心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

あんな考えの人になりたい

2013年05月27日 | 母のこと
今日 注射日。
午後に母のところに出かけた。注射をして 4時からの母がお気に入りのドラマを見ていたときのこと。
ふと気が付いたように母が言った。
「昼に入っているドラマにね。すごくいい人がいるんだよ。あんな考え方のできる人になりたいものだと思って。」と唐突に話したので
「どんな人?」と聞いた。
奥さんが交通事故で亡くなってしまうのだけど、それは女の子を助けるために自分が犠牲になってしまう結果のこと。旦那さんは後でその女の子だとわかるのだけど、復讐するとかなんて思わずに自分の妻が命をかけて助けてあげた子だから、自分もその女の子が助かるようにしていかなくては と思っているという。自分の妻の命を奪った憎い子だと思わずに 妻が助けた命だから 自分はその気持ちを大事にしていかなくてはいけないと思うその考え方がいいということだった。
そして 母は自分もそういう考え方ができる人になりたいと言った。

そうか。
80歳にしてなおまだ 母は理想とする人間に近づきたいと思ったりするのだなぁと思った。
良いものに感動し 良いものに触れ 良いものに近づきたくなる。その気持ちは死ぬまで持ち続けたいものだとわたしも思った。
毎日が発見だ。毎日の中で何かしら琴線に触れることを発見できたら 振り返ればそこに奴がいる・・・ではないけど、振り返ればたくさんのキラキラでいっぱいの人生になっている・・・そんな気がしてならない。
母のことを見ていると そのモデルでもあるなぁと感じてしまうのだ。

ひとりの人だけではなく たくさんの人の良いところを探していけたら きっとしあわせな気分になるだろう。
だいそれたことでもなく ほんのちょっぴり良いところを探して ほんのひとつまみの愛を見つけていけたら、なんて素敵な人生を過ごせるだろう。
そんな気持ちになれた母のことばだった。
ありがとうね。

※※※
母がパステルで描いた絵
※※※

少しずつ

2013年05月22日 | ほんのすこし
少しずつ以前作った手づくり本の見直しをしていましたが、『ひよこです』『一歩ずつ』『空がソラであるように』の三冊を 両面印刷で出来るようにしました。
この両面印刷に編集するのが難しく・・・何度もやり直しでした。一体何枚の色々な紙を使ったことでしょう!(笑)頭の中では こういうイメージになる!と思って印刷するのですが、どこかちぐはぐだったり、ずれていたり。パソコンの画面を見ているのに 印刷の段階で 紙指定やバージョンを間違えたり・・・
こういうときにおっちょこちょいな性格はだめですね。よ~くわかりました。

でも 両面印刷に出来て良かったです。これまでのやり方の片面印刷だと紙同士を貼り合わせる作業があって それがなかなかうまくいかなかったのです。見栄えも全然違いました。
この両面印刷にするという考えは 知人が教えてくれたのですが、彼女は昔 そういった印刷に携わっていたようで、言われたときには無理だろうなと思っていたので 諦めていたのです。
でもこうして取り組んでみると 最初は面倒だなぁと考えていたのが、作ってみてその出来栄えに驚き、なんでもっと早く取り組まなかったんだと。現金なわたしです(笑)

出来た本は ワンディシェフの店に置かせてもらおうと思っています。

遠くにいる友人にも送りたいなと思っているところです。

でも きっとこれからも修正したり、色々と編集して変更していくと思います。読み返せば直したいところも出てきます。まだ数年前の見直しだけしかできていません。まだ本にしていないものもあります。本にしていないものの中から 作りたいものをピックアップして新しいものを作りたいなと考えています。どんどん作ってみるうちに これだと思えるものが現れるような気がします。今は 周辺の方だけに読んでもらっていますが、これから先は もっと別のやり方を考えていこうと 少し前向きな自分がいます。

作ったものに関しては 色々と批評もあると思いますが、耳に入ったことは真摯に受け止め 次の本作成に役立てたいと思っています。
まずはいったん 部屋を片付けることですね。あちこちに本が・・・だんだん暖かくもなってきました。コタツふとんやカーペット 冬の季節を思わせるものをしまう時期がきているようです。週末は部屋の衣替えかなぁ。

最近 現場にも復帰しているわけですが、なかなか気持ちが追い付かなく「自分は必要とされているのか?」という疑問符がふつふつと沸いてくる状態が。まぁ それでも気持ちを奮い立たせて行くわけです。そういう状況だからかなぁ、別のことをしたくなったのは(笑)今の手づくり本に手を出したのも 現実逃避?なんて思ったりします。そうではない、自分のやりたいことを模索しているんだ そう思いたい自分がいます。

