることが多い。母の記憶とわたしの記憶の断片をつなぎ合わせて そういえばそうだったねぇ ということに納まることがしばしばだ。互いに間違えて覚えていることもあるし、すっかり記憶から抜け落ちていることもある。自分が大変な時期を振り返ってみれば 白い靄に隠れていて どう過ごしたのかさっぱり思いだせないこともある。それだけ気が動転していたということなのだろう。
今の凪のような状態のときにこそ しっかり振り返って時間系列を整理しておくこともまた わたしにとって大事ではないかと 今朝 起き出して真っ先に思った。

忘れないようにするために 始めよう。過去を整理しておくこと。
忘れたときのために 始めよう。今から未来に起きるであろうことも整理しておくこと。
終活という言葉があるそうだ。そのためのノートを用意したことはしたが、まだ書いてもいない。だが、わたしの明日が必ずやってくるとは誰も断言できないだろう。そのために早目にやるべきことをやっておくのもまた わたしの役目なのかもしれない。もちろん 気持ちは母が元気なうちは わたしも元気でいなくては!という気持ちだ。そしてできれば 孫の成長もまた見届けたい!という気持ちもある。それができるよう やれるべきことはやっておく、その気持ちを忘れないようにしよう。
まずは今日 年表作りに手をつけてみようと思う。

急に寒くなりました

2015年06月28日 | ほんのすこし
つい何日か前には 今年は空梅雨なんじゃないの?という言葉が飛び交うほどの雨なしの日々でしたが、なんと二日前から雨。しかもその前までの暑さは7月ぐらいの暑さで 汗かきまくりでしたので、起きたときの寒さに愕然としました。
布団をはねのけて寝ていたのが 嘘みたいです。かぶっても寒い~
とっくの昔に 暖房は片付けていますから、服で調整するしかないのですが、いかんせん 半そでばかりが幅を利かせています。また長袖を引っ張り出してこなければならないという事態に。

まぁ 羽織物を着ればいい話なのですけど、なんとなく普段から羽織物を着るということがなく、チュニックとかTシャツばかりなので、暑苦しいイメージがあるのです。でも さすがに今日の外出にはなにかしら羽織っていかないとだめなようです。
温泉に行くと 畑を持っている方がずいぶん空梅雨ではないかということを心配していましたから、この雨で少しは潤ったのかなぁと母とふたり話していました。恵みの雨です。
でも 恵みの雨ならいいのですが、最近は 突然の豪雨が思いがけない場所にやってきたり、今までなかった突風が吹いたり ということが全国にあります。この異常気象ともいえる現象は一体何が原因なのかなと いつも話題に上るようになりました。温泉での挨拶や話題も 気象現象の話が多くなっているなと何年か前に比べるとその違いを感じています。

寒暖の差が激しいと 体もなんだかくたびれていく気がするのは私だけでしょうか。
気持ちがしなびていくような・・・あー!お年寄りだわぁ。
天気のせいだけではないと思いますが、最近の体調にもあまり自信が無くこれも長年の不摂生がたたったのかなと かなり反省しなければいけないのです。
母の食事のことも考え 塩分控えめの味付けをしてきましたが、最近どうも塩辛い気がします。これも良くない兆候です。気をつけなくては。運動もほとんどしないので、家の中での昇降運動をもっとしなければ。睡眠時間ももっととらなくては。そのほか 反省 見直ししなければいけないことだらけ。
今日は 一日 反省をじっくりし、気になっている数字を下げるようにしたいと決意新たにしています。

憧れますね

2015年06月26日 | ほんのすこし
読者登録している中にありますが、この方の書き方 憧れますね。
『アンティークマン』
コメント受付していませんので いつも読むたびに 〈あぁ そうきたか!〉〈ふむふむ そうなんだ〉〈なんと!知らなかったよ〉などなど びっくりするやら楽しいやら、しっかり起承転結 オチまで楽しめる なんてすごいブログなんだと思ってしまいます。
時世のこと 言葉のこと(特にこういった内容のときは 感心しきりです) あらゆる方面に長けているといった感じのする方です。読んだ後で スカッとする部分があって、あぁこんな風に書けたらなあという憧れがあります。
文章にその人らしさが出ているというのは とても羨ましいところがあります。

