心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

秋味というネーミング

2007年08月26日 | 紹介します

Yahooの画面のCMに 北村一樹さんが笑っている顔が出ていたので、思わずクリックしたら・・・そこは KIRINの「秋味」のページ。
そして秋味ブログというものがあることを知った。
早速 彼の勇姿?を見なくては・・・

なにせ「バンビ~ノ!」で 北村さん扮するよなみね(漢字がわからない/笑)さん役にどっぷりと浸かってしまい、録画を繰り返しみていても 主役よりも彼に視線が釘付けになってしまっていたわたし。あのドラマは出演者それぞれがいい感じで、佐々木蔵ノ介さんもよかったし・・・その北村さんが出ているCMの裏話が見れるブログがあるなんて知らなかった。なんか凄く楽しそうにやっているなぁ・・・
最初はすごくあくの強い役者さんなのかなと(大奥とかに出ていたとき)思っていたけど、どんな役でもこなせるってことなんだなと。
これから彼が出るドラマとか チェックしなくちゃ♪

ところで・・・この秋味。
もう17年目に入ったのですね!
毎年 秋になるとお目見えする図柄。紅葉の赤がとても目立ちます。
そして毎回 店頭に並ぶと必ず手にしています。今年はKIRINの ザ・ゴールドばかり手にしていたのですが、やはり秋味が並ぶと季節の変化を感じて 手にします。夏とは違い ゆっくり味わうにはちょうどいい そんな気がします。
CMでは秋刀魚を肴にしているのですが、油の乗った秋刀魚を七輪の火で焼いて食べるというとても贅沢な時間が 羨ましくさえ思います。
昔は七輪で焼いたよなぁ・・・あの味。秋味はきっとそんな昔まで思い起こさせてくれるものがある そんな気がします。
たぶん 作る側の心のなかに郷愁めいた部分があるのかな。
それを飲む側のわたしたちがどこかでキャッチしている そんなキャッチボールが「秋味」というネーミングに込められているような気がするわたしです♪


今更ですが。。。(笑)

2007年08月26日 | 紹介します

ご当地のヒーローです(笑)

超神ネイガー

ずいぶん前から知ってはいたんですけどね。
Yahooニュースで取り上げられていたので、もしかしたら・・・ネイガーのことかもってことで 記事に飛んでみたのですよ。

フジサンケイ ビジネスアイ ローカルヒーロー大活躍

その記事を読んでみたら なかなかの活躍ぶり!
しかも秋葉原にも出陣とか。
おぬし なかなかやるなっ(笑)

なにはともあれ わが県から生まれたヒーローが全国的に注目されつつあるというのは ちょっと鼻が高い気分なのである♪