夢中になって

2013年05月16日 | ほんのすこし
ここ最近 夢中になって以前作っていた手づくり本の手直しをしています。やり始めると あっちもこっちも・・・と 次々に色々な本を見直しかけたくなっています。
前は雑に作っていたんだなあと反省しきりです。もちろん 今のだって 本物の本には月とすっぽんですが。それでも最近作ってみてわかった紙質とか 製本の仕方とかを吟味してみると、案外見た目にスッキリしたものになって 作りがいがあるなと感じています。

『こころにビタミンを 2』が完成し、今度は以前作った『MOKAちっくなつぶやき』の1と2を見直しかけているところです。今度も両面印刷に挑戦したかったのですが、構成がうまくできず 最終的にB5サイズの片面印刷で作ることにしました。ただ 手持ちにあったB5の用紙が表紙にするには 少し薄い感じで 出来上がりはなんとなく頼りないものがありました。地元の電気店に行って 用紙を探してみたのですが、今はB5サイズってあまり種類が無いんですね。結局 求めているものがなく手ぶらで昨日は戻ってきました。

そこで ネットで探してみました。運よく 厚紙仕様のB5サイズがありましたので注文しましたが、届いてみるまで どんな感じがわからないのがネットのデメリットですね。それに地元の電気店の方が値段も安かったように思います。会員値引きがありますし。
そんなこんなで ただいまわたしのプリンター(エプソン)はフル回転です(笑)
部屋には印刷したものが散在しています。

それにしても 以前作った『MOKAちっくなつぶやき』 読み返すと懐かしさがこみあげてきます。作りながら読み返すものだから はかどりません。ついつい夜中になったり、早朝になったり(今朝は4時過ぎに起き出してしまいました)。なんとなく眠っていても 目が覚めると本のことを考えているのです。あそこはこうしたらいいんじゃないか?とか、こういう作りにしたいなとか・・・
思い描く本の形には まだまだ遠く及びもつきませんが、それでも手づくりで出来る限りのものを と思っているのです。失敗続きではありますが。
基本的に本の内容は ブログ投稿記事ですが、数年前の自分に出会う格好の材料になっているなと思います。家族のことや周辺のことばかりで 一体だれが読むんだ?と思いもするのですが、作るのが楽しいのです。それでいいかなぁっと思っています。

思いを形にする。それがどんな形なのかは 人によって様々。
わたしが今やりたいことをやればいい。そう思って。
夢中になって やれることがあるだけで しあわせものだと感じます。

そうそう 母のところに行ったら 今度はリスを描いていました。水彩絵の具を使ってみたいと言って、ちょびっとずつ筆を動かしていましたよ。どんな感じになるか 楽しみです♪

比べるとわかる

2013年05月14日 | ほんのすこし
下の記事の画像と比べると わかると思いますが、中身の紙質を替え、ホチキスを良いものに替え、製本テープも100円ショップのものを止め 文房具店で買い、仕上げました。
きちんとした印象があるように思うのは わたしだけでしょうか。
自分では 前に作った手づくり本よりずっとしっかりした形になったと思っています。内心 満足、ふふ。

今週 知人に送れたらなぁと思っているところです。

中身の紙は品切れで ただいま注文中。入荷次第 少しずつ作っていこうと思っています。

以前作った「こころにビタミンを1」とか 「ヒロ」とかも 新しいこの両面印刷用の紙を使って作成してみたいなと思っています。前とは違ったピシッとしたものが出来そうな予感がします。
なんだか当分 手づくり本に夢中になりそうです(笑)
忙しい 忙しいって言いながら こんなことを合間にしているのですからね。昨日は母の注射役をこなしましたし。注射役も板についてきて 慣れた感じになりました。油断は禁物ですけどね。
今朝早く 母の燃えるゴミ出しに行き、一緒に食事をし 戻ってきました。今日は小雨。少し肌寒い日ですが、小雨って好きです。しんみりした感じが とても気持ちが落ち着くからです。

話がずいぶん逸れていますが、物を作るということは 幾度となくやり直しをしたり修正を加えたりして 前より良くしたいという気持ちによって 持続されていくのだと思っています。現状に満足しないこと です。
あっでも 今のわたしは現状に満足してるかも(笑)いやいや もっと改良すべき点はある。
あれこれ考えながら これだと思えるものに近づきたい そんな思いで手づくり本を作っています。