その人らしさという点では 読者登録している方全てに共通するものがあります。語り口が その人それぞれにあって、それが崩れていない。そこに訪問したときにある種の安心感を抱くのかなと思っています。
「わたしは この人のこの書き方に惚れて(ふふふ♪)やってきたのよ ここに」
といった思いが あるのです。先に紹介した『アンティークマン』さんのブログ然り、長年のブログ仲間であるバブさんの『JAZZを聴きながら ふたたび』も然り、個性のある語り口が特長だなと思っています。バブさんのところはべらんめえ調?というか落語みたいな書き方が面白くて拝見しています。もちろんジャズのことも読みたいのですよ。

他の登録ブログの方々もそれぞれユニークさでは引けを取りません。訪問するたびに この世界の広さを感じ そして人間の深さを味わっています。わたしの住む小さな町 東北の片田舎で 行動範囲はとてもとても狭いのですが、こうしてブログを訪問することによって 心の世界の広さを味わうことができるというのも ネットの良さだなと最近特に感じています。

もちろん現実の人間関係も大事にしなくてはと思っています。
しばらく入院している友人がようやく会えるようになったみたいで連絡が入りました。もうほんとに嬉しくて ホッとしています。手術後すぐだと会いたくないだろうなとか、まだまだ会えないだろうなとか思っていたのですが、向こうから連絡をよこしてくれました。なんて嬉しいことでしょう。これからが大変だと思いますが、心配してくれる友人がたくさんいます。きっと大丈夫・・・多分ようやくメールを打ったのだろうと思っていますが、「何か欲しいものない?」の問いかけに「会えるだけでいい」と返してくれました。
ほんとによく元気になってくれましたね。会えるの楽しみにしていますよ。

あっまた脱線しました。
憧れる方はまだまだいます。
そして 文章を書くということのお手本になる方『言葉の泉』のろこさん。いつも感服しながら読んでいます。文章から想像される光景の見事さ 行間からにじみ出る思い それらが凝縮された形(わたしのようなだらだらとした文章ではなく)となって表現されています。知識の豊富さでいったら アンティークマンさんと二分するんじゃないかしら。(すみません 勝手に書いています)
あぁ 憧れるなって思えるブログを見つけるのって すごくいい気分になります。よし 自分ももう少しあれこれ考えて書いてみようとか、もっと深く掘り下げて物事を見なくては とか、反省の材料になったりもします。
でも だらだら書いてしまうという習慣はなかなか直せないようです、トホホ。

おかげさまで

2015年06月25日 | ほんのすこし
最近 オークションからは遠のいていました。欲しいものも無いし、これ以上部屋が物で溢れるのはどうかと思って ただ見ているだけでした。
でも 今日 すご~く素敵な家具を見つけてしまったんです!
掲載されていたサイズを確かめ 部屋のあちこちを測って どこに置くのが一番いいかとか考えて・・・果てには 置く場所を決めて(まだ落札もしていないのに) ベッドの部屋にしようと。そうなるとベッドの部屋にはあれこれと物があるので どう置いたら一番良いか考えて。
そうこうしているうちに ずっと定位置に置いてあったパソコンデスク(今は本棚などになってしまっているが)の位置を動かせば かなりいい感じに家具が収まることに気づきました。そこで二時間以上も掃除をしたり 物を動かしたり、動かしているうちに必要のない物も出てきて 処分しました。
かなりすっきりして 大満足していました。

さて。
どれどれ、即落しようかな・・・って 開いたら・・・なんと なんと ちょっとの時間に即落されていました!
期限が3日あるなんて思っていて、しかも即落価格が低くても 配送料金が高いので、そんなに即落する人はいないだろうなんて 高をくくっていたのが失敗でした。
あぁあ アメリカ製の家具が とっても安く手に入るチャンスを 片付けるのに夢中で 先に即落しておかなかったという、なんてお馬鹿なわたしでしょうか。
ううう・・・かえすがえすも口惜しや・・・
諦めきれずに悶々と。

