今日は寒い!!
昨日より、気温が9度ほど低いとか。
今日は朝から、東西南北奔走しておりました。と、言ってもほとんど区内ですが。
先ずは、地元の親しい方たちが旅行に行かれたので「いってらっしゃーい
」と言って手を振りました。私も行きたかった横浜中華街.....
次は、お父さんソフトボールの開会式に出席。始球式でピッチャーをやらせてもらったどオ

しかし、私は球技音痴。子どもの頃から、丸い物体を使った運動は苦手だったんですよねェ
がっ
それより深刻なのが、「方向音痴」
ホーンとに救いようないんです。
今朝は、開会式が9時スタートだったので、会場の城北公園を目指して、地元の豊玉を8時20分に出発しました。地元の方ならおわかりでしょうが、この距離で日曜日の朝なら20分あれば到着するのです。
ところが案の定、氷川台の分かれ道で迷い、気がついたら平和台.....おまわりさんに聞いて来た道を戻る。その途中に、先に到着していた菅原代議士の石内秘書からの電話。
石:「何やってんの?みんな選手の人たちが並び始めたよ。来ないのって聞かれたよ。」
小:「行きますよっていうか、行ってるんですけどね!って言うか迷子なんですよ
」
石:「ナビついてるんでしょ
」
小:「城北公園っていれたら、青森県弘前市しか出てこないんですけど
」
と、逆切れして何とか開会式途中にたどり着きました。大会役員さんには、親切にも私の遅刻の理由をマイクを通して説明いただきました
。
そして、
「おまわりさんと話していたら、小川さん捕まったと思われちゃうわね。」
と、ダメだしが。そうなんでしょうか
次の会合に向かう前に、何でナビで城北公園が青森の表示だけだったのが納得がいかなかったので、公園の看板を見てみると、そこには
『城北中央公園』と
「中央」が抜けてたんですよね。でも、パソコンの検索サイトならこれでもヒットするのに。出し惜しみしなくてもいいのに。
機械相手にネチネチと考えながら、次の会場に向けて運転をしていたら、千川通りでるはずが、環七に.....
結果オーライ!要は、たどり着けばいいんです、目的地に。これからの人生そう考えることにしました。

今日は朝から、東西南北奔走しておりました。と、言ってもほとんど区内ですが。
先ずは、地元の親しい方たちが旅行に行かれたので「いってらっしゃーい


次は、お父さんソフトボールの開会式に出席。始球式でピッチャーをやらせてもらったどオ


しかし、私は球技音痴。子どもの頃から、丸い物体を使った運動は苦手だったんですよねェ

がっ

ホーンとに救いようないんです。
今朝は、開会式が9時スタートだったので、会場の城北公園を目指して、地元の豊玉を8時20分に出発しました。地元の方ならおわかりでしょうが、この距離で日曜日の朝なら20分あれば到着するのです。
ところが案の定、氷川台の分かれ道で迷い、気がついたら平和台.....おまわりさんに聞いて来た道を戻る。その途中に、先に到着していた菅原代議士の石内秘書からの電話。
石:「何やってんの?みんな選手の人たちが並び始めたよ。来ないのって聞かれたよ。」
小:「行きますよっていうか、行ってるんですけどね!って言うか迷子なんですよ

石:「ナビついてるんでしょ

小:「城北公園っていれたら、青森県弘前市しか出てこないんですけど

と、逆切れして何とか開会式途中にたどり着きました。大会役員さんには、親切にも私の遅刻の理由をマイクを通して説明いただきました

そして、
「おまわりさんと話していたら、小川さん捕まったと思われちゃうわね。」
と、ダメだしが。そうなんでしょうか

次の会合に向かう前に、何でナビで城北公園が青森の表示だけだったのが納得がいかなかったので、公園の看板を見てみると、そこには
『城北中央公園』と
「中央」が抜けてたんですよね。でも、パソコンの検索サイトならこれでもヒットするのに。出し惜しみしなくてもいいのに。
機械相手にネチネチと考えながら、次の会場に向けて運転をしていたら、千川通りでるはずが、環七に.....
結果オーライ!要は、たどり着けばいいんです、目的地に。これからの人生そう考えることにしました。