そうそう一番肝心なのは 中身ですね。中身をもっと吟味しなければ・・・続いて №3 №4・・・と作っていけるように。諦めずに作っていくこと それが今 わたしがしたいことの一つです。

誕生日を境に

2013年05月11日 | ほんのすこし
あれから ほんとに色々なことが起きて、毎日 考えることが多すぎて・・・
それでもいったん前に進んだものですから、前を見るしかないと思ってはいます。でも わたしは弱い人間ですから、後戻りというか過去に思いを馳せることが多くなってきています。いつも過去を振り返ると そこにいる自分の弱さやだめさ加減に落ち込んでしまうので 自分の中では過去を振り返るのはあまり良くない状態だなぁと思っているのです。
それでも 先日の誕生日を過ぎてから、たくさんのことがありすぎて頭の中が整理つかない状態です。まぁなんとか一日一日をこなしているというか。

5月からは生活の一部にも変化があり、新しく行く場所も増え、仕事の内容も少し変わってきています。仕事に関していえば 自分の役割に徹していこうと思うのですが、はて 自分って何か役に立っているのか?という疑問がふつふつと沸いてきたりします。自分は必要とされていないのでは?という不安が頭をもたげてくることがしばしばで、なんとなく落ち着かない気分の日が続いています。
でも これもしばらくすれば行動サイクルが安定してきて 自分なりの行動パターンを作っていけるのではと少しばかり前向きな気持ちも出ています。

いつも机にばかり向かっていて 見えていなかった部分がたくさんあることにも気付かされました。自分が動くことで 聞くことで いくらかでも前が見えたらなぁという思いも出てきました。はたしてどこまで出来るのかわからないけど、自分なりにやってみようと思っています。完全アウェー(笑)の中で どこまで精神的に割り切れるか?というのが今のところ一番の課題かなぁ。

ところで 暖かくなってきたからというわけでもないのですが、冬眠状態から抜け出して またまた手づくり本を作っています。今までは片面だけに印刷してそれを張り合わせて作るという形でしたので、不揃いな部分が多く 本の体裁としてはとてもとても・・・。以前 友人が両面印刷にしたらいいよと言ってくれたのですが、そのときは わたしには無理だよぉ~と思っていたのです。今回 その両面印刷で作ってみることにしました。不慣れな印刷なので 失敗続きでした。連続して印刷すると二枚の紙がくっついてきて裏面がずれていたり 薄すぎると裏の画像と表の文字が見えにくかったり。何度もやり直しをして ようやく厚さ0.15mmの両面印刷用紙に落ち着きました。ちょっと高上がりでしたが、印刷した綺麗さを取りました。表紙の画像は何パターンか作りましたが、ミニトマトの画像に落ち着きそうです。
まずは 女子会?開催予定なので 一人一人に合いそうな表紙を選択してプレゼントしたいなと考えているところです。喜んでくれるかなぁ・・・

誕生日プレゼントが届きました。冒頭のたくさんの瓶詰セットは息子とお嫁さんから。わたしが料理好きだということになっているらしい(笑)実は面倒くさがり屋なんですが。見たことのないものばかりで 楽しみです。


これは 娘のだんなさんと娘から届いた枕。わたしがなかなか眠れないでいるのを知って ぐっすり眠ってほしいとの願いから。届く前に二人からのメッセージが書かれたハガキが一足先に届きました。夕べはストンと眠ることができましたよ♪

なんだか こんなに嬉しくていいのかしらね。わたしばかりいい目を見させてもらって。ありがたいね ほんとに。こういうしあわせを一人占めさせてもらっていいのかしらと つい思ってしまいます。 

遅咲きの春

2013年05月11日 | ほんのすこし
ようやく暖かくなってきましたね。
昨日はここも結構な暑さでした。夏日だったと地元紙では書いていましたが。仕事には上着を羽織っていったのですが、中では全然感じませんでしたが、午後3時頃 外に出たときには あれ?こんなに暑かったの?といった感じで 羽織物を脱ぎました。
いよいよ 暖かさが到来か!と喜んだのですが、今朝は曇天。昨日より数段 気温が下がっている気がします。
こんなふうに毎日 温度の高低があると調子がくるってしまうんですよねー。