待てよ。見方を変えれば オークションのおかげで 部屋が片付いたってことだよね?
なかなかできずにいた定位置からの移動もできたし、本の整理もできたし、掃除もできたし、言うことなしじゃないの。
そう思えば なんだか汗をかきかき頑張ったことが無駄じゃなかったって気がしてくるから不思議。
つかの間の夢を与えてくれたオークション。
考えたら いらぬ出費もせず、しっかり片付けできた これ以上いいことないんじゃないの?(笑)
オークションさまさま、おかげさま♪

朝の涼しさ

2015年06月24日 | ほんのすこし
朝 四時過ぎ頃から、それまでの部屋の空気が冷えていくのが分かる。夜中には暑くて体に何もかけずにいたいと思うほどで、その状態で寝ていると手痛いしっぺ返しを被る。
こういう時に風邪を引きやすい。まあ今のところは冷える前に目が覚めるので、何とか上手く調整しているが。これから先の暑い夏を思うと朝方の涼しさが逆に極上のひとときだとでもいえよう。

そういう冷ややかな空気を今朝も感じていた。まとわりついていたタオルケットがすっかり体から離れ 足はタオルケットの上に投げ出され、パジャマ代わりのTシャツとユニクロのリラコだけで デーンとベッドの上に体をさらけ出していたのは 毎度のことだ。どうも寝る前の姿勢の良さが 途中で変身するらしい(笑)
Tシャツからはみ出た二の腕が ひんやりした空気に触れて 目が覚めた。部屋の空気がいつのまにか冷たくなっている。あんなに背中が暑くて寝苦しさを覚えていたのが どこへ行ったのかと思うほどだ。

このひんやりした空気はどこから入ってきたのだろう?
というより 建物の周り 外の空気がかなりダウンしているから建物の中の空気も徐々にダウンしているのだろう。空気の中身が全く入れ換わったとは考えにくい。窓を開け放して寝ているわけではないから。
この涼しさが 日中の暑さの時に入れ換わってくれたら・・・と思うほど、体をひんやりした感じが覆う。この不思議なひんやり感はまさしくこの土地ならではだろうね。北国で良かったとつかのまの優越感を味わうわたし。

ところで こうした涼しい時間がもったいなくない?
そう思うと 寝てなんかいないで起き出して何かをやったらいいんじゃないって思うのだが、個人宅ではない集合住宅の辛さよ。皆が寝静まっている時間帯に起き出して ごそごそ物音を立てるというのが憚られる。ここは少しじっと我慢の子。ベッドで読みかけの本を開く。『書斎の鍵』喜多川泰著 まだ最初の方。いろいろ突っ込みたい部分はあるけど、多分これからが面白いのだろう。本を両手であげながら読むという 非常に手の疲れる読み方をしばしする。やはり これは限度がある。なぜに 起きて読まないのか?寝ながら読みたいという願望のなせる技。この技も長続きしない。結局 起き出してベッドに腰掛け読もうとしたが、この姿勢を取るともう起きよう!という気持ちがむくむく。
ベッドでぐだぐだしたいという気持ちは 爽やかな朝にはふさわしくない。

着替えをすまして 本格的に起きた。
居間の窓を少し開けると さらに冷たい空気が入り込んできた。爽やかというより冷たい。それでも夜にこもっていた暑さが抜けて行く気がするから嬉しい。朝の空気を体に入れて 読みかけの本を閉じた。新聞を読もう。

この朝の時間を大事にすることが 今のわたしには必要だ。どうせ朝遅くまで眠っていることが出来ないのなら、早目に寝て 早く起きて涼しい時間を楽しむほうがいい。寝るのは 12時前 出来れば11時前にはベッドに入る。これさえ出来れば朝早く起きても問題ないだろう。
今の季節 早朝の空気を味わいながら好きなことをする これって贅沢なことだね。
そんなことを思った今朝のわたし。

