本日14日は、母の68回目(←本人、歳まで明かされているとは知らない…)誕生日でした。
どうやら日程が決まったらしい総選挙においても、大いに協力をもらわなくてはならないので、ゴマをすりすりと(*^o^*)
食べること大好き母!先ずは美味しい物で釣らねばと、口先だけダイエット

の親子は野菜が美味しいレストランへとGO
本日伺ったレストランは新富町にある、
『Coulis(クーリ)』
というお店。
以前から気になっていたので、母の誕生日を言い訳に行ってまいりました。
お店の場所は繁華街からは外れ隠れ家的な佇まいです。
お料理の味は?って、美味しいこと美味しいこと(⌒~⌒)特に野菜が

もちろんコースには、産地直送の魚介類も肉も出るのですが、しっかりと野菜が主役をはっているのです。季節の野菜たちは甘みがあるし、料理のソースも赤キャベツとかデザートのソースもトマトとか見た目にも美しいし味も夏にぴったりに爽やかに仕上がってます。
玉ねぎが嫌いな母も、「初めて玉ねぎを美味しいと思った!」と大絶賛

でした。
これだけ野菜が美味しいのには理由があるはずと思い調べたところ、シェフの折笠龍馬氏は、長野にある玉村豊男さんの「ヴィラデストガーデンファームワイナリー」で3年間修行されたそうで、クーリにおいても、その日に届く野菜を見てからメニューを決めるとのこと。
また、レストランの野菜は長野の「フロンティアファーマーズ」から届く有機野菜や実家の小手指で作っている野菜を使用しているそうです。今度、練馬の野菜も紹介しようかなあ
ディナーメニューは5,500円のおまかせの1種類ですが(銀座近辺なのになんとリーズナブル)、デザートを含めて8品、十分に満足出来ます。
一組の男女カップル以外は、全部女性客でした。女性に人気のある店は美味しい証拠です。
そして、そして今日嬉しかったのは、母の誕生日と伝えたところ、デザートのお皿をロウソクで飾っていただき、帰りには「気持ちです

」と手作りのクッキーをくださったその心づかいです。
帰り際には、まだお若くとても優しい笑顔の折笠シェフにお見送りいただきました。絶対にまた行きます!!

『Coulis』
中央区新富2-10-10 2F
03(6228)3288
www.coulis23.com/
ちなみに、ディナーメンバーから外された父は、友人と焼き肉屋に行った模様。
うちの父は、にんにくダメ、バターだめ、オリーブオイルだめ、ホワイトソースだめ等々、洋食系素材がほとんどダメなので、こと食に関しては家庭内において2対1にならざるを得ないんですねエいつも。まーその代り一番痩せてますけどね
これで、親孝行もしたし、都議選の疲れも多少飛んだし、明日は会派総会があるのでまた、議会の仕事に戻りたいと思います。
余談ですが食事の後、首都高速を快適に運転しながら思ったのですが、民主党が主張するように高速道路を無料化したら、高速が拘束道路か梗塞道路になり、時間短縮や渋滞緩和である本来の目的を果たせなくなるのではないだろうか