ところで 最近は水仙がきれいですね。母の庭にも何種類か水仙が咲いています。白っぽいのや 黄色のや黄色でも真ん中がオレンジだったり。水仙ってこんなに種類があったんだなと感心しながら見ています。昨日は 母と出かけた先で 可愛らしい小さな水仙を見つけました。思わず母が
「この水仙 少しだけ持って帰りたくなるねー。花泥棒は泥棒じゃないっていうけど・・・そういえば昔 近所の人がすごく綺麗に咲かせていたサツキ ごそっと持ち帰られたことあってねぇ。そりゃがっくり来ていたもんだ。いくら泥棒じゃないっていったって あれは限度があるよねー」と言っていました。
きっと ちょびっとあの可愛い水仙 持ち帰りたかったんでしょうね。そこをぐっと我慢して 昔のことを話した母、そのうちわたしがあの可愛い水仙を買ってきますよ♪

その母の庭から 三本 持たせてくれた水仙です。シャキっと伸びた茎の潔い雰囲気と黄色がなんともいいバランス。春にふさわしい 素敵な花の一つだと思います。
今年はこのまま春は来るのか?といった具合で 寒い日が続きました。ようやくここに来て春らしい感じになってきました。やっぱりこうでなくちゃね。
四季折々の変化があるから 生活にも潤いが出てくるというものです。そして変化を感じるからこそ 自分の内面にも変化が欲しくなり、少しずつ変わろうという気持ちも出てくるというものです。周りに影響されやすいわたしには この四季の変化こそが大事なものという気がします。

空を見ても 遠くの山を見ても 近くの道路脇を見ても 通りすがりの人の様子を見ても それぞれ四季折々の変化があります。わたしにハッとするものを与え続けてくれるこの街が好きです。今年の春は遅くて花も遅咲きですが、待っていれば必ず春はやってくる ということが、待たされると痛感します。
やっときてくれて良かった・・・春よ 恋、もとい 来い、来てくれたねー そんな昨日のお天気でした♪

ようやく晴れました

2013年05月06日 | ほんのすこし
今朝は ようやく晴れました♪
カーテン越しに 太陽が覗きこむので朝早くから「今日は天気がいいぞ」と思ってみてました。あんまり朝陽がまぶしいので しばらくカーテンを開けることができないくらいでしたよ。

やっぱり青空が見えると嬉しいです。連日の曇天と寒さに辟易していましたので 今日は誰に会っても「良い天気になりましたねぇ。桜も喜んでいるでしょうねぇ」といった類の挨拶を交わせそうです。
ここのところの寒さに 温泉ではみんな会う人ごとに「寒さ」について交わすだけでした。どうしちゃったんでしょうねぇ 畑に植えるのに困ってねぇ などなど、5月だというのに3月みたいな寒さに不安を隠せないといった様子の方ばかり。
北国とはいえ 春はやっぱり春らしくほんのり暖かくあってほしいもの。
つぼみをつけた花たちも いつ咲いたらいいんだろう・・・と当惑ぎみで 暖かさを待っています。母の庭でも寒さに縮こまりながら つぼみをつけている花たちがいます。今日は きっと咲き始めていることでしょう。母の喜ぶ顔が想像できます。

ようやく咲いた水仙を1本だけ青い花瓶に挿して 弟の部屋に飾っていました。主のいない部屋でも 母の優しさがそこかしこに漂っている気がしました。花一輪だけでも こんなに和むのですね。わたしが一輪の水仙に気付かずにいると わざわざ呼び戻して「見ていないなら 見て行って」と母が言うので どれどれと。
すくっと立った水仙の姿に たった一輪とあなどれないなと思いながら 夕べ帰ってきました。

部屋に花があるっていいもんだよ 母がよく言います。狭い庭に少しずつ咲いている色々な花を愛でながら 首が折れそうになった花を花瓶にさし 最後まで楽しむ。それが母流の花の愛で方。どんな物も最後まで大事に使おうとする姿勢は 花や植物にも向けられているようです。

さあ 今日はいいお天気です。寒さに負けて 外に出かけることができなかったここ数日、延ばし延ばしにしてきたことを 今日はやってしまいましょう。そうそう 毎週月曜日 恒例の母への注射の日でもあります。わたしが看護士さんもどきになる時間です。慣れは禁物、緊張感を忘れずにしっかりやります♪