夏至の明るい空を見て

2015年06月23日 | ほんのすこし
毎年 季節が巡ります。季節の折々に節を設けたのは昔の人ですが、本当に自然の生業をよくよく吟味して 言葉を授けているなぁといつも感心します。
感心はするのですが、いつのまにかその日をするりと過ごしてしまっていました。
昨日は「夏至」でしたね。昼の時間が一年で一番長い日。冬至と比べると5時間も長いという新聞記事を読みました。朝に読んだせいか その日一日がなんだか違っていて・・・

昨日は珍しく午前中から動き出し、外に出ていました。運転しながら なんとなく普段と違うなと感じていました。なぜか空がいつもより綺麗に見えて 輝いているようにも思えました。青い空が 一段と青く高く なんていう空の色!
夏至だからなのか 特別に綺麗に見えた空でした。

運転しながら橋を渡り切る手前、信号が赤になるのを確認し減速。川を見ると、いつもにもまして水の流れがきらめいて見えました。小さな鳥が川瀬に佇んでいるのがチラッと目に入りました。のどかな なんとのどかな夏至という日。
わたしの世界では 夏至はこんなふうに過ぎて行くんだなぁ。

実家からの帰りも まだまだ明るくて、今日一日は夜なんて訪れないのじゃないかと思うほどでした。(当然 夜はやってきましたけどね)
夏至を境にどんどん日が短くなっていくんですね。雪国特有の冬に向かって。だからなのか、この日差しの明るさがいとおしく感じる そんな日でした。

窓を通る風のひと揺れにも 生きているという実感が感じられて、この命を無駄にはできないと思える そんな日でした。

バラに囲まれました

2015年06月22日 | ほんのすこし
先日 友人に誘われて、小倉バラ園に行ってきました。
小さいスペースらしいけど、たくさんの種類のバラがあるんだって と話していましたが、いやいや なんとも、その種類の多さにびっくりたまげてしまいました。



入口は バラのアーチ。ここをくぐって入るのがまたいいんです。











まだまだたくさん写してきたのですが、アップしきれなくて止めました(笑)なんでも友人の話では この小倉バラ園は以前まで 地元の有名な石田ローズガーデンの薔薇を管理していたという話でした。

友人お勧めのオープンガーデンが地元にあるというので いつか行ってみたいなと思っています。友人宅で庭の画像を見せていただいたのですが、あまりにも綺麗で圧倒されてしまいました。サクラガーデンという佐藤さんという方が開放しているガーデンです。ネットで紹介しているところがないか探してみました。ありました!今年ではありませんが、2013年の6月の記事です。「週末は森の中」というkaoriさんのブログでした。素晴らしい画像がたくさんありますので、お庭の好きな方はぜひ訪問してみてください。kaoriさんは ご自分でも別荘の庭作りに励んでおられるようです。わたしはついその美しい画像に見惚れてしばらく時間を費やしてしまいました♪サクラガーデンの様子は ここの記事を参考にするとわかりやすいかと思います。ますます行ってみたくなりました。

小倉バラ園で 母に「ユキコ」という名のついた小さな薄いピンクのバラの鉢を買ってきました。来年が楽しみです。
友人は庭作りにはまっているので、たいそう熱心に色々と質問していました。大きな深い赤の薔薇の鉢を購入していましたので これまた咲くのが楽しみです。
その後 友人宅で 緑溢れる素敵な庭のデッキでアイスコーヒーを戴きながら ゆるやかな午後の時間を楽しみました♪

出不精のわたしにいつも素敵な刺激を与えてくれる友人です。今回も急に「行こうよ」ということになりましたが、行って良かったあ!というお誘いでした。でも夜のお誘いはお断りしました。ちょっと胃の調子が良くないので、控えようと思ったのです。やっぱり暴飲暴食になっていたのかなあ。まぁ暴食というより 暴飲の方が当たっていたのかも(笑)
暑いからといって がぶがぶ水ものを取っていたら 胃も悲鳴をあげますよね。
ということで ごはんはおかゆにして、なるべく刺激の少ないものにしようと思っているところです。でもねぇ・・・やっぱり暑いとねぇ。つい忘れてしまうんですよ。

