goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

スポーツ祭東京2013 

2011年08月25日 17時44分50秒 | 練馬区について
 
 (イメージキャラクターの『ゆりーと』と!)



 本日、「スポーツ祭東京2013」の練馬区実行委員会設立総会・第一回総会が行われ、無事に終了いたしました。
 このスポーツ祭は、第68回国民体育大会と第13回全国障害者スポーツ大会の二つの大会を総称したものであります。


 総会の前に区議会を代表してご挨拶させていただき、その際にも申し上げましたが、「なでしこジャパン」の優勝もあり、スポーツに対する機運も高まっている中、こうした全国的な大会が東京で54年ぶりに開催され、しかも練馬区においては初めて競技の実施会場になるということで、区としても大変意義深く喜ばしいことであります。


 練馬区は、銃剣道(総合体育館)とソフトバレー(光が丘体育館)の競技会場となります。


 是非とも、関係者の方々を始め区民の皆様にもご協力いただきながら、この大会の成功を願うものであります。


 また、東日本大震災の被災地から参加される方々にも、スポーツを通して勇気と希望を与えられるような、そして歓びと感動を分かちあえるような大会になれば良いとも思います。


 とにかく今日は、素晴らしい大会の実現に向けのスタートとなりました!


  ゆりーと』って?


 大会イメージキャラクターの「ゆりーと」について、ちょっとご説明を!
 都民の鳥「ゆりかもめ」がモチーフとなり、「アスリート」や多くの人々が東京都を舞台に、夢と目標に向って羽ばたいていくようにという思いを込めて生まれたキャラクターです。
 全国からの応募6、178点の中から選ばれたそうです。 

 皆様も応援して下さいね