久々にジャズを聴く

2013年05月04日 | ほんのすこし
こうしてネットラジオでジャズをひがな聞いていると 昔を思い出す。
まだジャズなどという音楽を知らなかった頃。
田舎に帰省していて 図書館で本を探した帰り、普段と違う小道を通り大通りに出ようとして通った初めての道。こんなところにお寺があったのか・・・脇を通りながら 右に曲がった。
曲がってすぐの右の建物。縦長のこげ茶色の窓が開けられていた。その隣が入口らしい。なんだか聞いたことのない音楽がこぼれていた。入口から中は見えない。薄暗い感じだった。
どんなお店なんだろう・・・なんだかすごく惹かれるものがあった。

それから二度目にそこを通ったときに 意を決して入ってみた。木の扉はガラス入りでこげ茶色は焦がしたような色に見えた。白いカウンターが薄暗い中で光っているように見えた。奥にはなんだかわけのわからないとんがり帽子の形をした置物があった。扉を開けた途端に 耳に大きく響いた音楽。これは・・・何?

ともかく座ろうと思った。カウンターから離れて 外に開けていた窓わきに座った。そしてあの頃は そこがわたしの指定席になった。4人かけのテーブルに一人で座るなんて なんて我儘なお客だったことだろう。
しかし わたしにとってはそこが居心地よかったのだ。あの頃はカウンターに座るなんて恐れ多くてできなかった。カウンターは常連さんの場所・・・そんなイメージがあった。新参者は隅っこに・・・なんて思ったものだ。

珈琲を頼むと、白いカップには「UCC」の文字があった。シュガーポットにはまるで小人の家のように木のふたがついていた。シュガーポットといっても珈琲カップを使っていた気がする。だからスプーンを入れる部分は木のふたの部分を切って そこにスプーンを置いていたみたいだった。手づくりなのかなぁなんて思いながら わたし好みのあまり濃くない珈琲の味がたいそう気に入った。開かれた窓は外の扉だけで 中はガラス窓になっている。だから実際には窓があいているわけではないということにも気が付いた。外扉が開いているので その場所は少し明るくて わたしの目の前で光の筋がきらめくこともあった。珈琲の湯気がその光の筋の中をゆらゆら揺れて昇っていくのを見ると 気分が落ち着いたものだ。
ジャズは何も知らず 曲も演奏者も知らず ただただ流れる音に耳を傾けるだけだった。でもなんて気持ちいいんだろう・・・ただ音楽だけが流れ 人の会話もほとんどない、昼すぎのそこはわたし以外にほとんど人がいなかった。

あの頃 昼も営業していたミントンハウス。今は夜だけの営業だけど、こうして一日中ジャズを聴いているとあの初めてお店を知って入った頃の自分を思い出す。
あれから 人生はめまぐるしく変化してきた。
でも わたしの中にジャズは残っている。この音楽を聞けることがなんとなく嬉しい 今日という日。


一日中聞いていたくなる

2013年05月03日 | ほんのすこし
友人が先日とっても素敵なことを教えてくれました。
「ネットで「Accuradio」というのを聞いてごらん すごくいいから。わたしなんか一日中聞いてても飽きないよ。無料だし♪」
というので 今日 早速iTunesをパソコンに取り込み、そのアプリを開きました。
インターネットラジオで、音楽のジャンルごとに色々あります。わたしはジャズが聞きたかったのでジャズのジャンルをクリック。
すると・・・なんてことでしょう!
こーーーーんなにたくさんのジャズラジオ番組が。中にはDJみたいな方の声が聞こえる番組もありますが、ほとんどが音楽のみが流れていて 様々なジャズが聞けます。
ずーっと聞いていても 全然飽きません。ヴォーカルが聞きたくなったり、楽器中心に聞きたくなったり 本当に種類が豊富で目移りします。
気分で選ぶのもいいし。
夜は まったりしたジャズを聴いてもいいなぁと思っているところです。
演奏されている曲や演奏者名はわかりませんが、ただ聞くだけなら これが一番いいなぁと思いました。

今まで 部屋でジャズを聴くことがなかなかできなかったわたし、これからは音楽に溢れた雰囲気で過ごしそうです♪
Accuradio 最高です♪

なんとなく

2013年05月03日 | ほんのすこし
疲れたなぁ・・・なんとなく。
あともう少しなんだけど。何カ月先になるかわからないけど。でも 一つふんぎりがついたことはある。
そして 煩雑な問題があるということにも気が付いた。なかなか物事はすんなり運ばないってことだ。

それにしても・・・単純にはいかないってことだ。

さぁ 明日の朝は早い。
もう一眠りしておこう。

それにしても 精神的に疲れた・・・