さて、今日からまた一週間が始まりました。今朝の地元は曇り空。でもここ数日より少し気温が下がっているのか 過ごしやすい朝です。窓をあちこと開けて 新しい空気の入れ替えです。朝早く おくらとミョウガの酢漬けを作り(ほんの数量) 作っているとなんとなくさっぱりした気分に。(まだ食べてもいないのにね)
ついでに ブイヨンとトマト野菜ジュースを使って 玉ねぎとレタスのスープを。なんだかんだとさっぱり系の物が欲しくなる季節です。
ミニトマトのはちみつゼリーは 甘みが足りなかったので 私用に。母にはもっと甘みを効かせたものを再度作っていくことにしました。わたしと母とでは 甘さの好みが違うのです。

今朝は 少し前に母が作ってくれた豆の煮物を。ほんの少しの甘さと豆のやさしさがとても体に沁みました。美味しいものを食べるって 元気の源だなあと感じましたね~。
さあ、今月中にやらなくちゃいけないことに取りかかりましょうか。

うちのカエルは変わってる?

2015年06月20日 | 母のこと
母が言う。
「うちのカエル あれ おかしくなってないか?」
と。
以前だと 雨が降りそうだったり雨雲が近くに来たりすると ゲコゲコと鳴いていたのが、最近は天気がいいと鳴いているらしい。
以前といっても 去年とかの話だろうから、今年生まれのカエルがおかしいんだろうけど。そういえばわたしがいるときでも この暑いさなかに ゲコゲコとうるさいくらい台所の向こう 裏庭から声がする。空はまったくの快晴。やっぱり 母の庭に住む(と 勝手に思ってる)カエルは どこかおかしい。
母曰く
「住んでる人がおかしいと 周りにいるものもおかしくなるのかもしれない」
「まさかぁ」
「いや げんにお前だって ここに来るから、似てきておかしくなってるじゃないか」
「えっ?」
今の今まで わたし 自分がおかしいって思ってもみませんでした!(笑)
母が言うには、おっちょこちょいな言動も多くなってるし、ますます似てきたらしい・・・母さん それは自然とそうなっていくってば!わたしも年ですからぁ。

それにしても このカエルはやっぱり変わってる。
だって 雨が降るときは うんともすんとも鳴かないんです。どこにいるやらわからないほど シンとしていて、天気が良くなると ゲコゲコ鳴き始める。

そう思っていたら・・・なんと わたしの部屋の外で 今日の午前中 この天気になにやらカエルの鳴き声が。わたしの住んでる近所のカエルもそうなのか?それともこんなに天気が良くても 雨が降るというのか?今日はちょっと遠出するので 雨は降ってほしくないのだよ。

ちなみに 母が言うには カエルは天気に関係なく 夕方になると鳴くものらしい。実家のすぐそばには田んぼがあるので、カエルの鳴き声は聞き慣れている。でも そのカエルも年々少なくなっているようだ。以前はもっとうるさいほどの鳴き声だったというから、生態系がここでも変化しているのだろうねぇ。

夜です

2015年06月19日 | 朝のことば&つぶやき
夜です
辺りは 物音ひとつしなくて
まるでわたし たったひとりの世界のようです

夜です
部屋の灯りを消して
カーテンを開けて
何も見えない外を見ています

真っ暗で 何も見えません
でも そこに何かはあるんです
何かは いるんです
小さな虫だったり
眠りの国に行っている小鳥だったり
あるいは
いなくなった子猫を想って
泣く泣く寝入った親猫だったり

見えないだけで 
ほんとは そこにいる
見えないだけで
ほんとは そこにある

今はただ 眠りから目覚めるのを
静かに待っているのです

ひとやすみ

2015年06月18日 | 朝のことば&つぶやき
ひとやすみ ひとやすみ
立ち止まって 後ろを見る
ようやくここまで来たか
振り返って 前を見る
まだまだ先が見えない

道は続いているのか
果てしないのか

誰かが通った道なのか
うっすらと消えかかった道のその先に
一歩踏み出すために

ひとやすみ ひとやすみ
ここで足踏みしている
見上げる空の 眩しさが
今日という一日を
どう過ごしたいかを教えてくれているようだ